タグ

botに関するnipotanのブックマーク (7)

  • LINE API Reference

    LINEログインを組み込むと、ユーザーがLINEアカウントで簡単にサイトやアプリにログインできます。サイトやアプリは、LINEユーザーのプロフィールを取得できます。

    LINE API Reference
  • LINE BOT AWARDS

    部門紹介 ライフスタイル部門 検索や予約など日々の生活をちょっと便利にしてくれるbot。普及、浸透する可能性が高いものを表彰します。 エンターテイメント部門 エンタメ要素の高い作品を表彰します。利便性ではなくユーザーを楽しませたり、音楽や動画、コミックなどのコンテンツを絡めたbotを期待しています。 ゲーム部門 オセロのようなシンプルなものから、恋愛シミュレーションゲームなど、botとの対話をUXの軸にしたゲームを表彰します。 対話エンジン部門 自然言語処理あるいは他の手法で、質の高い対話エンジンを実装したチームを表彰します。 グループトーク部門 1:1ではなく複数人の会話でその価値を発揮するbot。人格を判断しながら文脈に沿った発言をするのは難易度高めですがやり甲斐のある分野です。 IoT/Beacon部門 IoTデバイスとの連携でセンサー感知や制御が行えるbot、LINE Beacon

    LINE BOT AWARDS
    nipotan
    nipotan 2016/09/29
    賞金 1000 万円
  • 【LINE】メッセージングAPIのオープン化に先駆け、先着1万名限定でBOTアカウントを自由に開発できる「BOT API Trial Account」の無償提供を開始 | ニュース | LINE株式会社

    LINE】メッセージングAPIのオープン化に先駆け、先着1万名限定でBOTアカウントを自由に開発できる「BOT API Trial Account」の無償提供を開始 LINE株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出澤 剛)は、日、LINEのメッセージングAPIのオープン化に先駆け、BOTアカウントを自由に開発できる「BOT API Trial Account」の無償提供を開始いたしましたので、お知らせいたします。 LINEでは、2016年3月24日に開催した「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」において、ユーザーがLINEを起点に企業の様々なサービスを、これまで以上に便利に、簡単に、楽しく利用できるようになる世界の実現を目指し、「LINE」のビジネスプラットフォーム化に向けた「ユーザーと企業を繋ぐオープン化戦略」を発表いたしました。その一環として、ユーザーと企

    【LINE】メッセージングAPIのオープン化に先駆け、先着1万名限定でBOTアカウントを自由に開発できる「BOT API Trial Account」の無償提供を開始 | ニュース | LINE株式会社
    nipotan
    nipotan 2016/04/07
    イカした人工無能をリリースするチャンスだ
  • 橋本商会 » Twitterの地名なうbotを全blockするOAuthアプリ

    http://shokai.mag.keio.ac.jp/block_nowbots/から使える。 (8月15日:URL変更しました) とりあえずSinatraとOAuthの組み合わせを試してみたかったので、DBは使わないものを作りたかった。取得したOAuthのtokenなどはその場で捨てている。blockコマンドを送る権限だけを一時的に委譲してもらう。 以下技術的なことのメモ。 ■OAuthアプリの登録 まずhttp://twitter.com/oauth_clientsでアプリを登録し、consumer keyとconsumer secretを取得する。 で、下のコード中のCONSUMER_KEY, CONSUMER_SECRETを書き換える。 ■必要なライブラリ 必要なgemをインストールする。最新版にした。 sudo gem install oauth twitter sinatr

    nipotan
    nipotan 2009/08/13
    OAuth で実現という発想がナイス。ただ「全 block」な割に渋谷が二つあるのと、山手線 (yamanote) なう、上野なう、有楽町-目黒間全駅なうがブロック対象外なのが少々片手落ち感があって寂しいです
  • UK STUDIO - ついったーBOT作者にお願いしたいこと

    最近、行儀がわるいというか、ハッキリ言ってしまうと「陶しいBOT」が増えた(前からかもだけど)気がするので個人的にBOTを作るときに気をつけてもらいたいことを書いておく。 言及に気を配って ついったーの仕様上、いつからかは知らないけど発言内容に「@自分のID」が含まれていると言及されたということでReplyに流れてくる。 それはまぁいいんだけど、BOTが必要以上にIDを含めているとそれだけでReplyがうまってしまう。特に「○○なう系BOT」がひどい。山手線とか色々あるけど渋谷なうBOTがひどい。 なにがひどいって一度「渋谷なう」と言ったら補足されて大体24時間ぐらいはそのBOTの発言に自分のIDが含まれて、誰かが「渋谷なう」と言う度に自分のReplyに流れてくる。そんな情報は求めていない。せめて@をはずしてほしい。 それと同じような理由で延々と特定のキーワードに対してReTweetする

    nipotan
    nipotan 2009/08/12
    全面的に同意。そう言えば、昨日酔って「恵比寿なう」「渋谷なう」ってポストしてしまって焦ったけど、どうも bot が落ちてたようで助かった。
  • tokuhirom blog

  • livedoor クリップ

    2012年10月10日をもちまして、livedoor クリップのサービスは終了いたしました。 livedoor クリップを長年ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともLINE株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    nipotan
    nipotan 2007/08/13
    niyagawa さん発見。
  • 1