2018年2月22日のブックマーク (2件)

  • 【3.11】福島「原発被害による不安が蔓延している」

    【3.11】福島「原発被害による不安が蔓延している」 前田正治・福島県立医大教授が語る、心のケアの重要性 東日大震災から4年目を迎えた福島。福島県立医大の前田正治教授は「福島では、被災前と街並みが同じでも放射線に汚染された事実を消せないという曖昧な喪失状況が、心のケアを難しくしている」と話す。

    【3.11】福島「原発被害による不安が蔓延している」
    njamota
    njamota 2018/02/22
    浜通りの人々が精神的に疲弊している状況。
  • 日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz

    “地鎮祭”の最高裁判決 社会学者・森岡清美による「少数意見の重みを “地鎮祭”の最高裁判決をみて」(読売新聞1977年7月18日夕刊)は、日の政教分離訴訟として有名な津地鎮祭訴訟を受けて書かれた。 三重県津市が体育館を建設する際、地鎮祭の費用が公金から支弁され、これが政教分離違反かどうかが争われた。 最高裁まで持ち込まれ、最終的に合憲と判断された。だが、8対5という最高裁裁判官の票数を見てもわかる通り、かなり微妙な判決だったと言ってよい。 判決は、地鎮祭は慣習化した「世俗的行事」であるから合憲というものだった。 判決の時には、全国から約30名の神職が傍聴に訪れており、その1人が「あれは習俗ですよ」、つまり宗教的行為ではないという発言をした。 この発言について、森岡は「プロの資格と作法にのっとって厳修する神式地鎮祭の宗教性を神職自身が否定し去ってよいのだろうか」と問いかける。 神社非宗教論

    日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz
    njamota
    njamota 2018/02/22
    「神社は習俗や文化伝統であって宗教ではない」そんなの革命後のイランとかと同じじゃん。イスラム教国のあれは宗教じゃないんかい?