タグ

社会人に関するnn1021のブックマーク (7)

  • 日経新聞が23年ぶりに値上げになったので、無料で読む方法を復習しょう。 | 貧乏貴族の優雅な生活

    世界をよりよくするために。クリック募金「ハーティン」。ハートボタンをクリックすると、あなたに代わってスポンサーが寄付をし...

    日経新聞が23年ぶりに値上げになったので、無料で読む方法を復習しょう。 | 貧乏貴族の優雅な生活
  • “ありがとう”がマンネリな時に、代用できる5つの感謝の言葉

    1.サンキュー 軽いかんじで感謝を伝える言葉です。最近はあまり聞かなくなった気がします。 うちの会社の上司はふつうに使っていますが、若い人が使うにはちょっとオジサン臭いかもしれません。 類似語でサンクスというのもありますが、こちらは完全に死語ですね。 コンビニの名前でしか聞かなくなりました。 2.やさしいね 検索で見つけられた「ありがとう」の代わりになる言葉はこれだけでした。 女性がありがとうの代わりに使う言葉として、紹介されています。 確かに、職場の女性に何度か言われたことがあるような気がします。 「やさしいですね」と言えば、目上の方にも使えそうですね。 でも男性が男性に言うのは、ちょっと気持ち悪いような気もします…。 3.助かりました わたしがよく使うのがこれです。 けっこう使い勝手がよくて、このフレーズだけでも感謝の気持ちは伝わりますし、 もの足りなければこの後に「ありがとう」を付け

    “ありがとう”がマンネリな時に、代用できる5つの感謝の言葉
  • カードを持ってるだけで、カラオケがすごく割引になってビックリした話。

    1.OIOIのカード カラオケで優待が受けられるのは、調べてみたところ百貨店マルイのクレジットカードでした。 エポスカードというカードです。 前から聞いたことはあったけれど、正直名前しか知りませんでした。 優待はゴールドカードじゃなくても受けられるみたい。 年会費も入会金も無料なので、カラオケに良く行く人は持つとメッチャお得ですね。 公式/エポスカード 2.ゴールドカードもお得そうEmbed from Getty Images ゴールドカードは通常の優待に加えてさらに、空港のラウンジの利用や宿泊施設の割引などが受けられます。 旅行あんまり行かないしいいかな…と正直私も思いましたが、エポスカードはゴールドカードの年会費がスゴく安い。 初年度は必ず5,000円かかりますが、翌年度以降は年間50万円以上の利用で無料になります! ゴールドカードがタダって、、それでラウンジも使えるとか。 そんなカー

    カードを持ってるだけで、カラオケがすごく割引になってビックリした話。
  • 【朝の準備短縮】玄関にあれば、社会人生活が100倍便利に!

    玄関付近にウォールポケットをぶら下げて、そこへ定期を入れています。 家を出る時にそこから定期を取って外出する、帰って来たら必ず定期をそこへしまう。 これなら定期がどこにあるかわからないということに、絶対になりません。 ウォールポケット自体はそれほど高いものではないので、AMAZONや近くのホームセンターで探してみて下さい。 玄関付近に引っ掛ける部分がないという方もいるかもしれません。 マグネットフックで玄関のドア自体にかける、ドアフックで玄関付近の部屋のドアにかける等がオススメです。 2.定期以外にもいろいろ入れられる!定期以外にも、見つけられなくなってしまうものってありますよね。 私自身がウォールポケットに入れてみて「便利だな」と思ったものをご紹介します。 家の鍵定期と同じくどこに置いたかわからなくなる時が多々あります(汗) 印鑑/シャチハタ通販をよく利用する方はあると便利。サッと取り出

    【朝の準備短縮】玄関にあれば、社会人生活が100倍便利に!
  • 置いてそうで置いてない!ビジネスホテルへ持ち込むべき物

    1.タオル まずはタオルです。 もちろん普通のタオルであれば、ホテルにあります。 ビジネスホテルの場合は、フェイスタオル、バスタオル、足拭きタオルが1枚ずつ用意されています。 (連泊の場合は夕方ごろビニールへ入れて、ドアの外に新しいタオルが置かれます。) 私が持ち込むのは垢すりタオルです。 体を擦るためのザラザラしたタオルのことです。 ビジネスホテルには、垢すりタオルがありません。 そのためお風呂では、フェイスタオルもしくは素手で体を洗うことになります。 (たまにボディスポンジがあるビジネスホテルもあります。) 男性は共感していただけると思うのですが、垢すりタオルを使わないと体の汚れが落ちた気がしないのです。 特に首と足。 一泊であれば我慢するのですが、連泊となると体がかゆい気がしてきます。 長い期間使いたいわけではないので、100円ショップのでも大丈夫だと思います。 わたしの必須アイテム

    置いてそうで置いてない!ビジネスホテルへ持ち込むべき物
  • 勉強したくない社会人へ。資格を取得しなくていい3つの理由。

    あなたが資格を1つも持っていないのだとしたら、資格を取得する意味は大いにあると思います。 資格があれば入試や就活で有利になります。 これまでに資格を取得する機会はいくらでもあったはずです。 にも関わらず資格が何もないというのは、やる気がない人間だと思われてしまうかもしれません。 また、あなたが仕事をやるうえで必要最低限の知識を持っているのかどうか、あなたをまだよく知らない上司や顧客がいれば不安に思うでしょう。 しかし、1つ基的な資格を持っているのであれば、次を急ぐ必要はありません。 自分にとって必要なタイミングで、次の資格を取得すればよいのです。 1つ持ってる人より3つ持ってる人が優秀という単純な話ではないのですから。 会社や上司に訴えたいことがあるのであれば、難易度の高い資格の取得は1つの手段です。 新しい仕事をやってみたい、異動したい、前例のないことに挑戦したい。 あなたが気である

    勉強したくない社会人へ。資格を取得しなくていい3つの理由。
  • ブロガー恒例ネタ!?わたしのカバンの中身を公開します。

    2.かばんの中身紹介 Ⅰ.インナーバッグ わたしが使っているラガシャのバッグは、仕切りポケットに小物を入れるポケットが2つ、メインルームにも小物を入れるポケットが2つ付いています。 このタイプのかばんとしては、ポケットは多い方ではないでしょうか。 でも、それだと全然足りないです。 私がかばんに入れて置きたい小物は4つなんてものでは済みません。 そのため、インナーバッグを使用しています。 ラガシャのバッグを買ってすぐに、ちょうどいいインナーバッグを探しました。 3つほど試したのですが、最終的にはノーマディックのインナーバッグを使っています。 少し厚みがあって、このインナーバッグを入れるとかばんの骨組みになります。 かばんが自立するようになり、型崩れも防いでくれますよ。 また、書類を入れられるようになっているので、書類やノートを折り曲がりから守ります。 小さいポケットがたくさん付いていますので

    ブロガー恒例ネタ!?わたしのカバンの中身を公開します。
  • 1