タグ

2008年9月2日のブックマーク (3件)

  • 非現実と現実と仮想現実 - また君か。@d.hatena

    漫画アニメゲームは現実ではないから、両者に対するスタンスが同じだと困る。 ネットは現実の一部だから、両者に対するスタンスは基的に同じ。 というのは自明だと思っているのだけど、考えてみれば「漫画アニメゲームとまったく同じ感覚でネットに接する感覚」ってありそうだよな。若オタ向けのアニメとか見てると、だいたいは了見の狭い連中が争っていたりするわけなんだけど、その構造って「なんでこんなに揉めるのかなー」と傍目にピンとこないネットの論争とかにも近い気がするんだよね。主要なプレイヤ同士がそうだってことではないけど、ブックマークコメント欄等に出没するオーディエンスとかその程度の関与度では、わりと。アニメとかだと相手の人格とかやすやすと全否定しちゃうような場面とか結構あって、でも暮らしでそんな状況滅多にあるもんじゃない。そして最近のネットではー、少なくないんだよなー。そのての界隈を観測範囲に入れ続ければ

    非現実と現実と仮想現実 - また君か。@d.hatena
    nitino
    nitino 2008/09/02
    「夜のブロガー側の人間としては、仮想現実としてのインターネットは良い迷彩」
  • 役割で呼ばないで。

    物心ついたころには、もう弟が生まれていて、私は「おにいちゃん」と呼ばれていた。 弟は名前で呼ばれる。 しかし私はお兄ちゃんと呼ばれた。 母から、祖母から、父から、祖父から。 家庭の中で名前で呼ばれることはなかった。 私の名前を言いつけていないので、私を他人に紹介するときに弟の名前で紹介してしまうほどだ。 弟が生まれて20年以上経った今ですら。 一樹と大輝、のように韻を踏んだ名前であるのも混同の原因ではあるのだが。 学校では、家の名前で呼ばれるのが普通だった。同じ名字の者は居なかったから、当然とも言える。 でも、お兄ちゃんと呼ばれないことが、今考えると嬉しかった。私の名字は私自身を示す記号だったから。 部活で部長をやっていたけど、部長と呼ばれるのは少し嫌いだった。厄介ごとが起こる徴でもあったし。 役割で呼ばれると、義務を負っていることを否応もなく思い出させてくれる。 兄であれ。長男であれ。気

    役割で呼ばないで。
    nitino
    nitino 2008/09/02
  • エキサイトニュース

    プーチン首相、トラの襲撃からカメラマン助ける=ロシアメディア Tiger hunter Putin who is Russia's Prime Minister. さすが元KGBですか?? 求心力や持続力など、何にでも"Force"は必要ですね。

    nitino
    nitino 2008/09/02
    きゅん