タグ

2020年6月1日のブックマーク (4件)

  • DWU vs セバスチャン動画「セバスチャンもう無理」についての考察

    動画あらすじ ・DWUお嬢のDMMスクラッチが発売 ・発売日になってDMM側の担当者IさんからDWU嬢人に「今日発売日なんでツイートお願いします…」と直LINE ・お嬢おこ「聞いてないんですけど!?」 ・セバスチャン(運営)「今日でしたっけ?」 ・お嬢「お前が知らなくて私が知るわけないだろォ!?すぐツイートしろや!」 ・セバスチャン、Iさんからのツイート催促のスクショをそのまま投稿 ・お嬢おこ「遊びでやってんじゃねえんだぞ!?」 ・セバスチャン「こっちは遊びでやってんだよ」 ・お嬢「は??????」

    DWU vs セバスチャン動画「セバスチャンもう無理」についての考察
    niseki
    niseki 2020/06/01
    まぁそうゆうことやな
  • VTuberグループ「にじさんじ」を運営するいちからが、任天堂株式会社の著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結

    VTuberグループ「にじさんじ」を運営するいちからが、任天堂株式会社の著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結 いちから株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役:田角陸、以下「いちから」または「当社」)は、このたび任天堂株式会社(以下「任天堂」)との間で、任天堂の著作物の取扱いに関して、包括的な許諾を受けることに合意いたしましたので、お知らせいたします。 ■当社所属クリエイターによる任天堂のゲーム著作物を利用したコンテンツ投稿と収益化が可能に 任天堂は「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」(https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html)を公表しており、同ガイドラインを遵守することで、任天堂のゲーム著作物を利用したコンテンツ投稿を許諾しております。 一方で、同ガイドライ

    VTuberグループ「にじさんじ」を運営するいちからが、任天堂株式会社の著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結
    niseki
    niseki 2020/06/01
    配信者グループとしては初?なのか?/UUUMがありましたね
  • 『アルファベットブロック体書き方指導の現状』

    英語の力で開く!A+な未来の扉A+ ⇒ A plus ⇒ aplus(アプラス)は、 福井県鯖江市にある英語教室。 ひとみ先生の熱い想いが伝わると良いな。 The midterm exam is coming soon! もうすぐ中間テストですね☆ えいごハウス aplus 代表 中橋仁美です🍎 中学1年生にとっては、初めての定期テストとなる 今回の中間テスト。 特に「英語」に関しては、 初めて成績がつく格的なテストを受けることとなります! 毎年、中学生の1学期中間テストで気を張るのが 「アルファベットブロック体の書き方」 福井県鯖江市内の中学校では大変厳しい採点基準で 塾での指導にも気をつかいます。 私が、板書やプリントのコメント等で書くアルファベットを 生徒が見て、 「先生!その書き方ダメって学校で言われました!」 とか、 採点され返ってきた答案用紙の減点を見て、 学校の採点基準の

    『アルファベットブロック体書き方指導の現状』
    niseki
    niseki 2020/06/01
    数学のやつとかもだけど無駄規則多すぎて教育阻害になってる
  • シャニデレ比較論 -「P」はPなのか?-

    ※2020年6月1日 追記当記事に対する反響が予想以上に大きく、多数のご意見・ご指摘をいただいたため、それへの返答というかたちで新規に記事を掲載しました。お読みいただければ幸いです。https://unix333.blog.fc2.com/blog-entry-5.html ※2020年6月3日 追記当記事のコメント欄にて、筆者への意見・批判に留まらず、ファン同士の対立を扇動するような内容、さらには閲覧者同士での口論等が散見される事態となりました。悪影響を鑑み、当記事へのコメント記入をしばらく制限させていただきます。これ以降のご意見・ご指摘に関しては、筆者のTwitterへDMにてお寄せくだされば幸いです。事後対応となり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 〇はじめに シャニマス、好きですか。ぼくは大好きです。曲も、キャラも、高山も。 15年続く「アイドルマスター」シリーズの末妹

    シャニデレ比較論 -「P」はPなのか?-
    niseki
    niseki 2020/06/01
    「P」はおまえだよ