2022年6月26日のブックマーク (5件)

  • 日商簿記2級試験をCBT方式で2022年6月受験しました(不合格) - 青海のブログ

    ご無沙汰しております。関東はもう梅雨明けしたの?といわんばかりの暑さにまいっております。 さて、日商簿記2級試験をCBT方式で2022年6月下旬に受験して、不合格だった(爽)ので、短いながらご報告の記事をあげておきます。 ナツツバキだったかな? 先日、日商簿記2級の試験をCBT方式で初めて受験してきました。 勉強時間が圧倒的に足りていなかったので事前の予測どおり不合格でした。やれやれ。 合格ラインは70点以上なのですが、かすりもしませんでした。 遅まきながら、今回の受験でやっと、試験範囲の単元を一巡して学習しました。(当は3周すべき) でもあまり勉強期間を長くするのも良くないですね、途中で学習したことを忘れてしまいますから。しかし難しいですよ、今の日商簿記2級。昔のそれとはかなり難易度が違うようなので、ため息をつきつつ、引き続き勉強を再開します。 今度は、約3ヵ月後(9月下旬ですね)に申

    日商簿記2級試験をCBT方式で2022年6月受験しました(不合格) - 青海のブログ
    nmukkun
    nmukkun 2022/06/26
    資格試験は資格を取ることも大切ですが、勉強したこと自体が身になると思います。頑張ってください!
  • 今週のお題「本棚の中身」祝!亀山薫の帰還『相棒』ノベライズ版 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    今週のお題 今週のお題「棚の中身」が好評なのか、日現在、まだ「はてなブログ」のトピックから行くページ「今週のお題」が「棚の中身」のままですね。 今週のお題「棚の中身」 祝!亀山薫の帰還 『相棒』ノベライズ版 前シーズン『相棒season21』で惜しまれつつ卒業した冠城亘(反町隆史さん)の後を誰が継ぐのか?ということが長らく取り沙汰されてきましたが、先日6月23日に“初代相棒”の亀山薫(寺脇康文さん)が再び戻ってくることが発表されました。 現在平日の昼間に再放送がされており、最近は初期シリーズが多いなと思っていたのですが、きっとそのせいだったのですね。 今回は亀山くんの帰還を祝して、ノベライズ版のご紹介です。 基的に輿水 泰弘さんの担当された脚をもとに、別名でミステリー作家としても活躍されている碇 卯人(いかりうひと~別名ペンネームのアナグラム)さんがノベライズされています。

    今週のお題「本棚の中身」祝!亀山薫の帰還『相棒』ノベライズ版 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    nmukkun
    nmukkun 2022/06/26
    初代亀山さんが一番相棒らしいですね。アタマに刷り込まれています。これは楽しみです。
  • 移住またはセカンドハウスを検討する前に - mousou-wife’s blog

    コロナ禍のピークを過ぎてからも、働き方の多様性が進み、都心から離れた自然豊かな所に移住地やセカンドハウスを求める方も増えているようです。 ここ軽井沢でも建設ラッシュが所々に見られます。 そこで3年目の夏を迎える私が、最近気づいた事がひとつありますので、これから高原や山に家を購入したいと考えていらっしゃる方にお役に立てればと思います。 ★ ブログ村参加中 ★ まずしたい事はこれでしょ 都会では中々出来ない緑の中での外ご飯 特にBBQは最高ですよね。 (テレワークだと思った方、ハズレです😆) 美しい自然の中での事は特にご馳走を用意しなくても、普段の事でさえも美味しく感じます。 そこで注意する事は、、、 蚊 都会の蚊と違ってヤブ蚊は大きくて存在感抜群 刺されると何日も痒ーい❗️ 蚊は夏も多いのですが、秋も油断出来ません。 山の中で蚊は草や水のある所に発生するので低い位置にいます。 なので、

    移住またはセカンドハウスを検討する前に - mousou-wife’s blog
    nmukkun
    nmukkun 2022/06/26
    なかなか目からウロコの情報でした(別荘は考えていませんが)。
  • 最近の出来事!(^^)! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    最近は繁忙期に慣れてきましたぞ! こんにちは、かんちゃんです。 こちら北海道も暖かい日が続いてますよ!(^^)! リンク てことで何日か前に、下の娘の誕生日パーティーで・・・・・美味しい物をいただきました!(^^)! 今回は琴音が仕事の飲み会で居なかったので拙者と奥様と里歩の3人で質素に誕生日パーティーしましたよ!(^^)! みんな大好き、グリーンビーンズキャッセロール!!! ハッシュドポテトとチーズがあいまって・・・・・これまた絶品(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ グリーンビーンズキャッセロールがあったら他は何もいらないっすね。 それと里歩が大好きな毛ガニですね。 この毛ガニは雄武町の親戚さんが毛ガニ漁をやってて、いただいた毛ガニです!!! 雄武産の毛ガニはブランド化しててメチャメチャ高級な値段してるので、いただけるなんて当に幸せですよねぇ~~~!(^^)!

    最近の出来事!(^^)! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    nmukkun
    nmukkun 2022/06/26
    誕生日パーティー、全然質素じゃないです。
  • 初夏の横浜散歩『KAAT 神奈川芸術劇場』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    初夏の横浜散歩 『KAAT 神奈川芸術劇場』 KANAGAWA ARTS THEATRE photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp To be continued...

    初夏の横浜散歩『KAAT 神奈川芸術劇場』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    nmukkun
    nmukkun 2022/06/26
    県民ホールはよく行きました❗ 懐かしいです。芸術劇場は知りませんでした。