タグ

2013年2月14日のブックマーク (5件)

  • ギリシア神話・伝説ノート

    <P> このページはフレームを使用しています。<BR> フレーム未対応のブラウザをお使いの方は、<A href="list.html"><B>こちら</B></A>からどうぞ。</P>

  • ssig33.com - 録画の話

    適当にメモがてら。そのうち text のほうに転記する。あるいは同人誌にするかも。 前提 アニメ + α をいつでも見られるようにしたい。 日で主流の VOD サービスはニコニコ動画と言っていいと思う。いくらかのアニメはニコニコ動画で見られるが全部ではない。 UI ははっきり言って糞だ。多デバイス対応も弱い。月額課金プランが一般的ではないので見たいアニメを見たいときに見られるというわけでもない。 他にいろいろ VOD サービスあるけど、ラインナップと多デバイス対応が弱いのは一緒。 UI も大抵駄目。 アニメの BD を全部買うのはさすがに論外。月収 1000 万ぐらいになったら全部買うと思う。 テレビ放送は無料だから違法にアップロードされたコンテンツをダウンロードしまくるというのも一つの考えだけど実際問題クロールしまくってダウンロードするのめんどくさい、というか無理。 上記の事情により自

  • 文化と社会のパラドクスについて――明治時代の「美術」問題から - みちくさのみち(旧)

    芸術は誰のものなのか。みんなのものなのか、あるいは見る人が見て分かれば良いものなのか。マルクス主義なら使用価値に対する交換価値としてこれを論じるだろうし、文化人類学なら生存財に対する威信財としてこれを論じるだろう。そのパラドックスは、私が愛してやまない『ギャラリーフェイク』第一話のモネのつみわらの話に集約的に表現されている。 ギャラリーフェイク(1) (ビッグコミックス) 作者: 細野不二彦出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/09/25メディア: Kindle版 クリック: 9回この商品を含むブログ (7件) を見る 何故急にこんなことを考えついたのかというと、最近、芸術は社会に役立つべきか、とか、あるいはモラルに著しく反する芸術は許容されるべきか、とかいう話題を立て続けに見たからである*1。 ここで時事的な問題をあれこれ批評する趣味は全くないし、当事者の人たちがしかるべく対応さ

    文化と社会のパラドクスについて――明治時代の「美術」問題から - みちくさのみち(旧)
  • Beatportが「歴代最高のハウス・ミュージック・ドキュメンタリー TOP10」を発表 - amass

    海外のクラブ・ミュージック系音楽配信サイトBeatportが「歴代最高のハウス・ミュージック・ドキュメンタリー TOP10」を発表 10. The Chemical Generation

    Beatportが「歴代最高のハウス・ミュージック・ドキュメンタリー TOP10」を発表 - amass
  • 大学生の発達障害 利用できる相談・支援は? | カキコミ! 深層リサーチ(2月) | ハートネットTVブログ:NHK

    「行きたい大学の支援体制は?」 「大学の相談室にはちょっと行きづらいけど、どこへいったらいい?」 …学内、学外で利用できる相談・支援の窓口についてまとめました。 番組ディレクターです。 2月4日夜8時から放送の《カキコミ!深層リサーチFile9 大学生の発達障害》第1回。 このブログでは、取材で得られた情報の中から、 番組で紹介できなかった「大学での支援」また 「学外で利用できる相談・支援機関」についての情報をお届けします。 先週(1月下旬)の取材帰り、あまりに暖かく空がきれいだったので、一枚パチリ。 春には桜がいっぱい咲くのかな・・・と、こんな日は取材の行き帰りも気分があがります。 (写真にはうまく写りませんでしたが、東京タワーも見えました。) ◆学校での学生支援は?◆ 番組では富山大学の学生支援についてご紹介しましたが、 困っている学生をうまく支援につなぐために、他にも、こんな取り組み

    大学生の発達障害 利用できる相談・支援は? | カキコミ! 深層リサーチ(2月) | ハートネットTVブログ:NHK