タグ

スマホに関するnn1021のブックマーク (9)

  • すごくかんたん。楽天モバイルの物理SIMをeSIMへ切り替えました。

    私はPixel5を使用しています。 なので以降は基的にPixel5での手順になります。 ⅰ.eSIMを使用したい端末へSIMをセット(不要かも) eSIMを使用するスマホへ楽天モバイルの物理SIM(nanoSIM)をセットして下さい。 他の手段もあるので必須ではありませんが、これが一番簡単な方法だと思います。 ⅱ.アプリ「my 楽天モバイル」から手続き 「my 楽天モバイル」から手続きを行います。 どこから手続きすれば良いのか、結構わかづらいです。 アプリを起動したらまずは最下部の「契約プラン」をタップ。 その後、「各種手続き」、「SIM交換」へ進みます。 理由はどれでも問題ないかと思いますが、私は「その他」を選択しました。 SIMタイプは「eSIM」を選択しましょう。 ⅲ.プロファイルのダウンロード 再発行の申請が完了すると、2通のメールが届きます。 「SIMカード再発行受付完了のお知

    すごくかんたん。楽天モバイルの物理SIMをeSIMへ切り替えました。
  • 着信専用の電話なら0円で持てる!050番号を活用しよう

    1.電話番号がないと何ができない? 現代社会において電話番号は信用情報です。 何かの会員になろうとすると、氏名と住所と電話番号を必ず記入することになります。 この3つでワンセット。 電話番号なしで登録させてくれと言うのは、氏名なしで登録させてくれというのと大差ないのです。 電話番号がないと銀行口座は開設できません。 クレジットカードも作れません。 窓口購入であれば新幹線の切符を購入することは可能ですが、ネットからだと会員登録ができないので予約できません。 飛行機は電話番号を必ず聞かれるため予約できません。 楽天Amazonは会員にならずとも買い物ができますが、会員にならなくても電話番号は必須入力なので結局買い物できません。 現代社会は電話番号がないと、生活していくことが困難なのです。 2.050番号とは 050で始まる電話番号は、インターネット回線を利用したIP電話専用の電話番号です。

    着信専用の電話なら0円で持てる!050番号を活用しよう
  • すぐにできる!覚えやすく破られにくいパスワードの作り方

    先日LINEについて書いた時にも触れましたが、わたしは複数のサイトのパスワードに同じものを使用しています。 でもすべて同じというわけではありません。 銀行やショッピングサイトには個別のパスワードを設定して、それ以外の重要度の低いサイトは簡単な共通のパスワードを設定、というように使い分けています。 銀行口座も複数持っていますし、個別のパスワードを設定しているサイトはかなり多いです。 20サイトぐらいはあると思います。 つまり、20個のパスワードを覚えているということです。 パスワードの使いまわしは危険であるとして、ほとんど全てのECサイトが注意喚起をしています。 しかし、多くのサイトで別々のパスワードを設定することは、セキュリティ上は理想かもしれませんが実際に行うとなると非常に不便です。 パスワードを忘れてしまうことも頻繁に起こるでしょう。 でも実は、ちょっとした工夫でこの問題は解決します。

    すぐにできる!覚えやすく破られにくいパスワードの作り方
  • これはヤバイ!LINEに身に覚えがないログイン通知が来た場合の対処方法

    世界をよりよくするために。クリック募金「ハーティン」。ハートボタンをクリックすると、あなたに代わってスポンサーが寄付をします。

    これはヤバイ!LINEに身に覚えがないログイン通知が来た場合の対処方法
  • 一年使ってみてわかった、2台持ちのデメリット。

    男性は財布とスマホだけ持って外出することが、けっこうあります。 以前わたしは財布は右後のポケットへ、スマホは右前のポケットに入れていました。 今は2台持ちになので、これにガラケーが追加になりました。 ガラケーは左前のポケットに入れています。 1つ増えただけではあるのですが、腰回りが非常にうっとうしく感じます。 2.持ち替えが頻繁に発生する わたしのスマホはデータ通信のみで契約、ガラケーは通話とメールだけで契約しています。 そのためLINEで連絡を受けるとスマホで見て、メール(キャリアメール)で連絡を受けるとガラケーで見ることになります。 ふつうにキャリアと契約を結んでいるスマホであれば、アプリだけを切り替えてスマホ上で両方を見れますよね? わたしの場合、複数人と同時に連絡を取り合っているような状況だと、何回も端末の持ち替えが発生して面倒くさいです。 3.添付URLが開けない メールに地図や

    一年使ってみてわかった、2台持ちのデメリット。
  • 中古のauのiPhoneはゴミ。間違っても買ってはいけない。

    わたしはスマホについては、Andorid派です。でも前からiPhoneにも興味がありました。 最近、楽天市場で中古のiPhone5cが安かったので買ってみました。キャリアはau。 これが大失敗の始まりでした。 別に不良品だったわけではないです。販売店には何の不備もありません。 原因は、強いていえば私の情報収集の不足です。

    中古のauのiPhoneはゴミ。間違っても買ってはいけない。
  • 格安SIMのテザリングを検証!200kbpsで何ができるのか

    普段使っている無線LAN 自宅で使っている無線LANの数値。部屋までは光回線で引き込んでいます。 物足りないかんじはありますが、普段使いではこれぐらい出ていれば十分です。 最高画質で動画を見たりしなければ、パワー不足を感じることはありません。 テザリング(LTE) テザリングしてみました。まずは通信量制限ありの高速モード。 体感的には普段の無線LANと、ほとんど変わらないように感じました。 テザリング(低速) 通信量制限のない低速モードです。 ケタ違いに遅いです。これホントに使えるのか…? しかしよく見ると、公式速度の200kbps、もしくはそれ以上の速度がしっかり出ています。 公式の速度が出ないことはよくあることなので、キチンと200kbps出ることが確認できて良かったです。 2.低速モードでいろんなサイトにアクセスしてみた Yahoo! JAPAN 意外と普通にアクセスできます。広告の

    格安SIMのテザリングを検証!200kbpsで何ができるのか
  • 驚いた!スマホ/ガラケー2台持ちで、月の料金が2000円に

    携帯料金&インターネット回線料金の節約方法について、第3弾です。 今回はインターネットの回線はそのままで、携帯料金のみを節約します。 家で動画とかよく見るからインターネット回線はそのまま残したい、という方向けです。 もちろん普通に携帯料金を節約したい方も歓迎ですよ。 家のインターネット回線をあまり利用していない方は、以下の記事もオススメします。

    驚いた!スマホ/ガラケー2台持ちで、月の料金が2000円に
  • 月6000円節約!スマホとモバイルルーターとの2台持ちにしよう。

    1.お家のネット回線をやっぱり切るまずはネットのプロバイダ契約を見直しましょう。 現在主流になっている戸建、マンション向けの光ファイバー契約ですが、下り上りともに最大1Gbpsと超高速なうえに、完全定額となっています。 はっきり言ってかなりヘビーユーザ向けです。 あなたが動画を頻繁に見るのでなければ、はっきり言ってかなり無駄と言えるでしょう。 キャッシュバックなども受けているのかもしれませんが、毎月4500円ほど支払っているはずです。 このサービスは、ライトユーザのあなた向けではありません。 2年契約の場合は違約金を確認したうえで、問題なければ解約も検討すべきです。 2.代わりにwifiルータを持つ 家のネット回線を解約してしまうと、パソコンでインターネットができません。 スマホのテザリングもありですが、通信量に制限があります。 なので、ここではwifiルータ(モバイルルータ)でインターネ

    月6000円節約!スマホとモバイルルーターとの2台持ちにしよう。
  • 1