2021年1月12日のブックマーク (6件)

  • Jパワー、石炭火力を重油で緊急再稼働 電力逼迫で - 日本経済新聞

    発電事業者のJパワーが電力需給の逼迫に対応するため、停止中の石炭火力発電の燃料に重油を使い、14日にも稼働させることが分かった。停止中の発電所は石炭をくだく設備が故障しているが、発電設備そのものは動かせるため、緊急的に重油を使う。石炭火力の主力燃料に重油を使うのは極めて異例な対応だ。長崎県西海市の「松島火力発電所」を緊急稼働させる。同発電所の2号機は石炭での発電ができず、7日から停止していた。

    Jパワー、石炭火力を重油で緊急再稼働 電力逼迫で - 日本経済新聞
    niwaradi
    niwaradi 2021/01/12
    原発には認可が降りても急には動かせないという弱点があってな。原発よりも火力増強のほうが急な寒気による需要増には有効。温暖化と放射性物質リスクどちらをとるかは別問題だが。
  • 新たな「恥辱の日」となった「2021.1.6」:横田増生 | 【特別連載】米大統領選「突撃潜入」現地レポート | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    私がワシントンDCにある米連邦議事堂の裏玄関に到着したのは、1月6日の午後3時半過ぎのこと。 ジョー・バイデンが1月20日の新大統領就任式の時、演説をするために作られた議事堂の左右に急ごしらえされた座席は、トランプ信者で埋まっていた。裏門の周りには、ざっと1000人近い信者が詰めかけて身動きも取れないほどだった。 10分ほどかけて少しずつ歩を進め、裏門から5メートルのあたりまで何とかたどり着けた。

    新たな「恥辱の日」となった「2021.1.6」:横田増生 | 【特別連載】米大統領選「突撃潜入」現地レポート | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    niwaradi
    niwaradi 2021/01/12
    必要なのはこの醜態の正確な報道で彼らが支持を失うことであって、民主主義の一部であるデモが禁止されたり、もっと強硬に取り締まられたりすることではないと思う。
  • 『天野聡美ちゃんの写真とメッセージだよ☆』

    プロデューサーのみなさん!天野聡美です!二日間業務お疲れ様でした!! 先輩のご好意に甘えてブログをお借りさせていただきました! ほたると私はday2に出演ということで…day1の素晴らしい公演を観てからの2日目、ちゃんとバトンを受け取らなくては!という想いで挑みました。 そして今回はミスフォーチュン、ワンステップス、印象組…と有り難いことにオリジナル曲をたくさん披露させていただきました。ちょっとだけ語らせてください! 【幸せの法則〜ルール〜/ミス・フォーチュン】 ミスフォーチュンは2年前の今日と同じ幕張で「君のそばでずっと」を歌っていて、今回披露するのは2回目のユニットでした! 以前は茄子さん、らなさんに支えてもらう部分がとても多かったのですが、今回は幸せの法則のコミュを経て、お互い支え合う存在になれたことが表現できていたら嬉しいです。歌っている時は当に幸せすぎて、ずっとこの時間が続けば

    『天野聡美ちゃんの写真とメッセージだよ☆』
    niwaradi
    niwaradi 2021/01/12
  • 「知事がポロッと」で発覚 沖縄クラスター数を過少発表 事実と違う発信を続けた県の“言い訳” | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県内の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の発生件数を、県が4割以上も少なく発表していた。県は「いずれ発表するつもりだった」と言い訳するが、半年にわたり事実と違う件数を発信し続けていた。感染症対策に詳しい専門家は、不正確な情報発信は誤った対策につながる恐れがある、と指摘する。(社会部・下地由実子) 発端は玉城デニー知事の6日の記者会見だった。「非公表を含めて4月から85件のクラスターが発生している」。飲店などへの時短営業要請の対象地域を拡大するかとの問いに対する答えに、非公表のクラスターが存在することがさりげなく紛れ込んでいた。 この時点で県が発表していたクラスターは48件。総数85件のうち非公表分は37件で4割以上を占める。県幹部は「公表の準備をしていた。知事がポロッと話してしまった」と知事のフライングに...

    「知事がポロッと」で発覚 沖縄クラスター数を過少発表 事実と違う発信を続けた県の“言い訳” | 沖縄タイムス+プラス
    niwaradi
    niwaradi 2021/01/12
    専門家の見解が出揃うまで待ち。tetora2氏らの中で沖縄タイムスはサヨクでない扱いになったらしいのでそれは結構。/有料記事は批判に入らぬらしい。
  • メルケル独首相、ツイッターを批判 意見表明の自由重要

    【ベルリン=共同】ドイツのメルケル首相は11日、トランプ米大統領のアカウントを永久凍結したツイッター社の決定について、意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」と述べ、同社の対応を批判した。報

    メルケル独首相、ツイッターを批判 意見表明の自由重要
    niwaradi
    niwaradi 2021/01/12
    私は基本メルケル支持です。
  • TechCrunch

    Apple’s chief financial officer Luca Maestri challenged investor worries over an 8% drop in China revenue, by noting that sales in other emerging markets are growing. “When we start lookin

    TechCrunch
    niwaradi
    niwaradi 2021/01/12
    テロリストのようなものとみなすってのは日本だと過去に自民党が共産党に言ってて実行には移さなかった話なんだがそれでいいのか。少数過激派の左翼テロを理由に左派代表が凍結されるやも。