タグ

被言及に関するnitinoのブックマーク (24)

  • ハイパーインターネット型言語 まなめ 2000 を公開しました - Diary Blog of Dary

    プログラム言語処理系を作成しました。Windows 上で動作します。ソースも公開しています。C 言語のみで作っています。 ダウンロードページ スクリーンショットです。 このソフトウェアを紹介します。 まなめ 2000 って? 正式名称は「ハイパーインターネット型言語 まなめ 2000」(以下まなめ 2000) 皆さんはこんな事を思ったは無いでしょうか? 「プログラミングをしてみたい…けど、普通のプログラム言語って難しい(>_<)」 「インターネット上でよく見かけるフレーズ*1はすぐに使うんだぜ」 そんなあなたに贈るプログラム言語、それが「まなめ 2000」です! プログラムの 1 例を紹介 たとえば、「要は、勇気がないんでしょ? 」や「死ねばいいのに」は、はてな村ではもうおなじみですよね。そんなフレーズを使ってプログラミングが出来るのです。 たとえば、以下は正式なまなめ 2000 用のプロ

    ハイパーインターネット型言語 まなめ 2000 を公開しました - Diary Blog of Dary
    nitino
    nitino 2008/09/25
    ニコニコ
  • ストリートビューの気持ち悪さ - 春巻たべた

    タイトルは釣りです。 虚像アイデンティフィケーション - うどんこ天気 ものうさと甘さとがつきまとって離れないこの見知らぬ感情に、悲しみという重々しい、りっぱな名をつけようか、私は迷う。 悲しみよ こんにちは:サガン ちょっぴり気取ってフランス文学の一節を引いてみました。別に旧約聖書の「太初に言あり、言は神と偕にあり、言は神なりき」でもなんでもいいんだけど、言葉の規定力ってホンマ暴力的ですよね、って話。ファンタジー小説で毎度お馴染みの「言霊」とか「名前をつけて支配」とか、アレって全然ファンタジーじゃなかったのな。おそろしいわ。何が恐ろしいって、俺達は結局のところどう頑張っても言葉からは自由になれないっぽいところが一番恐ろしい。 引いておいてなんですが「悲しみよこんにちは」なんてハイソでコジャレた高尚な御は当然読んだことないんでどういう文脈でこの文章が出てきたのかわからんのですが、言ってる

    nitino
    nitino 2008/08/12
    零れ落ちるものについてというかなんとゆか
  • 「テレビ」と「過去の自分」と「隣にいるひと」 - setofuumiの日記

    id:nitinoさんのところで書かれてたテレビに太った方が出てきた話に関する感想っぽいメモ(パーマリンク失念)。 なんか一部「デブは是か非か」みたいな話やらテレビの情報の受け止め方やら俺言語でいうところの「テレビはあなたに話しかけてはいない」という話になっていたりしているが、そういう話として読むのはあんまり正しくないのではないか、とか思った。 勿論、「どうしてもそういう話ということにしたい!」と読者が強く願えばそれはそうなる。あとこの文章が、前述したような主張の「ため」に書かれている、とわかりやすく解説した先になんだかんだと語るのならわかる(のだけど、どうもそうは見えない) で、じゃあ何の話かといえば、「過去の自分」について、そして、隣に座っている誰かに(ここでは恋人)どんな言葉をかけることができるのか、という話になるんではないか。 自分は、「過去の自分」をむやみに否定するのは嫌いだし避

    「テレビ」と「過去の自分」と「隣にいるひと」 - setofuumiの日記
    nitino
    nitino 2008/08/05
    あとでもっかい読む 余談興味深い 手を差し伸べ、のくだりがよかった 生活圏の話は聞きたい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nitino
    nitino 2008/07/06
    (あとで
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nitino
    nitino 2008/07/04
    こめんとした
  • 承認欲求・マズロー周りの、最近の記事クリップ&私見 - シロクマの屑籠

    最近、「承認欲求」関連の記事を立て続けに見かけたので、保存がてら、まとめてコメントしてみようと思う。百家争鳴の観だが、多くの記事に共通しているのは「時代の変化」「承認欲求的な何かを体感することの、現代的困難さ」だったとは思う。そのうえで、見通しや対策について色々な人が意見交換している、という風にみえた。 なお、このまとめ記事では、混乱をできるだけ避けるために、A.マズローの欲求段階説にある用語「承認欲求」「所属欲求」「自己実現欲求」に統一したニュアンスで書いていくこととする。以下のリンク先の文章は「承認」「承認欲求」がそれぞれで微妙に違っているような気がするが、この記事クリップ上では、一律にマズローの欲求の階層を念頭に置いたうえで言及してみる。 Thirのノート 今回のやりとりのスタート地点、とおぼしき記事。この記事では、まず「承認」の定義づけから入っているが、内容から察するに、マズローで

    承認欲求・マズロー周りの、最近の記事クリップ&私見 - シロクマの屑籠
    nitino
    nitino 2008/06/30
    ぎゃあ!  内容自体は良かった、と言うか、うむむ
  • 差別することと居場所について思ったこと - pouda::memo

  • デブは醜いから差別されるんだよ - ガイチ帝国繁盛記

    デブが差別されるのは必要なコストを負担してないからじゃね? 当に酷い詭弁だ。デブは醜いから差別されるんだよ。自分より劣っている人間だって思ってるから平気で見下して、馬鹿にして、お前ら自業自得だっ!!とかいえるんだよ。 例えは中東の金持ち(権力者)が、激デブでもそいつは差別されない。なぜなら彼は権力者だからです。 こういう風に、自分の中の他人を見下すキモチを、詭弁で正当化する人間には天罰が下ればいいのに。気持ち悪い。 デブを笑う理由を述べるという墓穴|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記 http://d.hatena.ne.jp/nitino/20080626 ただ、自分が強者のうちは知らずに弱者を嗤っている可能性もあるので、常に反省し、自戒をしていきたいと思う。上の文章だって、馬鹿を笑ってる文章になるのかもね…。 ただ、ある一定以上のデブに関しては病気になりやすいっていうのも実際にある話で

    デブは醜いから差別されるんだよ - ガイチ帝国繁盛記
    nitino
    nitino 2008/06/28
    わかりやすかったし面白かったです
  • 恋愛とか承認とかって、そんなにこだわるようなものなのかなあ? - やや最果てのブログ

    多分夢見ることが悪いんじゃない - pouda::memo http://d.hatena.ne.jp/narukami/20080522#1211445968 牛蒡 無題 http://goboubss.blog.shinobi.jp/Entry/436/ なるかみさんとびーさんの恋愛論です。お二人ともどもとても素晴らしい文である。最近流行っている一連の「はてなギークアイドル」論争は腑に落ちないのだけど(特に顔出し限定なところ。WEBのアイドルだったら顔べつにいらんやん)、僕の中ではこのお二方とにちのさん(id:nitino)を含めた三人が僕にとってのはてなアイドルで間違いありません。 で、論なんですが……これらを読んで、思うところはあれども、うまく纏まりませんなー。 精神的にコドモな人は同棲とかしちゃダメ、絶対。 あー、最低でもこれは覚えておこう……ちなみに、コドモっていうか中二病な

    恋愛とか承認とかって、そんなにこだわるようなものなのかなあ? - やや最果てのブログ
    nitino
    nitino 2008/05/25
    アイドリング!
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20080513/1210694200

    nitino
    nitino 2008/05/14
    「家庭の食卓を担っている中に料理の苦手な人が意外にたくさん存在しているのも遠因ではないだろうか」時代の影響についても 考えるきっかけをいただけて、ありがたいです
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nitino
    nitino 2008/04/10
    今こう言って貰えるのって大切にされてる気がしましたよ!わーい!ありがとうございます
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nitino
    nitino 2008/04/09
    古本屋には大学の頃から通うようになりましたー
  • http://d.hatena.ne.jp/narukami/20080328

    nitino
    nitino 2008/03/30
    「連結方式」の言葉について あーなるほど…
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nitino
    nitino 2008/03/12
    (あ、本文のコメ欄に少し書いています
  • 虚実だいすき木曜塾。 - ペンギンは飛行機雲を見上げて。

    中学の頃ハンドボールをしていたんですが、当時はフェイント職人として3年のときはレギュラーの地位を確保しており、2年のときもたまにスポット的に投入されたりしておりました。期待される任務は「引っかきまわせ!」ということで。 ハンドボールのフェイントというのは、他のスポーツのフェイントとはちょっと違うところがあると思っていて。それがなにかといいますと、「直前の直前まで何の予備動作もなく突然動き始めることが可能」というところなんですね。昆虫的な。ボールを指で簡単につかめる関係上(しかも指先に松脂まで塗るため)ドリブルの途中で動きを変えずに突然ボールを掴んで手首のスナップだけでパスしたり、ドリブルの動作のまま突然地面に叩きつけるシュートを放ったりできる。 そんな中で「フェイントの伝道師」という二つ名を頂いていた中二病全開期のわたくしがいちばん得意にしていたフェイントは、いま名づけるとすれば「メタフェ

    nitino
    nitino 2008/02/21
    ああっ書ききれなかたところ補足してもらえた感じ!ありがとうございますー!
  • 2008-02-10 - pouda::memo 病人を気遣う言葉のことなどを

    nitino
    nitino 2008/02/12
    よめてよかったです、ほんと 読めてなかったらまだ少々不安定だったと思います
  • フィクションとか表現とか - リツエアクベバ

    表現と云うのは、受け取るものになんらかの痕跡を残すものだと思っています。それはもう比喩の領域を超えて、限りなく「傷つける」に近いニュアンスを持つものです(どう傷つけるのか、については質的にかなり違った種類のものがありますが)。それが社会的にネガティブな質を持つものであれ、「傷つける」ことに成功した表現は、優れた表現である、と思っています。 だから、「どう傷つけたいか」の意図の存在は重要なのです。善意・悪意なんて云う次元で語られるべきものでは、それはなく。 by pooh (2008-02-07 23:44) 表現者/Chromeplated Rat:コメント欄 でも、人を傷つけることはとても辛い。その人の傷みを自分の身に置き換えて想像すると、辛くて、そう言う他人を傷つけた自分に耐えられなくて、文を、自分を、すぐ消したくなる。でも消さない。 ただ、でも、出来るだけ傷つけたくはないので、気をつ

    フィクションとか表現とか - リツエアクベバ
  • そして船は行く - pouda::memo

    nitino
    nitino 2008/02/06
    末尾が物凄く素晴らしかった お世辞抜きで読めてよかった(言語化でききれてないところが一杯出てきた)