タグ

JSONに関するnitogosyoのブックマーク (2)

  • RSSフィードURLを検索してJSONで受け取る方法

    コーヒー このリンクをクリックしてページを開いてみてください。実際にJSONデータが取得されたのがわかると思います。構造的には結果全体が【responsData】というオブジェクトになってまして、その下の【entries】に個々のアイテム(ブログ)ごとに contentSnippe:内容の要約 link:ページのURL title:ページのタイトル url:RSSフィードのURL が格納されてますので、あとはJavaScriptなどでurlを取り出して使う…などといったことができます。 ただこの方法だと10件固定でしか取得できないようで、件数そのものや結果の表示スタート位置などは(私がいじってみた限り)指定できないようです。 それでも「興味のあるワード」からブログフィードを探し出すことができるのはそれなりに使えるんじゃないでしょうか。RSSフィードのURLがわかればさらにそのブログサイトの

    RSSフィードURLを検索してJSONで受け取る方法
  • RSSフィードをJSONとして受け取る方法~Google Feed APIの応用

    httpリクエストで直接JSONを取得 まず結論を先に書いときます。Google Feed Ajax APIを通じてRSSをJSONデータに変換したものを取得するには フィードのURL&num=取得したい記事数 このような記述で呼び出すことが出来ます。numオプションで取得したい記事数を指定します。これはデフォルトでは4で現在のところ最大100記事分までとなっている様です。 ちなみにnumオプションに-1を指定すると取得可能な最大記事数となるので今後最大記事数が100記事分から増えたり減ったりしたときのために、最初から-1を指定しておくとラクかもしれません。 当ブログのRSSフィードのURLは「https://blog.56doc.net/RSS/」です。例としてこれをJSONデータとして取得してみましょう。numオプションは-1にとりあえずしときます。 これをブラウザのURL入力欄にコピ

    RSSフィードをJSONとして受け取る方法~Google Feed APIの応用
  • 1