タグ

2023年4月11日のブックマーク (8件)

  • 近藤麻理恵『「片づけをあきらめたって本当ですか?」について』

    「片づけをあきらめたって当ですか?」と聞かれることが多くなった近ごろ。 ”あきらめた”というフレーズが一人歩きしている感がありますが‥笑。 正確にいうと 『片づけの優先順位を一時的に下げていた』ですね。 3人目の子がいわゆる”寝ない子”だったので、 とにかく睡眠不足でボンヤリして、 仕事も生活も今までできていたことができなくなった時期があって。 子供と過ごす時間&健康管理、あとは自分のやるべき分の仕事、 この3つを優先させたら、 必然的に片づけにつかう体力と時間の余裕がなくなっていきました。 『片づけを生業にしているのにこれでいいのか、、』と、 モヤモヤしたことも正直あります。 でも、 人生の中で今はそういう時期。 今の私にはこれが正しいときめきのバランス。 と考えるようにしたら、少しずつでも心が落ち着くようになりました。 私は片づけの仕事が大好きですし、 これからも片づけに困っている方

    近藤麻理恵『「片づけをあきらめたって本当ですか?」について』
    nkoz
    nkoz 2023/04/11
  • result: Do you know motemen? - 日直地獄

    airreader.hatenablog.com の回答結果が出揃った。回答データはGA4に送っていたのでそれをLookerStudioなどを使ってまとめた。 回答にかかった時間 正答率 誤答関連 回答にかかった時間 今回、motemenアイコンが表示されてから回答が送信されるまでにかかった時間を計測していた。 送信された全ての回答で、motemenアイコンが表示されてから回答が送信されるまでにかかった時間の中央値は21秒だった。正答が送信された時間の中央値は57秒で、全回答時間の中央値や誤答時間の中央値の2倍の時間がかかっていた。やはりじっくり見ないと正答できないという傾向はあるだろう。 最速の正当時間は12秒で、このような成果を挙げられるのは、脊髄でmotemenを理解しているか、1/16 の確率に勝利した場合に限られるだろうと思う。 正答率 正答数は21で誤答数が139ということは、

    result: Do you know motemen? - 日直地獄
    nkoz
    nkoz 2023/04/11
  • 「ダイエー」ほぼ全店の“現役時代”収録した写真サイトが懐かしいと話題 「泣きそう」「当時の記憶がよみがえった」

    かつて隆盛を誇ったスーパー「ダイエー」(※)の、当時の写真を収録したサイト「ダイエー写真集」が話題です。かつて通ったお店の風景を見られて、ひたすら懐かしい……! ※現在はイオングループの子会社。一部店舗は「ダイエー」屋号で営業している ダイエー写真集 ダイエー写真集は、流通科学大学(兵庫県神戸市)構内にある「ダイエー資料館」を運営する中内学園による公式のサイト。ダイエーのほぼ全店を地図やキーワード検索で探し、オープン当時などの貴重な外観写真を閲覧できます。 地図やキーワード検索で、かつて存在した店舗の写真を探せます 三和銀行(現三菱UFJ銀行)の看板まで含めて懐かしい夙川店 Twitterでは「閉鎖店舗の現役時代を見られて泣きそう」「当時の写真がちゃんと残っていることに感動」と好評。みなさん写真に記憶を呼び起こされ、通っていた当時を懐かしんでいるようです。 トップページでは、ダイエーの社歌

    「ダイエー」ほぼ全店の“現役時代”収録した写真サイトが懐かしいと話題 「泣きそう」「当時の記憶がよみがえった」
    nkoz
    nkoz 2023/04/11
  • 無投票なのに「入場券」? 自治体に問い合わせの電話相次ぐ 愛知 | 毎日新聞

    愛知県議選で無投票だった複数の選挙区の自治体に、投開票日の9日、選挙の有無を問い合わせる電話が相次いだ。投票入場券を告示前に郵送したことが要因とみられ、各地の選管は「郵送時期の判断は悩ましく、無投票の周知方法を検討したい」と困り顔だ。 今回の県議選では全55選挙区中、過去2番目に多い24選挙区が無投票だった。 このうち3回連続の無投票となった犬山市選挙区。同市選管によると、9日は「投票はやっていないのか」「投票所の学校に来たが門が開いていない」など、電話で100件以上の問い合わせがあった。8日には、市役所に50人ほどの市民が期日前投票のためにやってきたという。

    無投票なのに「入場券」? 自治体に問い合わせの電話相次ぐ 愛知 | 毎日新聞
    nkoz
    nkoz 2023/04/11
  • 開発視点から見る、新しい分散型SNS「Bluesky」とAT Protocolの可能性 | gihyo.jp

    開発視点から見る⁠⁠、新しい分散型SNSBluesky」とAT Protocolの可能性 2023年4月初旬、日で盛り上がりの兆しを見せ始めた分散型SNSBluesky⁠」⁠。記事では、Blueskyのクライアント開発を行う筆者が、開発視点から見たBluesky、そのコア技術であるAT Protocolについて解説します。 なお、Bluesky誕生の背景や基機能などについては、syui氏の記事「ネクストブレイク分散型SNSの大命、Blueskyを先取り!」を併せてご覧ください。 Bluesky をコマンドラインから扱う Blueskyクライアント開発のきっかけ Blueskyにはすでにクライアントが存在します。BlueskyのオフィシャルからはiOSアプリが、また Android向けにはkamakuraさんが開発している青雲というアプリが提供されています。 通常はこれらのクライ

    開発視点から見る、新しい分散型SNS「Bluesky」とAT Protocolの可能性 | gihyo.jp
    nkoz
    nkoz 2023/04/11
  • ネクストブレイク分散型SNSの大本命、Blueskyを先取り! | gihyo.jp

    今、分散型SNSへの注目が高まっています。4月に入り、日での盛り上がりの兆しを見せ、ネクストブレイクの大命と見られているのがBlueskyです。記事では、Bluesky登場の背景から分散型SNSの特徴、そして、今後について紹介します。 招待コード無限祭りで注目を集めたBluesky 先日、2023年4月5日にBlueskyの「招待コード無限祭り」がありました。 Blueskyとは、次世代のTwitterになるのでは、と目されている大命の分散型SNSのこと。 この分散型SNSに参加するには、2023年4月10日現在、招待コードが必要となります。 Blueskyリリース以降、招待コードはサーバ管理者のみ発行可能でした。しかし、先日のアップデートによって、Blueskyにアカウントを持つユーザは、回数限定(最大5回)で招待コードを発行できるようになったのです。 話はここで終わりません。今

    ネクストブレイク分散型SNSの大本命、Blueskyを先取り! | gihyo.jp
    nkoz
    nkoz 2023/04/11
  • G-SHOCKの企画書わずか14文字だった 全然売れず開発者は…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    G-SHOCKの企画書わずか14文字だった 全然売れず開発者は…:朝日新聞デジタル
    nkoz
    nkoz 2023/04/11
  • G-SHOCKの企画書わずか14文字だった 全然売れず開発者は…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    G-SHOCKの企画書わずか14文字だった 全然売れず開発者は…:朝日新聞デジタル
    nkoz
    nkoz 2023/04/11