「東京エスカレーター」は、たぶん世界で唯一くらいのエスカレーター専門サイトです。首都東京から、世界の素敵なエスカレーター情報をお届けします。管理人は田村美葉(たむらみは)です。
サイトで発信・公開中のもの ※ 各画像をクリックすると該当ページに飛びます. 1. 建築探訪記事の作成・発信活動 2015年の設立当初から続く活動です. 私が実際に探訪した建築スポットを、写真と解説で紹介しています. 今まで掲載した記事を全国マップも含めてまとめたページがありますので、下の画像から該当ページへお進みください. 2. 建築マップの作成・発信活動 私自身で建築雑誌、建築紹介サイト、設計事務所(組織)のホームページ、また各SNSにて収集したデータを整理して、建築マップを作成・公開しています. 下の画像から、現在行なっている都道府県の広域な建築マップの公開ページへ進むことができます. この建築マップについて 2022年再スタートの新しい活動として、鉄道による長距離移動の建築探訪を想定した都道府県別建築マップを作成・公開していきます. 制作経緯としては、今まで私自身が収集してきた建築
愛知県の知多エリアの中心部、半田市にある公共施設である。 当初はカブトビールの工場として建設された建物ですが、平成8年から半田市の 所有となり、平成27年に耐震補強、大規模改修が行われ、平成27年7月から 一般公開が行われるようになりました。 現在は、ショップ、ビアカフェ、ミュージアムとなっています。 建物は煉瓦造の主棟、貯蔵庫棟と木骨煉瓦造のハーフティンバー棟で構成されています。 改修設計は安井建築設計事務所が行っているのですが、外部に補強が現れないよう 設計されていて、ハーフティンバーが特徴的な外観が美しく蘇っていました。 '16.6.6
今世界的に求められているチャート 宇野 だからきっと、今世界的に求められているのは80年代におけるアメリカのカレッジチャート的な、オーガナイズされたオルタナティブだと思うんだよね。 かつてはそこでREMやザ・スミスのようなバンドの人気が出て、その流れの中でレディオヘッドのようなバンドのアメリカでのブレイクもあった。 今はApple MusicとかSpotifyにプレイリストを作ってるメディアや個人のインフルエンサーがいるけれど、そうじゃなくて、大学生のネットワークから生み出されたカレッジチャートのようなものが必要とされてるんだろうなと思う。 柴 まさに同意です。ストリーミングサービスが普及した、つまりメディアが変わったことによってヒットチャートが変わったことっていうのは、80年代にもやっぱりあったわけで。 宇野 MTVの時代がまさにそうだったよね。MTVの登場によってハードロックやAORの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く