タグ

2014年12月23日のブックマーク (3件)

  • 財務省悪玉論への違和感 - akatibaratiのブログ

    安倍総理が解散・総選挙を決めて以降、財務省を批判する声が多く聞こえるようになった。 「安倍総理は消費税増税に反対だったが、財務省が議員説明などをし増税させようとした。これに総理は怒った。今回の選挙は増税を認めるか否か、増税派の財務省との戦いだ。」 といった感じで、安倍総理を擁護する文脈で語られる。 だがそうだとすれば、解散・総選挙を表明した記者会見で「次回は景気条項を削除して確実に増税する」と断言したことはどう理解すればよいのか。 ○首相、消費増税「17年4月 確実に実施」延期を表明 安倍晋三首相は18日夜、首相官邸で記者会見し、来年10月に予定する消費税率10%への引き上げを17年4月まで1年半延期すると表明した。「再び延期することはない。景気判断条項を付すことなく確実に実施する」とも語り、経済情勢にかかわらず再延期はしない意向を示した。 http://www.nikkei.com/ar

    財務省悪玉論への違和感 - akatibaratiのブログ
    nizimeta
    nizimeta 2014/12/23
    “省庁再編の時に、財政の事に特化されたからだ。「お前たちは銀行や金融のことを考える必要は無い。財政の事だけ考えろ。」と法律によって指示されたからだ”
  • 日本の貯蓄・投資バランス(平成24年度版) - akatibaratiのブログ

    の貯蓄・投資バランスのグラフを最新のものに更新する。 (内閣府国民経済計算確報 平成21年度・平成24年度) グラフの細かい見方については以前の記事(http://d.hatena.ne.jp/akatibarati/20120104/1325677154)を参照して欲しいが、ごく大まかに言えば日の国家規模での黒字と赤字を示している。 プラスであればその部門が黒字(貸出超過)、マイナスであれば赤字(借入超過)を意味する。 例えば2012年度では、民間が約46兆円の黒字(貸出超過)になっているのだが、そのバランスとして政府に約41兆円の赤字(借入超過)、海外に約4兆円の赤字(同)が発生していることが分かる。 (マクロ経済では、経常黒字は国内から海外に対する貸出を意味する) 黒字(貸出)と赤字(借入)は表と裏の関係なので、一国規模で見ればプラスとマイナスは概ね一致する。 したがってグラフ

    日本の貯蓄・投資バランス(平成24年度版) - akatibaratiのブログ
    nizimeta
    nizimeta 2014/12/23
    “民間の過剰貯蓄と政府の財政赤字は40兆円以上のレベルで続いているわけだが、その国債資金の供給源は家計よりも企業であり、ことに金融機関以外の一般的な企業がその過剰貯蓄の主役になっていることが分かる”
  • 香港の戦い - Wikipedia

    1941年12月8日朝、真珠湾攻撃と同時刻に第23軍飛行隊は啓徳飛行場のイギリス軍機に対して航空第一撃を加えた。開戦命令の電文は「ハナサク・ハナサク」という暗号であった。イギリス軍は対応が遅れ、啓徳空港もこの際に攻撃され、マニラから到着したばかりのパンアメリカン航空のシコルスキーS-42をはじめとする航空機を日軍に破壊され、空軍機と義勇軍使用の民間機、航空会社の民間機あわせて12機が炎上、2機が大破し全飛行機を失ってしまった。 同日、第23軍各部隊も順次国境を突破して前進した。酒井軍司令官は九龍要塞ジン・ドリンカーズ・ライン主陣地への組織的攻撃を意図し、各部隊に準備を命じた。攻撃発起までの準備期間としては1週間程度が予定されていた。 ところが9日夜、第38師団戦闘指揮所へ、歩兵第228連隊から「標高二五五ニ拠リ頑強ニ抵抗スル敵ニ対シ夜襲シ奮戦約三時間ニシテ二三三〇之ヲ占領セリ」という内容

    香港の戦い - Wikipedia