2018年1月11日のブックマーク (1件)

  • 長野と東京を行ったり来たり。私の「RPG的二拠点生活」(寄稿:ナカノヒトミ) - りっすん by イーアイデム

    文 ナカノヒトミ 2017年3月からフリーライターとして活動している私は、地元・長野県を拠点にしながら、たまに上京するという二拠点生活を送っている。 普段は実家からほど近い祖母の家(説明するとちょっと複雑なので割愛)に暮らし、東京に行った際は恋人や友人宅にお邪魔させてもらう、というスタイル。 今回は、約3年間の会社員時代を経てフリーランスになった私が二拠点生活をするようになるまでを振り返ってみたいと思う。 東京への強い憧れ 長野県に生まれ、小・中・高とほぼ県外に出たことがなかった私は東京に憧れていた。父が出張で六木ヒルズに行くことを知ると、興奮してヒルズのショップガイドをプリントアウトしてこの店に行ってこいとせがむような娘だった。 高校卒業後、浪人していた私は、一足先に大学生になった友人がmixiでつぶやく「渋谷で飲み」「原宿で買い物」といった地名に触発されながら受験勉強に励んでいた。新

    長野と東京を行ったり来たり。私の「RPG的二拠点生活」(寄稿:ナカノヒトミ) - りっすん by イーアイデム
    nishikisyouten
    nishikisyouten 2018/01/11
    がんばれナカノちゃん