タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

CSSとIEに関するnknktのブックマーク (9)

  • Sassで使えるIE向けCSSハックまとめ - Qiita

    Sassで使えるIE hack 皆さんはSassでIE hackを使ったことありますでしょうか? 恐らくコンパイル時のエラーで使用できるCSSハック(以降、面倒なのでhack)が限定され、融通が効かないという理由で、以下のような条件付きコメント(conditional comments)に切り替えた方も多いんじゃないかと思います。 <!--[if lt IE 7]> <html class="no-js lt-ie9 lt-ie8 lt-ie7"> <![endif]--> <!--[if IE 7]> <html class="no-js lt-ie9 lt-ie8"> <![endif]--> <!--[if IE 8]> <html class="no-js lt-ie9"> <![endif]--> <!--[if gt IE 8]><!--> <html class="no-js

    Sassで使えるIE向けCSSハックまとめ - Qiita
    nknkt
    nknkt 2019/08/09
  • 大阪のホームページ制作会社プラスデザインカンパニーのブログ Vol.1

    プラカンブログ ホームページ制作に関する役立つ記事からおもしろ記事など。 プラスデザインカンパニーの スタッフによるブログです。

    nknkt
    nknkt 2019/07/31
  • CSS pointer-events 2016 - dskd

    さらに Can I use…では下記が Issue としてリストアップされている。 IE9/10 では JavaScript で document.documentElement.style.pointerEvents を呼ぶと空文字列を返すので CSS 的には対応しているように見えるが、SVG 要素に対してのみの対応なので HTML 要素には使えない。 IE11 では select 要素の親に pointer-events: none を指定しても select 要素が無効にならないが、select 要素に指定すると効く。 overflow: scroll な要素に pointer-events: none を指定すると、Firefox ではスクロール不能になるが、Chrome と IE11 ではスクロールバーをクリックすることでスクロールできてしまう。 IE11 と Edge では、a

    nknkt
    nknkt 2018/05/25
    “a要素にpointer-events: noneを指定する時にdisplay: inlineのままだとIE11とEdgeでポインターイベントが無効にならない”
  • そのベンダープレフィックス、いつまでつけてるの? - Qiita

    はじめに CSS3が格的に普及してきて使用する機会がどんどん増えていっているかと思います。 しかし、ブラウザのバージョンによってはベンダープレフィックスを付けないと効かないものもまだまだあります。 ベンダープレフィックスといえば、-webkit-、-moz-、-ms-、-o- などが思い浮かぶかと思いますが、ぶっちゃけるとほとんどのCSS3のプロパティはベンダープレフィックスなしでも大丈夫になってきました。 特にIE以外のブラウザというのは常に最新バージョンにアップデートされていくので、ベンダープレフィックスなしでどんどん対応していっています。 何でもかんでもベンダープレフィックスつけていませんか? とりあえず、すべてのブラウザに対応するようにベンダープレフィックスつけておけば安心なんて思わずに、必要のない記述はどんどん減らしていきましょう。 -o-* というベンダープレフィックスは既に

    そのベンダープレフィックス、いつまでつけてるの? - Qiita
    nknkt
    nknkt 2018/05/23
  • -ms-high-contrast を CSS ハックに使ってはいけない、ただひとつの理由 / JeffreyFrancesco.org

    -ms-high-contrast を CSS ハックに使ってはいけない、ただひとつの理由 公開日: 2017年4月26日 タグ: css, ie, accessibility 事情があって游書体関連の話題をいろいろ読み漁っていたところ、「游ゴシックにすると IE では数ピクセル上にずれてしまうので、CSS ハックを使って別のフォントを適用する」という手法を紹介しているのがあった1。どういうハックかと思って見てみたら次のようなもので、ちょっとこれどうなのよ? とか思ったのであった。 @media (-ms-high-contrast: none) { /* IE10/11 に適用する*つもりの*フォント指定 */ } 試しに “ms high contrast” で検索してみると同じコードがけっこう出てくるので、もしかしてある程度広く認知されてる手法なのだろうか…あまり信じたくはないのだけ

    -ms-high-contrast を CSS ハックに使ってはいけない、ただひとつの理由 / JeffreyFrancesco.org
    nknkt
    nknkt 2017/12/09
  • IE11のバグまとめ - Qiita

    バージョンごとに進化するIEのバグ 備忘録も兼ねて記事にまとめました。 バグについての解決策と補足も併せて記載してますが、 記事に記載されていない遭遇率高めのバグやより良い解決策などがあれば、是非フィードバックをお願いします。 まとめてみた所感としては、IE6の頃から根的な部分は変わってない気がします。 (ただし、パフォーマンスが大幅にアップしたのは認める。) IE11はWindows10の場合、2025年までサポートが続きます。 https://support.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/search/18165 ナンテ/(^o^)\\(^o^)//(^o^)\\(^o^)//(^o^)\コッタイ もうね...アボカドまるごとバナナかと。 ちなみに今年の4月でVistaがサポート終了するので、1ヶ月後にはIE9を窓から放り投げてOKです。 https:/

    IE11のバグまとめ - Qiita
    nknkt
    nknkt 2017/12/09
  • flexboxのバグに立ち向かう(flexboxバグまとめ) - Qiita

    注)文中の「コンテナ」「アイテム」について 文中でいう「コンテナ」「アイテム」は、flexコンテナとflexアイテムのことを指しています。 コンテナ display: flexや、wrap指定などをする 複数のアイテムを含む アイテム flex: 1 0 0%などの指定をする 1. アイテム潰れる問題(Safari) Chrome Safari 潰れてますね。 起きる条件 Safari なぜ コンテンツの最小サイズを尊重してくれない模様 どうすればいいのか flex-shrinkに0を指定 flex-basisにautoを指定(デフォ値なので、指定がなければそのままでOK) Safari10にて修正済み(つまり、SierraとiOS 10以降では対応不要) 2. align-items:center はみ出す問題 Chrome IE11 はみ出てますね。 起きる条件 IE10-11 f

    flexboxのバグに立ち向かう(flexboxバグまとめ) - Qiita
    nknkt
    nknkt 2017/12/09
  • IEでもキレイ!ブラウザ上でアウトライン(縁取り)を表現する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    今回は縁取りされたテキストをどのブラウザでも、とくにIEでもキレイに表示させる方法をご紹介いたします。 HTML <p class="outline">LIFE IS GOOD</p> HTMLはこちらを使っていきたいと思います( ˘ω˘)☝ CSS 以下、CSSを使った方法を3つ紹介いたします( ˘ω˘)☝ 1. テキストストロークを使う方法 -webkit-text-stroke-color: #000; -webkit-text-stroke-width: 1px; 比較画像 テキストストロークでの方法はキレイに表示されるものの、webkitしか対応していないため他のブラウザでは白い文字になってしまいます( ˘ω˘)☝ 2. テキストシャドウ使う方法 text-shadow: black 1px 1px 0px, black -1px 1px 0px, black 1px -1px

    IEでもキレイ!ブラウザ上でアウトライン(縁取り)を表現する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    nknkt
    nknkt 2017/04/07
    搭載済み
  • IE対策 | HTML5+CSS3でサイトを作ってみる。

    ■ IE対策 - HTML5編 - IE8とそれ以前はHTML5に対応していません。 html5でサイトを作ってみる。とどちらに載せようか迷いましたが、CSS3に関する記事もあるので IEに関する情報はこちらにまとめて掲載することにします。 HTML5やCSS3に適用させる方法は、日々新しいやり方が出ている気がしています。ここに掲載されている内容も、すぐに古くなるかもしれません。 ここではいくつかの方法をご紹介していますが、いくつかを併用したり、サイトの用途によって使い分けてもいいでしょう。 html5shiv 上記URLからファイルをダウンロードし、jsファイルを任意のディレクトリに置き、headに組み込むだけ。 旧バージョンのブラウザでもHTML5を認識しブロック要素として認識される。 この場合、IE9はhtml5対応なので、IE9未満に向けて設定する。 <!--[if lt IE 9

    nknkt
    nknkt 2016/12/23
  • 1