タグ

2010年5月21日のブックマーク (5件)

  • モバゲーのような携帯サイトを作るための12のTips 携帯ホームページを作ろう! -ちょっと詳しいモバイルサイトの作り方-

    当ブログが携帯サイト作成法に関する記事をかいていることから、読者の方から、 『モバゲーのような携帯サイトを作るためにはどうしたらいいんですか?』 っていう質問を最近良く受けます。 おそらく、モバゲーがとても有名で、ある種モバゲーが携帯サイト界のデファクトスタンダードのような 位置づけになってきているのでしょうか。 確かに、携帯サイトを作ってきている身としても、 モバゲーのサイトデザインにするには、結構難しいことも多いし、学ぶことも多い。しかし、最近の携帯サイトは、実機からしかアクセスできないようになっていて、PCからコードを覗くことができないことも多く、学ぶことも難しいようです。 ということで、今回は実際にモバゲータウンに携帯でアクセスして、携帯の画面を見ながら、デザインを真似て新しく自分なりに作ってみましたので、そこから得た経験をTipsとして公開したいと思います。 ちなみに、左のスクリ

  • ke-tai.org > Blog Archive > ケータイ3キャリアに対応するためのDOCTYPE宣言について

    ケータイ3キャリアに対応するためのDOCTYPE宣言について Tweet 2009/10/14 水曜日 matsui Posted in 全キャリア対応, 記事紹介・リンク | 11 Comments » XHTMLを使ってケータイサイトを作成する際には、HTMLの冒頭にDOCTYPE宣言を記述する必要があります。 先日からこの「DOCTYPE宣言」に関するブログエントリーが人気を集めているようなので、当サイトも触れてみようと思います。 下記2つのサイトでは、どちらもif文でユーザエージェントを判定して、DOCTYPEを出し分けるという処理を紹介しています。 → ma-san.org 携帯サイトをHTMLではなくPHPで組むときのDOCTYPE分岐方法 [ma-san.org] → ある人のぼやき 携帯サイトのDOCTYPE分岐方法 [d.hatena.ne.jp] DOCTYPE宣言とは

  • 携帯電話向けコンテンツの書き方 - ウェブの作り方

    ここでは、携帯電話向けコンテンツの書き方について解説します。 基礎知識としてHTML&CSS入門のHTML入門篇及びCSS(カスケーディングスタイルシート)入門篇の内容は最低限把握している事を前提として解説致します。 「携帯電話」という言葉は、特に断わらない限りPHSも含むものとします。但し、スマートフォンは除外します。 フィーチャフォン向けサイトの作り方。 スマートフォン向けサイトの作り方。 携帯電話向けコンテンツでのマルティメディア。 その他のコンテンツ。 保存扱い(obsolete)となっている記事

    携帯電話向けコンテンツの書き方 - ウェブの作り方
  • フィーチャフォン対応サイトの条件 - 携帯電話向けコンテンツの書き方

    ここでは、携帯電話会社各社ごとのフィーチャフォン(いわゆるガラケー)の違いについて解説し、それを基にフィーチャフォン対応サイトの条件を考えたいと思います。 概要。 日に於いて、フィーチャフォン(いわゆるガラケー)は、 エヌ・ティ・ティ・ドコモ(iモード) KDDI/沖縄セルラー(EZウェブ) ソフトバンクモバイル ワイモバイル PHS (旧ウィルコム) の四社が展開しております。 ワイモバイル携帯電話(旧イー・モバイル)は基的にスマートフォンですが、数機種だけフィーチャフォンがあります。 現在ではキャリア間での差異はそれ程大きなものではありませんが、やはりキャリアごとに相違点は依然残っております。 エヌ・ティ・ティ・ドコモ(iモード)。 エヌ・ティ・ティ・ドコモは、iモードと呼ばれるサーヴィスを展開しております。 平成24年 3月31日限りで、第二世代型端末『ムーヴァ』が停波したため、

    フィーチャフォン対応サイトの条件 - 携帯電話向けコンテンツの書き方
  • 携帯 各キャリア仕様一覧

    記述タグ、表示ページ容量やサイズ等、画像形式やサイズ等について各キャリア毎に一覧表にしてみました。 各キャリアの仕様を比較し、下記の点に考慮すると互換性のあるサイト作成が可能となります。 ・1画面容量は5kバイト以下とする。 ・1行文字数「8文字」を意識したレイアウトとする。 ・画像サイズは作成工数を考えて「94×72」で統一する。 ・同一画像に関して下記5形式を用意する。 GIF(カラー256色/モノクロ2階調)、PNG(カラー256色)、BMP(カラー256色/モノクロ2階調)