タグ

ブックマーク / rangelife422.hatenadiary.org (2)

  •  それはコミュニケーションスキルじゃなくてネゴシエーションスキルだ、と言ってみる - rangelife

    コミュニケーション能力はもういいよ(from hopeless worldさん)でのコメントの遣り取り以来、コミュニケーションスキルとは何ぞや、と再度引っ掛かってしまいました。で、もう一度「コミュニケーション」に戻ってみる事に。 はてなではこんな感じ。 日語では「意思疎通」などと訳されることもある。 デジタルツールの普及した現代では、それらを利用した他人とのコミュニケーション能力は進化しつつあると言われると同時に、直接会うなどの方法によるコミュニケーション能力は逆に衰退しつつあると危惧されることもある。 NLPでは、「コミュニケーションとは、相手の意欲を引き出すこと」と定義 Googleさんで調べるとこんなのも。 相互作用過程説:相互作用としてのコミュニケーションが社会の基的単位である 刺激−反応説:コミュニケーションは刺激,反応,学習の連続によって習得されるもので社会調節,管理の手段

     それはコミュニケーションスキルじゃなくてネゴシエーションスキルだ、と言ってみる - rangelife
  • ミソジニーはジェンダーについても言及されるべきか? - rangelife

    Leiermannさんの所のこの記事についたトラックバック(kusamisusaの日記さん・烏蛇ノートさん)で出てきた話題について思った事を幾つか。 「恋愛」がある一人(若しくは特定範囲)の人間を特別扱いする行為である以上、それが差別的側面を持つ事は否定できないでしょう。しかしヘテロセクシャルである男性が恋愛を否定するからと言って、それが即ちミソジニー(女性差別・女性蔑視)になると言うのは余りに短絡的ではないですかねぇ? ミソジニーは、女性の持つ個別的事象を捨象して女性というセックス全体を差別・蔑視するものですよねぇ。私は、Leiermannさんがこれまで記事の中で繰り返し否定してきたのは、セクシャリティにおける「男」や「女」に含まれる「ジェンダーに根差したモテ志向」であると受取ってます。彼の主張は、仮に彼がホモセクシャルだったとしても、セクシャリティに対する嗜好として特に破綻は無いですね

    ミソジニーはジェンダーについても言及されるべきか? - rangelife
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/02/08
    ミソジニーの難しさは、ヘテロ/ホモという対立だけではなく「男」「女」というところにもあるかなあ。
  • 1