タグ

2006年8月6日のブックマーク (7件)

  • 『4度目の元祖「テイルズ オブ ファンタジア フルボイスエディション」』

    ■PSP:「テイルズ オブ ファンタジア フルボイスエディション」 ドラマチックDVD アップルグミ篇 付き 主題歌付きのスーパーファミコンソフトということもあり、 当時のゲームショップの店頭では これでもかとばかりにオープニングデモが流されていた 初代「テイルズ・オブ・ファンタジア」の発売から11年。 4度目の登場はPSP。 「テイルズ・オブ・ファンタジア」のみの過去の実績を並べてみると、 スーパーファミコン版(1995年12月発売)約20万 プレイステーション版(1998年12月発売)約61万 ゲームボーイアドバンス版(2003年8月発売)約15万 となっている。 同じPSPに移植された「テイルズ・オブ・エターニア」が 通常版約20万、廉価版約6万の合計26万を販売していることから バンダイナムコの掲げた目標は、初回12万、累計20万以上。 サブタイトルにもなっているよ

    『4度目の元祖「テイルズ オブ ファンタジア フルボイスエディション」』
    no5no5
    no5no5 2006/08/06
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    no5no5
    no5no5 2006/08/06
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : テレビの“ヤラセ”番組ってどれくらいあるの?

    1 :番組の途中ですが名無しです :2006/08/05(土) 11:04:57 ID:BICyNRsX0 ?BRZ(4547) テレビの“ヤラセ”番組は実際にどれくらいあるのだろうか? 実際に“ヤラセ”番組の撮影現場を目の当たりにした方から話を聞く機会があった。 某民放局の番組にある学校が登場したのだが、 そのときの撮影の様子を、その学校に勤めている先生から聞いたのだが 「かなり“ヤラセ”の部分が多かった」とのこと。 マスコミはテレビなどを通して多くの情報を私たちに伝えてくれる。 しかし、根拠のない、いい加減なものも多い。 信じられると思っていた新聞さえ、ライブドア事件では虚偽報道をした。 マスコミから流れてくる情報は“当に真実なのだろうか?”というように 疑ってかかったほうがよさそうだ。 しかし、この国のマスメディアは一体どうなっているのだろうか。  先日行われた“亀田選手の世界戦

  • テレビで多用される、あのピンク声は誰のもの? (2006年1月10日) - エキサイトニュース

    「あなた! 何なの、それ!?(←夫の首にキスマーク)」とか、 「ついに私たちは結ばれてしまったんです ♪(ベッドで2人。電気が消える……)とか。 再現VTRにありがちな、ベタなシーンにかぶせられる効果音「あ〜ん」や「ワ〜オ」の「ピンク声」(喘ぎ声)。 「ロンドンハーツ」などのバラエティ番組で、タレントが過激な恋愛トークをするときなんかにも、“ピー音”としてたびたび登場するが、番組や局が違っても、同じ声が使われているのは何故なのか。いったい誰の声なのか。 何気なく多くの人に聞かれちゃってるピンク声ではないかと思うのだが、その喘ぎ加減は実に見事だといつも思う。声を聞いて欲情するほど生々しくてもいけないし、バラエティなどに耐えうる程度に明るく、でも、セクシーでなければいけない。ナイス喘ぎっぷりではないか。 そんな話をテレビ関係者にすると、 「ああいう笑い声などの効果音は、著作権フリーの音素材のC

    テレビで多用される、あのピンク声は誰のもの? (2006年1月10日) - エキサイトニュース
    no5no5
    no5no5 2006/08/06
    パロディウスの効果音だと思ってた・・・お、コメントにもたくさん書かれているね
  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

  • http://anime.excite.co.jp/interview/0607hayashibara.html

    no5no5
    no5no5 2006/08/06
  • 「うはwww」などの「www」を多用する人は実は偉大な方々だと知りました - ただウェブに駄文を綴るのみ

    ■はじめに ずいぶん前に最近wがうるさく感じてしょうがないという記事でwの多用はうざいという話をしました。 まぁ,この記事では無駄にアクセス数を稼がせていただきまして,この駄文ログを運営するスタッフ一同で祝杯をあげたほどです。今更ではありますが,アクセスいただきました皆様にお礼を申し上げます。 しかし,大量のアクセスはあれど「素晴らしかったのでこれをお納めください」等の金銭の授与がなかったことには大変不満を抱いておりますので,アクセスいただいた紳士たる皆様には是非とも私の子供銀行の口座に現金105円(税込み)を納めていただきたく思います。 さて,前置きはこれくらいにしておきまして題です。 前回は「wがうぜーんだよ,てめーら」って話をしました。ですが,今回は「うはwwwおkwww」などと,アホみたいにほざく方々の頭がおかしいんじゃないかwを3つ連続させる表現を多用する方々が,実は大変偉大な

    「うはwww」などの「www」を多用する人は実は偉大な方々だと知りました - ただウェブに駄文を綴るのみ