ブックマーク / tomoblogkun.hatenablog.com (864)

  • キャッシュレス生活を1ヶ月してみて思ったこと - トラック運転手ともさんの日常

    昨日、更新しようと記事を書いていたのに、 書き終わってそのまま寝落ちてた… 気づいたらもう20時ぐらいだったので見送った。 最近、毎日更新していたのにミスった。 寝落ちといっても、べつにベッドの上で寝ながら書いてたわけではなく、ベッドの下でベッドの側面に張り付いたまま書いていたら、そのまま寝落ちたのだ。 ちょっとイメージしにくいかもだが、ベッドの側面に張り付いたまま寝るなんて、自分でもキモすぎる。  前世はトカゲかもしれない。 そういえば僕の顔も爬虫類系かもだ。ちゃうわ笑 そんなことで 昨日上げる予定だった記事をどうぞ。 6月28日。 今月始めたキャッシュレス生活。 PayPayカード(VISA)を作りスマホアプリと連携。 普段は、ほぼほぼスマホだけで買い物。 スーパー便利。 そして、来月の請求額を確認したら、 死んだ…… 思ってる以上に高額だった。 やはりスマホの手軽さで、ついついポンポ

    キャッシュレス生活を1ヶ月してみて思ったこと - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/30
  • 僕は武田鉄矢なのか… - トラック運転手ともさんの日常

    今日はお仕事が休みだった。 今日の僕のミッションは2つ。 1つはウォーキングをして8000歩以上歩くこと。 もう1つは読んでないをBOOK・OFFの買取に持っていくことだ。 なぜ?ウォーキングをしたいのかというと。 昨日仕事が一緒だった他社の女性ドライバーみさおちゃん37歳(みさおちゃんは僕が付けたあだ名) 彼女と3階建ての現場搬入をしていたのだが、僕の方が先に息が上がってしまったのだ…情けない……悔しい…… というわけで、休みでもダラダラ過ごさず体力作りをしようと思ったわけだ。 久しぶりに近所の運動公園で歩いた。 ガラガラに空いてて貸切みたいだった スマホでサブスク動画を見ながら歩いたら8000歩なんて楽勝だった!結果9700歩あるいた! ちなみにスマホを見ながらのウォーキングは危険なので公道ではしないように! ちなみにサブスクは 最近ハマってる「ふしぎな島のフローネ」笑 フローネを見

    僕は武田鉄矢なのか… - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/28
  • 今日のランチは久しぶりにCoCo壱 - トラック運転手ともさんの日常

    僕は幼い時、カレーライスが嫌いだった。 いや、カレーライスは好きだ。 僕が嫌いだったのは、オカンの作ったカレーライスだ。 オカンのカレーライスは基シャバシャバ。カレーは飲み物なんていうが、それはまさにオカンのカレーだ。 そのシャバシャバのカレーを、底が深い皿に、 なみなみと盛る。オカン流だ。 色も無駄に黄色い! しかし僕は、カレーとはこういうものだと思っていた。おばあちゃんのカレーべるまでは… おばあちゃん(父方の)に僕は可愛いがられていた。 夏休みなんて40日くらいおばあちゃんの家にいた。僕もおばあちゃんが大好きだった。 なんせお金持ちで、欲しいおもちゃは、なんでも買ってくれた。 そんなおばあちゃんが作ったカレーライスは衝撃だった。先ずルーが違う。 「フォンドヴォー買いに行こ」「フォンドヴォー買いに行こ」 おばあちゃんがよく言うてた。 おばあちゃんの使ってるルーはフォンドヴォー。

    今日のランチは久しぶりにCoCo壱 - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/27
  • 僕ってアホ - トラック運転手ともさんの日常

    今日は午前中でお仕事が終わったので、 ランチをマックにしました。 メニューを何にしようかと悩みましたが、 普通のシンプルなハンバーガーがべたくなったので、ノーマルのハンバーガーに。 でもただのノーマルハンバーガーも味気ないな、ということで、マスタード、ピクルス、オニオンを増量のエクストラ仕様(無料)にしました。 それと、ドリンクはコーラのLサイズ。 ポテトもLサイズをいっちゃいました。 ハンバーガーと ドリンクLとポテトL 以上3点で、840円。 たかっ! ビックマックのセットは昼間は640円です… 僕ってアホ。笑 帰宅後テレビを付けていたら 何やら芸能ニュースをやっていました。 アナウンサーが 「前田耕陽さん主演の映画について」 と話し出しました。 ん?えっ、前田耕陽?映画? 主演? あの男闘呼組の前田耕陽が? あの『やすとも』ともこの旦那、前田耕陽が? へぇー。 よく見たら、眞栄田郷

    僕ってアホ - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/25
  • ハッピータイムとは - トラック運転手ともさんの日常

    『ハッピータイム』 我々従業員の中でハッピータイムというワードがあります。それは会社にジジイ(元社長)が不在の時のことを表します。 無事に一日の仕事を終えて帰社した時に、ジジイの顔を見ると疲れが倍増します。さらにはジジイのわがままで器の小さい同じ話を何度も聞かされるからです。 ていうか、話さなくても、一緒にいる空間だけで不快と感じてしまうのです。 空気がよどむわけです。風の谷のナウシカの腐海(ふかい)みたいなものです。 そういうわけなので、従業員はみんな、事務所滞在時間が短いわけです。 そんな中、唯一僕だけが、この不快指数100のジジイとババア(社長)の相手を長年こなしてきました。 先日、午前中に帰社すると、 ジジイがパテーションの奥から出てきません。 仕事が暇になると出てこないのです。 プライドがクソ高いジジイは、僕らに合わす顔がないのでしょう。極力話さないようにと逃げ腰なわけです。  

    ハッピータイムとは - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/23
  • 類似性の原理 - トラック運転手ともさんの日常

    人間の心理分析のに、こんなことが書かれていた。 『類似性の原理』 私たちは自分のことが大好きです。ナルシストだけが自分を好きなわけではありません。 誰でも自分が好きなのです。 例えば、「私には息子が世界で一番かわいい」という人もいるでしょうが、それは息子が自分に似ているからかわいいのであって、結局は自分のことが好きなのです。 このことから、私たちは、自分に似ている人のことも好きになりやすい傾向があります。 これが『類似性の原理』と呼ばれています。 それはペットでもそうであり、かわいい!と飼ってしまうのは、やはりどこか自分に似ているというわけです。 それでいうと、僕はペットは飼っていませんが、めちゃくちゃハマっているアパレルブランドの『TES』は、フレンチブルドッグのロゴが使われておりまして、そのロゴがかわいくてハマっております。 ということは、このフレブルは僕に似ているのかもしれません。

    類似性の原理 - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/22
  • 目を疑った光景 - トラック運転手ともさんの日常

    6月20日。 今日の配達は同僚Gさんの横乗りで大阪市天王寺区でした。積み荷をささっと下ろし、かえり道中、ふと歩道を見ると、小学1年生?いや幼稚園児かな?ぐらいの幼い男の子が歩いていました。 しかし母親らしき人物がいません。 よく見ると、母親は男の子の4m先ぐらいを歩いていました。しかも母親は歩きスマホをしながら、たまに男の子に目をやるという感じでした。 僕もGさんも 「あれはあかんやんやろー」と言いました! もし後ろで子供がさらわれても気づかんで! こんな放ったらかしある? 僕は思わず撮影しました。 (赤丸は母親) 母親がスマホをずっと見ながら歩いています。 これやったら先日ホームセンターで見かけた。幼い娘に「おまえ、ええ加減にしとけよ!」とブチ切れながら張り手をしているヤンママのほうが、まだマシに思えました。 だってちゃんと我が子を見ているわけですから。 ほんまえぐいオカンがいるもんだな

    目を疑った光景 - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/21
  • 平日休みを満喫する中年2人組 - トラック運転手ともさんの日常

    6月19日。 今日は同僚Y君も僕もお仕事がお休みだったので 前に約束していた、Y君のマイカーのナビ取付作業を手伝ってあげました。 というのもY君はマイカーのナビを売ってお金にしようとナビを外して買取店に持って行ったのですが、買取価格が3000円だったので、売るのをやめて持って帰ってきました。再度付け直そうとしたら、配線がややこしくて、元に戻せないという、なんともお些末なことになったので、僕が手伝ってあげることになりました。 10時頃、前にウォーキングした矢橋帰帆島の駐車場に集合。 作業開始。とりあえず、はめれそうなコネクターをバチバチはめていく。しかしコネクターがかなり多い。Y君、よく前にこんなの外したよな。 ていうか、もし買取価格が高価で売ってしまってたら、ナビが入ってた場所どうするつもりやった?  と聞くと「なんも考えてないです」だった。 後先のこと全く考えずに行動していたY君。 給料

    平日休みを満喫する中年2人組 - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/20
  • ハマらない男!本日もエンジェル発動 - トラック運転手ともさんの日常

    6月18日。 今日の仕事は、朝、滋賀県東近江市の工場で荷物を積んで岐阜県岐阜市の現場へ配達。そのあと、滋賀県の工場に戻って宵積みをする、という内容だった。 (宵積みとは?翌日配達分を積んでおくこと) 今日は、一日の仕事の流れを動画撮影してみた。 よくトラックYouTuberがやるやつだ。 先程編集したのだが、切って切って切ってしても、動画時間が10分半はある。 YouTubeなら別にいいだろうけど、この尺の動画をXに上げるってどうなんだ?みんな見たいかなぁ… 逆にXでこんな尺の動画をアップしてる人はいないので、ある意味先駆者かも! またそのうちアップしてみよう。 そんなことで、今日一日のエンジェル発動を紹介したいと思います。 初めてこのブログを読む方もいらっしゃるかと思いますので、説明しときますと、僕は昔から強運の持ち主でして、九死に一生は何回もありますし、ここ一番って時に、ハマらない男な

    ハマらない男!本日もエンジェル発動 - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/19
  • 謎の電話番号から会社へ連絡が… - トラック運転手ともさんの日常

    6月17日。 今日は休みだ。明日滋賀県の工場で朝から積んでその日に岐阜市へ配達なので休みなのだ。 目覚めてから異常にお腹がすいていたので、マッハで朝マックへ行った。ベーコンエッグマフィンを2口でべたった(嘘です 4口くらい) なぜそんなにお腹が空いていたのか?というのも昨夜、お腹を壊してしまい。お腹がピーピーピーピーピーピーだったのだ!ろくなもんじゃねえ(長渕剛)だ。 今朝体重測ったら66kgジャスト。昨日は66.6あったので、僕の宿便600gが出たということになる。(汚い話すみません) そんなことで朝マックをがっつき、その後は温泉へ行った。行く行くと言いながら全然行けてなかったので。 その前に、X用お喋り動画の撮影をした。 今日はこのお喋りした内容をブログに書きたいと思います。いつもはブログで書いたことを、お喋りしているのに今日は逆パターンだ。 今月の給料が僕より3万円も多かった同僚Y

    謎の電話番号から会社へ連絡が… - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/18
  • ハッピータイム - トラック運転手ともさんの日常

    6月15日。 13時15分帰社。今日はGさんとツーマンだったので、2人で事務所の扉を開けると、同僚CさんとTくまさんが居た。 ババア(現社長)が「お疲れ様」と出てくる。 ん?ジジイ(元社長)は居ない?不在か? ハッピータイムだっ! いや、ババア一人の時はジジイよりどうでも話を延々と無限講演会を始めるので、ハッピータイムではない。 ババア、Cさん、Tくまさん、Gさん、僕とで、 仕事の話や世間話をする。 パテーションの奥にジジイが座っているはずだが、出てこない。気配はあるのだが。変だ。 ババアのどうでもいい独演会が始まりかけたときに、タイミングよく、僕以外の3人が、 「お疲れ様でした」事務所を出た。 しまった!逃げるタイミングに乗っかれなかった💦 事務所には僕とババアだけになった。 するとジジイがパテーションから、のっそり出てきた。 「お疲れ様です」 「お疲れ様、僕がなんで隠れてたと思う?」

    ハッピータイム - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/16
  • 【MISSING】鑑賞記 - トラック運転手ともさんの日常

    6月14日。 今日は仕事が休みだったので、前から観たかった映画【MISSING】を観に行くことにした。 上映時間を調べると、9時30分からと16時30分からの2しかない。これはもう9時30分のに行くしかない。 ということで休日だったが早めに支度した。 途中コンビニで、X用のお喋り動画を2撮っといた。そのうちの1は、今Xで話題の、いいねが非表示の件だ。そのことも軽く言及した。 今日のお喋り動画は来週にアップする予定なので、話題が旬ではなくなる。 僕はお喋り動画と歌動画を隔日でアップしているので、どうしてもお喋り動画が溜まってしまい、話してる内容にもタイムラグが生じる… この問題を解決するには、一日一回の投稿ではなく、もう一回すれば解決することだ。 また近々投稿回数を増やそかなぁ〜と考えております。 話がそれにそれてしまいましたが、 コンビニで軽く朝ごパンをイオンシネマへ向かった。

    【MISSING】鑑賞記 - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/15
  • やったてい、が過ぎる - トラック運転手ともさんの日常

    6月12日7時30分。 名神高速道路下り吹田PA内のエネフリで給油。 燃料が入れ終わり伝票にサインを書いた。 そのあと、おじさん店員が、 「カードと、キーと、伝票と、はい、お渡します」と、大きな声で一つ一つ確認するように渡してくれる。 そして、燃料タンクのキャップを確認して、 「キャップ良しでーす」と、これまた大きな声で言ってくれた。 わかったしさっさとせーや! なんて僕は1ミリも思わない! ていうか、めちゃくちゃ気持ちいい接客である。 というのも、かかりつけの歯科に行った時、毎回イラッとすることがあるんです。 それは、受付で女性スタッフが、 「検温しまーす」と、おでこに非接触の体温計を「ピッ」とあてがうのだが、「ピッ」とした後に、数値を絶対に見ないんです! なのに「はい」って言いよるわけです。 いや数値見てくれや!わしの体温を見てくれや! もちろん熱もないしバッチリのコンディションでは来

    やったてい、が過ぎる - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/13
  • お腹ちゃぽんちゃぽん - トラック運転手ともさんの日常

    なう(2024/06/11 18:24:04) 仕事終了。 今日は久しぶりの11時間労働でした。 神戸市垂水区⇒京都(会社)⇒大阪阿倍野区⇒京都(会社)⇒滋賀県東近江市⇒京都(帰社) 総走行距離は400キロオーバーでした。 しかも、阿倍野区では3階建ての現場搬入だったので、体がヘロヘロでございます。 でもやり遂げた達成感は最高に気持ちにいいです! そんなことで今日はブログを書くのも正直だるいなぁと思いながらも書いておりますが、 そそ、朝イチ神戸市垂水区で下ろした後、京都の会社へ帰社した時に、ジジイ(元社長)が、スイカをまるまる1個持ってきて、包丁で半分に切りだした。それをまた半分に切って、「べていけ」というのだ。 さっさと会社を出発したいけど、「いただきます」とスイカをべた。 めちゃくちゃ甘くて美味しい!正直スイカなんて、何年もべてないかも。 「めちゃくちゃ美味しいです」と言いながら

    お腹ちゃぽんちゃぽん - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/12
  • 窓口の窓、何枚あんねん! - トラック運転手ともさんの日常

    6月10日。 毎月10日はソフトバンク利用料金が確定する日だ。マイソフトバングというアプリで利用料金を確認した。 えっ、まだやん!まだ引かれてるやーん! 3月にiPhone13ProからiPhone15に新とくするサポートという、iPhone13Proを買取ることで残債が精算されるというプランで機種変したのだ。 しかし翌4月にはまだiPhone13Proの機種代が請求されていた。まぁこれは3月分ということで納得したのだが、5月分の利用明細の中に、まだiPhone13Pro機種代が請求されていたのだ! おいおい!新とくするサポートで買い取ってくれたはずやろ!なんでまだ機種代請求しとんねん! 機種変したショップに電話をかける。 「そういったご要件はソフトバンクカスタマーセンターの方へご連絡ください。電話番号は157です」 ショップってこういう時、全然役に立たない。 「157」に電話をかける。

    窓口の窓、何枚あんねん! - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/11
  • 気圧病を3分で治す方法 - トラック運転手ともさんの日常

    6月9日。 6時起床。すぐさま下書きに用意しているXのポストをアップする。もう毎日の日課だ。毎回動画を添付してるので、アップされるまで約1時間かかる。その間スマホはいじれないので放置して他のことをする。 今朝は朝から雨。ズキン。ぬっ、目の奥が痛い。首の後ろ、丁度自律神経辺りがガチガチに凝っている。そのせいで軽く頭痛が。とりあえずお風呂に浸かって体を整えることにした。 Xにポストがアップされる間、浴槽を洗いお湯を溜めた。 体重を測る。これも毎朝の日課だ。66.2kg。 ここ半年ほどほぼ同じ体重。4年前は57kgだったので、約10kg肥えている。 痩せたいが、そこまで気にしてない。てか痩せない!中年の宿命。 てか、僕は51歳になってようやく気づいた! ずっと偏頭痛持ち、それは寝不足、目の使いすぎ、ストレスからくるものだと。 しかし違った! これらは全て気圧の変化によるものだと! 雨や曇りの日に

    気圧病を3分で治す方法 - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/10
  • 給料2万円アップした同僚だったが… - トラック運転手ともさんの日常

    6月8日。 今日は一件目大阪府高槻市への配達だったが、ここは同僚Gさんの横乗りでの配達だった。 横乗り中、Gさんに聞いた話。 昨日は給料日だったが、Gさんは先月より2万円多かったらしい。 「よかったやん!」って言うとGさんが 「それがね……」と話しだした。 Gさんには高3の息子さんがいる。息子さんは野球部で今日も朝から練習だった。「学校まで送って」と言われ、早朝からアッシー君をするGさん。 今日は一日奥さんが不在らしく、事は各自で、とのことだった。送り中、息子さんの所持金が心配になったGさんが聞く。 「おまえ、なんぼ持ってるん?」 財布を開けて息子さんが言う。 「500円」 えっ、500円はちょっと心もとないで、ということでGさんが2000円を渡した。 しかし息子さんが持っていたクーラーボックスには、おにぎり、パン、カツ丼にお弁当、おやつに飲み物と、べ物が山盛り入っていた! 奥さんが用

    給料2万円アップした同僚だったが… - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/09
  • ドクターイエローとツーショット! - トラック運転手ともさんの日常

    今日は令和6年6月6日。 「明日は666ですよね〜」と昨日、同僚Y君、Gさん、それぞれが言うてました笑。 だから何?悪魔の数字ってこと? そんな小学生みたいなこと言うのやめて〜笑。 666と頭皮に数字が刻まれた男の子。悪魔の子ダミアン。ダミアンのまわりには不吉な事が起こるという映画『オーメン』を思いだしましたわ笑 いやオーメンやったかな?エクソシストやったかな?  どっちでもええけど笑 そんな悪魔の日の朝。 めざましテレビ占い。滅多に見たことのない「水瓶座」が1位でした!僕は水瓶座。 そして今日、仕事は休み。 僕にとっては天使の日ですわ。 今日は久しぶりに朝マックへ。キャッシュレス決済デビューを果たした僕は、マックもキャッシュレスにトライ!モニターを見ながら、だいぶアタフタしましたが、無事注文完了。 今日は同僚Y君とランチに行く約束をしていたのて、朝マックを済ませ滋賀県へ。 Y君が前から

    ドクターイエローとツーショット! - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/07
  • キャッシュレスデビューを果たした51歳 - トラック運転手ともさんの日常

    6月5日。 僕は宣言します! 明日、令和6年6月6日6時6分から、 キャッシュレス決済をスタートします! (正確には今日の夕方から) いつもニコニコ現金払い!現金主義の僕がなぜキャッシュレス決済を始めるのか? 2ヶ月前、ソフトバンクでiPhone15に機種変したとき、ショップクルーに、PayPayカード作りませんか?の誘いにのっかりPayPayカードを作ったわけです。というのもPayPayカードで支払うと、ポイント還元1.5%あるわけですよ! 僕は電気料金もソフトバンクで一括していて金額がそこそこ高いので、ポイントバックも大きいわけです。これはもうPayPayカードで払うほうが、どう考えてもお得なわけです。 なんなら、支払えるものは全てPayPayカード 一択にしとけば、ポイントも貯まりやすい! これから電気料金もガス料金も値上がりするわけです。せめてポイント還元はしとかないと。 というこ

    キャッシュレスデビューを果たした51歳 - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/06
  • iPhoneあるある - トラック運転手ともさんの日常

    6月4日。 今日は10時30分出勤だった。 ちょっと早めに家を出て、車の中でX用のお喋り動画の撮影。今日も謎の声枯れで中村あゆみばりにハスキーボイス全開だった。 あまり喉に無理をかけないようにお喋りは控えめにしたつもりが10分ぐらい喋ってた。笑 朝の忙しい時間に、僕の他愛もないお喋りを10分も聞いてくださる皆様に、ほんとに感謝。 10時30分に出勤。久しぶりに4トンウイングを洗車した。やっぱり洗車は気持ちいい!トラックが綺麗になると、心も綺麗になったようだ。 いや、僕は普段から心も綺麗だ!(煩悩だらけw) 会社を出発して、途中パーキングエリアで軽く休憩。セブンでわさぴーを購入(最近ハマり中) わさぴーをボリボリしながら積み地へ。 積み込みを終えて帰路へ。 道中、同僚Y君に電話する。会話の途中、電波不良で切れる。 Y君から折り返しが来たが、iPhoneの着信音が鳴らない。なんで?画面にはY君

    iPhoneあるある - トラック運転手ともさんの日常
    nishi30
    nishi30 2024/06/05