タグ

ブックマーク / mylinux.blog42.fc2.com (1)

  • 個人的Linux: 「風」という日本語入力システム

    Adsense プライバシーポリシー このページには Google Adsense による広告が配信されています。 Google Adsenseでは最適な広告を表示するためにクッキーやウェブビーコンを用いたアクセス把握が行われています。 ブラウザの設定でクッキーをオフにすれば止められます。 Linuxのトラブル回避や試行錯誤などの記録です。Linuxやプログラミングの謎はアドベンチャーゲームみたいで面白いですね。 ブログは自分の理解で書いているので、誤りや近道にお気づきのかたからコメント頂けると幸いです。 【全目次】 「風」という日本語入力システム  [2009.09.14] 「風」という名前のIME(というかFEPというか日語変換)をご存じでしょうか? 超多段シフトという「単漢字変換」です。 漢字1文字をキーボード(仮想鍵盤)に割り当てておき、「読み」に対して 対応する漢字を「選ぶ」

  • 1