タグ

2019年12月11日のブックマーク (3件)

  • Macで文字入力の効率アップ!Controlキーを使用するキーボードショートカット11選 | ゴリミー

    Macで文字入力の効率アップ!Controlキーを使用するキーボードショートカット11選 活用することでキーボードのホームポジションから指を大きく動かすことなく、カーソルの移動が可能 Macで意外と知られていないのは、controlキーの活用。controlキーを使いこなすことで、キーボードのホームポジションから指を大きく動かすことなく、カーソルの移動が可能だ。 物書きは当然のこと、文字を入力する人なら覚えておいて損はしない。キーボードショートカットは覚えるまで訓練が必要だが、身体に染み付くと作業スピードの向上を実感できるだろう。記事ではMacで文字入力の効率がアップするControlキーを駆使したキーボードショートカットをまとめた。参考にしてもらいたい。

    Macで文字入力の効率アップ!Controlキーを使用するキーボードショートカット11選 | ゴリミー
  • HHKBのControlキーはなぜAの左なんだぜ

    現在のほとんど全ての英数キーボードにおけるControlキーの位置は、一番左の一番下にある。それに対してHHKB(Happy Hacking Keyboard)は発売されて20年以上、Aキーの左隣にControlを配置し続けている。HHKBを開発・販売するPFUはなぜそこにこだわるのか? MS-DOSの時代に一斉を風靡したNECPC-9801の、そしてApple Macintoshの初代JISキーボードはAキーの左隣にControlキーが配置されている(正確にはPC-9801ではAのすぐ左はCaps、そのまた左がControlだった)。てっきりこの辺りがHHKBのキー配列の原点なのだろうと思っていたのだが、その仮説はあっさり覆された。 PFUの松秀樹広報戦略室長は、このキー配列はSun type3キーボードを参考にしたのだと話す。現代人はほぼ知らないであろう、伝説的なコンピュータに使わ

    HHKBのControlキーはなぜAの左なんだぜ
    niwakano18124
    niwakano18124 2019/12/11
    そういえばMacのControlキーほとんど使ったことないや。
  • 虫歯の神経を抜く…!?歯内療法の方法を解説 | 歯のアンテナ

    1.「歯の神経を抜く」とは具体的にどういう治療?一般的に「歯の神経」と呼ばれているのは、「歯髄(しずい)」という場所です。 「歯髄」とは歯の内部にある「神経・血管など、歯を生かしておくための柔らかい組織」を指します。 歯髄は、歯の内部にある「歯髄腔(しずいくう)」という場所にあります。神経を抜く場合、まずは虫歯を削り、歯髄を露出させます。 歯髄が出てきたら、「ファイル」と呼ばれる器具で除去していきます。ファイルは「針の先端がヤスリ状になった道具」です。上下に動かす「ファイリング」という動作で、歯の中身を掻き出すことができます。 「神経を抜く処置」は、「やむを得ず、歯を死なせる処置」になります。神経を抜く処置のことを、正式名称で「抜髄(ばつずい)」と呼びます。 次の章で、治療の一連の流れについて解説します。 2.神経を抜く処置の流れとは?前章では、神経を抜く方法を解説してきましたが、実際の治

    虫歯の神経を抜く…!?歯内療法の方法を解説 | 歯のアンテナ