2009年3月6日のブックマーク (10件)

  • バカが征く on Rails 2009年01月28日(1)

    ホーム 次 >> bakaid:200901281 結局、品質は、未来のスケジュールに跳ね返るんだなぁ。 不具合が出れば、その対応に追われる。不具合への対応は、 ほとんど常に最優先される。そうなれば、当然、現行の プロジェクトの進行は遅れることになる。 つまり、低い品質は、予想外の出来事という、プロジェクト 管理には最悪の形となって現れる。 -- 同じようなことを何度も書いてるけど、見える化って いうのは、否が応でも目に入るような形にしないと、 あんまり効果はないんだよね。 バーンダウンチャートをExcelで描きましたっていっても。 それが毎日のように目に入ってこなきゃ、ドライブ感も 危機感も生まれない。 まぁ、日の事情というのがあって。なかなか壁紙を 貼るっていうのもできないところも多いだろう。 Wikiとか、Tracとかを使ってるところも多いだろう。 そういうソフトを使ってるん

    nmti
    nmti 2009/03/06
    せめて毎日目に入る トップのところに情報を集めたい。 バーンダウンチャートにしても、縮小するなりして なんとかトップに載せたい。進行速度を表す数字が あるんなら、それもトップに載せたい。締め切りまでの イテ
  • 現代演劇の遺産

    現代演劇・・・この積み上げてきたものを顧るとあるものが見えてきます。 徐々にデータを収集していきます。 5月22日(水)9:53:17リュビーモフ、ピーター・ブルックのデータ追加。 4月26日(金)23:03:46なかなかつかみにくい現代演劇ですが、小演劇が何をやってきたかを振り返ることで、芝居の『今』を見詰めなおそうと思いました。データをとにかく蓄積していきます。よろしければご利用ください。 4月26日(金)22:58:54テストです

    nmti
    nmti 2009/03/06
  • Dealzmodo Hack: Making iTunes Work For You

    nmti
    nmti 2009/03/06
  • VoQnumblr

    nmti
    nmti 2009/03/06
    我が友、慧眼なるリクルートの荒井氏は、いみじくも「日本人の7割はヤンキーである」と喝破しましたが、俺には、六本木ヒルズってどうしても「ヤンキーすごろくのあがり目」にしか見えないんだよね。なんか笑っちゃ
  • 2009-03-06 - てれびのスキマ 「有吉弘行のブレイク論」

    3月5日に放送された「アメトーーク」では「今年が大事芸人」として昨年ブレイクした芸人が数多く出演し昨年を振り返りっていた。ご覧になった方も多いかと思うが、あまりにも有吉弘行が見事に自分の置かれた立場を的確に分析し、それを言葉にしていたので書き留めておきたい。 まず有吉はブレイクするまでの軌跡を以下のように名付けた。 2007年8月  「おしゃクソ事変」 ↓  売れっ子の品川に牙を剥き浮上。 ↓ 2008年前半 「おしゃクソバブル」 ↓  「文句を言ってれば良し」という凄く楽な時期 ↓ 2008年中盤 「あだ名面倒臭い時期」 そして、有吉は「あだ名面倒臭い時期」に至った後、だんだんとやりにくくなってきている現状を具体的なエピソードを明かし訴える。 どこででもあだ名をつけてくれって言われるようになったんですよ。 ここ(「アメトーーク」)でやってるうちは良かったんですけど特徴も何もない人間につけ

    2009-03-06 - てれびのスキマ 「有吉弘行のブレイク論」
    nmti
    nmti 2009/03/06
    ブレイクするっていうのはバカに見つかるってことなんですよ。 ブレイクしないっていうのは目利きの利くちょうどいい加減の人に面白がられている時期なんです。
  • DQ9の魔法がとんでもないことになってる件 カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/19(月) 13:24:05.03 ID:7hOVcnUP0 DQ9公式 http://www.dqix.jp/ サイト内の動画にてイオグランデ確認。これにより下記(DQMJ系譜)の魔法が確定しました メラ→メラミ→メラゾーマ→メラガイアー ヒャド→ヒャダルコ→(ヒャダイン)→マヒャドデス イオ→イオラ→イオナズン→イオグランデ バギ→バギマ→バギクロス→バギムーチョ

    nmti
    nmti 2009/03/06
    ホイミ→ベホイミ→ベホマ→オバマ→ゾマホン
  • 2009-03-05 - ハリ・セルダンになりたくて コメント欄

    昨日、書いた内容が一部の方に分かってもらえていないようなので、もっと簡単に説明します。 [お断り] 当blogでの意見はすべて矢野個人のものであり、矢野が属するいかなる組織・団体とも関係ありません。 [「流動性の罠」再訪〜もっと簡単に解説〜] id:ryozo18さんが訳したのはクルーグマンblogの以下のエントリー 結論はこうだ。もし短期金利がゼロになると、現金は短期債務の完全な代替物になる。そしてマネーサプライをいかに増やそうとも、債務もまったく同じだけ増加することで、すべての効果は打ち消される。まる。以上。 確かに中央銀行は別の政策もできる。たとえば(1)長期債券や(2)リスクのある資産を買ったりね。そしてこの対策は効果を持つ。でも、それは中央銀行が民間セクターのリスクを肩代わりしてあげることによるものだ。マネーサプライの増加とは質的に一切無関係だ。 「クルーグマンの結論 - I

    2009-03-05 - ハリ・セルダンになりたくて コメント欄
    nmti
    nmti 2009/03/06
    コメント欄
  • 男女の間にも友情は湧く。湧かないと思っている人は友情をきれいなものだと思い過ぎている。親密感とやきもちとエロと依存心をミキサーにかけて作るものだ。ドロリとしていて当然だ。

    "男女の間にも友情は湧く。湧かないと思っている人は友情をきれいなものだと思い過ぎている。親密感とやきもちとエロと依存心をミキサーにかけて作るものだ。ドロリとしていて当然だ。" カツラ美容室別室 山崎ナオコーラ (via comal) (via jinon) (via send)

    男女の間にも友情は湧く。湧かないと思っている人は友情をきれいなものだと思い過ぎている。親密感とやきもちとエロと依存心をミキサーにかけて作るものだ。ドロリとしていて当然だ。
    nmti
    nmti 2009/03/06
    男女の間にも友情は湧く。湧かないと思っている人は友情をきれいなものだと思い過ぎている。親密感とやきもちとエロと依存心をミキサーにかけて作るものだ。ドロリとしていて当然だ。
  • ネットプリント

    サイトはプライバシー保護のため暗号化通信を導入しています。 ※ネットプリントおよびnetprintは、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の登録商標です。 ※他社の商標について

    nmti
    nmti 2009/03/06
  • ベックのカフカ批判 - Arisanのノート

    きのうの記事のなかで、エヴリン・T・ベックという有名なカフカ研究者のインタビューが、粉川哲夫著『カフカと情報化社会』というに収められていることに触れた。 カフカと情報化社会 [ 粉川哲夫 ] ジャンル: ・雑誌・コミック > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 3,132円 このは、いまあいにく手元にない(ちょっと入手しにくいと思う)のだが、数年前これを読んだ時に、詳細なノートをとっていた。主眼は、ベックによる鋭利なカフカ批判の紹介である。現在の社会に問いかける迫力を持ってると思う。 一方、ぼくの感想は、今読んでも、そう悪くないというか、今よりちゃんとしたことを書いてる部分もあるほどなので、ほとんど修正せずに、そのまま下に載せようと思う。 ぼくがカフカを擁護してるのは、自分を擁護したい気持ちからでもあるのだろう。また断罪に同意してるのも、同じことである。 だがまた、12月6日付けの

    ベックのカフカ批判 - Arisanのノート
    nmti
    nmti 2009/03/06