タグ

ブックマーク / japan.linux.com (9)

  • 米軍がSlashdotとSourceForge.netの閲覧を規制 - SourceForge.JP Magazine

    先日、テキサス州サンアントニオの米空軍基地ではSourceForge.netやSlashdot.org、Freshmeat.netといった我々OSTGの姉妹サイトがブロックされている、という話を耳にした。さらに、米国防総省(Department of Defense:DOD)傘下のさまざまな組織でも、商用メールサービスと自由な気風のニュースサイトがブロックされている、という報告書をGoogleで見つけ、事態の真相を明らかにしようと決意した。以下にその調査結果を報告する。 米空軍の広報担当官、David W. Small大尉の協力によって得られた結論は「米空軍では、公務でのWeb利用を規制するため、AFIで定められた指示に従ってWebサイトのブロックを行っている」というものだ。AFIとは、空軍が従わなければならない基的な方針とガイドライン、Air Force Instructionのことだ

    niyagawa
    niyagawa 2006/05/22
    うむw
  • ポータブル・オープンソースソフトウェア - SourceForge.JP Magazine

    ライブCD Linuxディストリビューションを使えばCDやDVDで格的なコンピューティング環境を実行できるが、Windowsベースマシンを使用するなら、リムーバブルストレージデバイスにWindowsポータブルアプリケーションを入れて使う方が便利だろう。幸い、Windowsマシンを使うからといって、オープンソースソフトウェアを使えないわけではない。実際、人気の高いポータブルアプリケーションの多くはオープンソースだ。OpenOffice.org、Thunderbird、Firefox、Gaimなどがある。あまり知られていないものにも、USBフラッシュドライブやモバイルハードディスクに入れられる優れたポータブルアプリケーションがあるので、いくつか紹介しよう。 FullSyncはWindowsのディレクトリの同期とバックアップを行うJavaベースユーティリティだ。FullSyncはポータブルアプ

  • Linuxのツールを使って本格的なドキュメントを作成する - SourceForge.JP Magazine

    ドキュメントの作成は、ソフトウェア開発における必要悪である。Linuxには、FrameMaker、RoboHelp、WebWorks Publisherのような標準的なWindowsのツールこそないが、テクニカル・ライターが仕事をするうえで必要な環境は整っている。Linuxのユーザは、フリー/オープンソース・ソフトウェア(FOSS)とプロプライエタリなソフトウェアの両方を含む、数々のドキュメント作成ツールを利用できる。それらのツールは、どれもテクニカル・ライターが格的なドキュメントを作成し、発行するのに十分な機能を備えている。 DocBook Projectはアプリケーションではないが、おそらくLinuxのテクニカル・ライティングの総山と言えるだろう。DocBookは、ソフトウェアやハードウェアのマニュアル作成用に特に設計されたXMLの変種である。DocBookを使うと、PDFやPos

  • ポータブル・オープンソースソフトウェア - SourceForge.JP Magazine

    ライブCD Linuxディストリビューションを使えばCDやDVDで格的なコンピューティング環境を実行できるが、Windowsベースマシンを使用するなら、リムーバブルストレージデバイスにWindowsポータブルアプリケーションを入れて使う方が便利だろう。幸い、Windowsマシンを使うからといって、オープンソースソフトウェアを使えないわけではない。実際、人気の高いポータブルアプリケーションの多くはオープンソースだ。OpenOffice.org、Thunderbird、Firefox、Gaimなどがある。あまり知られていないものにも、USBフラッシュドライブやモバイルハードディスクに入れられる優れたポータブルアプリケーションがあるので、いくつか紹介しよう。 FullSyncはWindowsのディレクトリの同期とバックアップを行うJavaベースユーティリティだ。FullSyncはポータブルアプ

  • japan.linux.com | Linuxのツールを使って本格的なドキュメントを作成する

    ドキュメントの作成は、ソフトウェア開発における必要悪である。Linuxには、FrameMaker、RoboHelp、WebWorks Publisherのような標準的なWindowsのツールこそないが、テクニカル・ライターが仕事をするうえで必要な環境は整っている。Linuxのユーザは、フリー/オープンソース・ソフトウェア(FOSS)とプロプライエタリなソフトウェアの両方を含む、数々のドキュメント作成ツールを利用できる。それらのツールは、どれもテクニカル・ライターが格的なドキュメントを作成し、発行するのに十分な機能を備えている。 DocBook Projectはアプリケーションではないが、おそらくLinuxのテクニカル・ライティングの総山と言えるだろう。DocBookは、ソフトウェアやハードウェアのマニュアル作成用に特に設計されたXMLの変種である。DocBookを使うと、PDFやPos

  • Stallman氏の理念に準じたサイン販売 - SourceForge.JP Magazine

    スポーツ選手やミュージシャンなどの有名人達がサインを有料販売するというのは、長年行われてきた行為だが、Richard Stallman氏が同じ試みをするなど、誰が予想できただろうか? 7th Annual International Free Software Forumに出席するべくブラジルのポルトアレグレをStallman氏が訪問した際の出来事を伝えるポルトガル語の記事が、「Han Solo, Jr.」と名乗る方から送られてきたのは今週初めのことであった。 ミスター「Solo」氏のメールにはこう書かれていた。 これはジョークのつもりなのか、それとも抗議の意思表明なのでしょうか? ポルトアレグレ(ブラジル)で先週開催された7th FISL - Internacional Free Software Forumに集ったハッカーやコンピュータオタク連中を唖然とさせたのは、Richard

    niyagawa
    niyagawa 2006/05/09
    うーむ
  • 乱数のタネの新しい生成法 - SourceForge.JP Magazine

    広く知られているように、コンピュータだけでは真の乱数を発生させることはできない。だから、ソフトウェアで乱数が必要なときは、代わりに疑似乱数を使うのが一般的だ。暗号処理など「乱数」を使うアプリケーションは、したがって、一般に考えられているほど安全ではない。だが、こうしたコンピュータによる乱数発生の限界を超える試みがある。よく使われるのはシステム・クロックを使う方法だ。こうした人間が直接関わらない方法のほかに、人間の入力操作を直接的に利用する方法もある。 おもしろいことに、Googleを利用すると、人間が直接関わらない方法で乱数を発生させることができる。インターネットではWebページやドメインがひっきりなしに作られ変更され削除されており、絶え間なく無作為に動いている。したがって、Googleのデータベースのような巨大なデータの集まりから、乱数のタネを取ることができるのである。このタネ(種)とい

    niyagawa
    niyagawa 2006/05/09
    よし、ハッカソンやろう
  • 乱数のタネの新しい生成法 - SourceForge.JP Magazine

    広く知られているように、コンピュータだけでは真の乱数を発生させることはできない。だから、ソフトウェアで乱数が必要なときは、代わりに疑似乱数を使うのが一般的だ。暗号処理など「乱数」を使うアプリケーションは、したがって、一般に考えられているほど安全ではない。だが、こうしたコンピュータによる乱数発生の限界を超える試みがある。よく使われるのはシステム・クロックを使う方法だ。こうした人間が直接関わらない方法のほかに、人間の入力操作を直接的に利用する方法もある。 おもしろいことに、Googleを利用すると、人間が直接関わらない方法で乱数を発生させることができる。インターネットではWebページやドメインがひっきりなしに作られ変更され削除されており、絶え間なく無作為に動いている。したがって、Googleのデータベースのような巨大なデータの集まりから、乱数のタネを取ることができるのである。このタネ(種)とい

    niyagawa
    niyagawa 2006/05/09
    ビールふいた
  • 環境変数によるロケールの管理 - SourceForge.JP Magazine

    Linuxは世界中の数十にも及ぶ言語で使われている。Linuxのソースコードはフリーかつオープンなので、たとえ大企業が少数言語の利用者向け市場を価値あるものと認めなかったとしても、少数言語の話者は自分たちの言語サポートを追加することができる。複数の言語、または英語以外の言語を使う場合は、各種言語をサポートするためにLinuxがロケールをどのように用いるのかを知っておく必要がある。実際、ロケールを理解しておくことは、英語しか使わない場合でも役に立つことがある。 ロケールの選択は、環境変数の設定によって行う。各種の環境変数によってさまざまな設定が行える。LC_MESSAGESは、言語と、メッセージのエンコーディングを指定する。また、GUIコンポーネントがGNUのgettextまたはその類のものを使って翻訳結果を取得する場合は、そのラベルに対するエンコーディングもLC_MESSAGESによって決

    niyagawa
    niyagawa 2006/05/09
    武勇伝ぶゆうで
  • 1