タグ

2011年8月25日のブックマーク (6件)

  • 日用品でラジオを作ろう「傘ラジオ」

    簡単な手作りラジオが楽しめるのも2028年まで? 民放AMラジオ局の代表が2028年にAM放送を停波し、FMへ転換すると発表しました。(2021/06/15) この件は以前から議論されていて、いよいよ周知を図り具体化することになった、というわけです。 NHKも2025年には1波削減すると明言しています。 洗濯ばさみを回して選局するローテク感を楽しめるのも2028年までとなりそうです。 早く対面式のイベントが再開できると良いのですが・・・ milsilに掲載←クリック 国立科学博物館が発行している自然と科学の情報誌「milsil(ミルシル)通巻47号」に傘ラジオの作り方が掲載されました。 夏休みの宿題で傘ラジオを作る予定の皆様へ 初めて傘ラジオを作る場合はまずビニール電線を使ったものに挑戦しましょう。 日用品の比率は少なくなってしまいますが、失敗が少ないのでお勧めです。 部品も共立エレショッ

  • 原子力資料情報室(CNIC) -原爆症認定集団訴訟と「原因確率」の誤用

    原子力に関する基的な用語の意味は? 原子力キーワードガイド 1.核分裂のしくみ/2.原子力発電所の種類/3.原子力発電所の主な機器/4.核燃料サイクル/5.放射性廃棄物/6.事故/7.放射能、放射線・被曝/8.行政組織と法律/9.建設手続き/10.電気事業・電気料金 “CNIC EXPRESS” 原子力の現状を伝えるニュースや新刊の書籍、イベント案内など独自の情報が詰まっています。 ★ご注意★ メールマガジンをご登録されますと配信サービスを取り扱う『(株)まぐまぐ』からのメールマガジンも自動登録されます。 申し訳ございませんが規約により当室のメルマガのみに登録することは現在可能ではありません。 当室ホームページに掲載した記事、『原子力資料情報室通信』からの記事をピックアップしてメールマガジンを発行しております。 『原子力資料情報室通信』第432号(2010/6/1)より 原爆症認定集団訴

  • http://exdroid.jp/d/20211/

    http://exdroid.jp/d/20211/
    nisemono_san
    nisemono_san 2011/08/25
    そういえば、2chで「この炎上を拡散させたいから鬼女板に何とか伝播できないものか」っていうのを見ていて、「ああ、そういう扱いなのか」とは思った。根は「韓流ゴリ押し」と似たところがあるなと思ったりした。
  • livedoorデザイナーおすすめ!デザイン技術を鍛える"ネタ本"4冊 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは!ライブドアデザイナーの杉田です。 前回の『デザイン思考を鍛える"ネタ"』に引き続き、 今回もディレクターブログにおじゃまして【デザイナーの”ネタ”】をご紹介したいと思います! 欧文書体―その背景と使い方 欧文書体―その背景と使い方 (新デザインガイド) 著者:小林 章 販売元:美術出版社 (2005-06-16) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る ◆推薦者: 峰尾 (ANKER、livedoorプロフィール担当) ずばり、タイトルの通り「欧文書体の正しい使い方」が分かるです。 デザインをする上で、使うことが多い欧文ですが、書体はどのように選んでいますか? かっこいいから?なんとなくサイトに合ってるから? 仕事上、英語を使う機会がとても多いのに、欧文書体の使い方、選び方が適当だったりします。 お恥ずかしい話し、自分がそうだったんです。 海外でたまに見かけるお

  • 労働生産性の日米比較 - 備忘録

    1990年代以降の経済については、米国では順調に成長が続いた一方、日では「失われた10年」とよばれるような長期にわたる停滞があったことが対比的に論じられている。ところが、従業員1人あたりでみた実質付加価値額、すなわち従業員単位でみた労働生産性については、1980年を基準としてみた場合には、いまだ日の方が高い水準にある。少子高齢化が進む日では、労働者1人あたりの資装備はしだいに高まることから、労働生産性は上昇し、賃金も高まり、人々の生活はより豊かになってゆくとの楽観的な見通しは、ひと頃、盛んに取り上げられたものである。 実際に、従業員1人あたりの実質付加価値額の推移を1995年を基準としてグラフにすると、つぎのようになる(使用したデータは、すべてEU KLEMS DATABASEによる)。 日の労働生産性は、1980年代の急激な上昇過程から、1990年を境として屈折し、その後、米国

    労働生産性の日米比較 - 備忘録
  • 知ってて当然?初級者のためのJavaScriptで使う即時関数(function(){...})()の全て

    (function(){...})()は、 (function($){ $.hoge = function() { }; })(jQuery) みたいに使われていたりするコード。GreasemonkeyとかjQueryのプラグインとか、あれこれ見かけることがあると思います。 この話題はいくつかWebでも取り上げられていますが何がどうなってんのかちょっと難しいですね。しかし、誰でも理解できるレベルではあります。というのも、こういう種の難しさは体系的な知識が備わっているか否かということなのです。 でも、この知識を体系化する作業って結構しんどくて、難しくて、まーハゲるほど悩むこともあるかもしれない。それはきっと、とても毛根に悪いかもしれない。スカルプDも真っ青の状況になるかもしれない。それは、悲しいことなのだと思う・・・っ! 毛根にはこれからもがんばってほしい!いつだって頭を温かいまなざしで見守