タグ

2016年12月3日のブックマーク (2件)

  • NISAの複雑怪奇な別枠がさらにショボく

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 夏頃に、検討されていたNISAの長期積立枠の制度が、さらにショボくなるようです。 NISA、積立型は10年非課税 財務省方針 年60万円上限 :日経済新聞 非課税期間20年で検討されていたはずが、いつの間にか10年と半分になってしまうようです。 非課税期間は10年。上限金額は年間60万円。さらに投資対象は長期の分散投資に適した一定の投資商品に限る。既存のNISA(年間120万円、非課税期間5年)と併用は認めず、どちらかを選ぶことになるとか。 既存のNISAが非課税期間5年で、長期積立枠が10年。期限が10年でよく長期などと言えたものだと思います。 そして、既存のNISA、ジュニアNISAに続く、3種類目のNISAになりますが、複雑怪奇すぎやしませんか。 投信マニアである私でも、それぞれの制度の違いを咄嗟には言えませんし、いわんや、今まで預貯

    NISAの複雑怪奇な別枠がさらにショボく
    nn1021
    nn1021 2016/12/03
    正論だと思います。
  • 人生に行き詰まったアラサーがロザンというお笑い芸人に出会って救われた話 - 桐ノ院整体院

    この記事はしきさん(@shikishaa)主催の「おたく楽しいAdvent Calender 2016」参加エントリです。 www.adventar.org ちなみに去年も参加していて、男子大学駅伝のことを薄っぺらい感じで書きました。 tounoin.hatenablog.com 今年も参加できて嬉しいです!! 僭越ながらトップバッターをつとめさせて頂きます。今回のテーマは、疲れたアラサーがお笑い芸人「ロザン」に出会ったお話と、ジャニオタにおすすめしたい、その魅力について。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― その頃の私はなにもかもに行き詰っていた。 新卒で入った会社を4年目で辞めて転職した会社は超絶ホワイトで、オフィスには常に産休育休の人がいるくらい女性が働きやすく、かつ業績も右肩上がりの上場企業だった。人間関係にも恵まれ、こ

    人生に行き詰まったアラサーがロザンというお笑い芸人に出会って救われた話 - 桐ノ院整体院
    nn1021
    nn1021 2016/12/03
    足し算、引き算、ロザンです