2019年10月26日のブックマーク (4件)

  • 墨東公安委員会 on Twitter: "日本人は、信仰=バカげたこと、と決めつけて人の信仰を腐すことで、自分が「科学的で合理的」みたいに思いあがろうとする傾向があるとは、常々感じています。 https://t.co/KfDN2zUymR"

    人は、信仰=バカげたこと、と決めつけて人の信仰を腐すことで、自分が「科学的で合理的」みたいに思いあがろうとする傾向があるとは、常々感じています。 https://t.co/KfDN2zUymR

    墨東公安委員会 on Twitter: "日本人は、信仰=バカげたこと、と決めつけて人の信仰を腐すことで、自分が「科学的で合理的」みたいに思いあがろうとする傾向があるとは、常々感じています。 https://t.co/KfDN2zUymR"
    niwaradi
    niwaradi 2019/10/26
    全く正論で心に留めるべきだが、拝金主義だ科学万能論だ天皇教だ無神論だスピリチュアルだと人を決めつけて腐すのも全く同じことですよね。
  • 「エアーズロック」岩登りがきょうから禁止 | NHKニュース

    「エアーズロック」の名でも知られるオーストラリアの巨大な一枚岩「ウルル」で、観光客の人気を集めてきた岩登りが、これに反発してきた先住民のアボリジニの人たちに配慮して26日から禁止されます。 しかし、「ウルル」を聖地とする先住民アボリジニの人たちが反発してきたことなどから、岩登りは、26日から禁止となります。 これを前に、25日の夕方、登り口のゲートに「永遠に閉鎖」と書かれた板が設置されたほか、岩登りに関する看板が撤去されました。そして、最後の観光客が頂上から下りてきたあと、ゲートに施錠され、周囲の人から拍手がわき起こりました。 岐阜県から訪れた男性は「ラストチャンスということで、登れてよかったです。禁止されるのは残念ですが、アボリジニの人たちの文化は尊重しなければならないと思います」と話していました。 現地では、アボリジニの文化体験など岩登りに代わる観光資源の開発が進められてきましたが、岩

    「エアーズロック」岩登りがきょうから禁止 | NHKニュース
    niwaradi
    niwaradi 2019/10/26
    登った人に怒ってる人はハワイの天文写真閲覧禁止な。/信仰そのものに登山禁止の力はないのでイギリス系の侵略者の子孫がこの日をもって先住民に山の権利を返したので登れなくなったということだと思う。
  • ミニスカートでアクションする漫画やアニメ

    ガルパンみたいにミニスカートでアクションする漫画やアニメ。 ファンの人は「〇〇ちゃんのきれいな足がスリ傷やキリ傷だらけになっちゃう!」って気にならないの?

    ミニスカートでアクションする漫画やアニメ
    niwaradi
    niwaradi 2019/10/26
    ガルパンはミニスカートがどうとかいうレベルの問題ではない。ヘルメットとフルアーマーでもまだ足りないし、何なら戦車装甲をもってしても足りない。
  • ジェネリックきららとは (ジェネリックキララとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ジェネリックきらら単語 ジェネリックキララ 1.1千文字の記事 23 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板ジェネリックきららとは、きらら系列連載ではないがきららアニメにありがちな特徴を備えたアニメの総称のことである。 概要 主に可愛い女の子たちがゆるーく過ごす日常や部活を描く(たまに百合も)作品がジェネリックきららと呼ばれがちである。人によっては「え、これきららじゃなかったの!?」となる作品もあるかもしれない。 一例、()内は掲載紙 - テレビアニメ化した順 ゆるゆり(百合姫)- 2011年夏、2012年夏、2015年秋 (制作:動画工房) のんのんびより(アライブ)- 2013年秋、2015年夏、2021年冬 (制作:SILVER LINK.) 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(まんが4コマぱれっと)- 2014年夏 (制作:feel.) ガヴリールドロ

    ジェネリックきららとは (ジェネリックキララとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    niwaradi
    niwaradi 2019/10/26
    id:tukanpo-kazuki、それはきららに限らず多い。きらら系のOP といえばきららジャンプ!あと美少女メリーゴーランド。