タグ

2008年10月19日のブックマーク (5件)

  • 歩いてわかる 生活リズムDS

    このサイトはニンテンドーDSソフト『歩いてわかる 生活リズムDS』の公式サイトです。

    no5no5
    no5no5 2008/10/19
  • 今日ようやくWii Music始めた:アルファルファモザイク

    [ネット]YouTubeがJASRAC楽曲OKになった!(via ◆めっつぉ - Intermezzo)

    no5no5
    no5no5 2008/10/19
  • id:chnpkさんはどのくらいの強度でスト2を遊んでいたのだろうか。 - 真性引き篭もり

    意味不明。卑劣?別に畑がなくなっちゃって泣くのは自然。橋下知事はきっとスト�Uですぐハメ禁止とか言い出すタイプ。ハメの状況をいかに回避するかというゲームなのに。 「スト2ですぐハメ禁止とか言い出すタイプ」というのは、狭義では「カジュアルゲーマー」という事になるはずだ。だがしかし……。 むかし、ファミコンでスト�Uが流行ったが、あのゲームは画面の端に追い詰められるとかなり不利になる。行動範囲が相対的に半分になるからだ。であるから、あのゲームで勝つには1.相手をいかに画面端に追い詰めて、2.追い詰めた相手をいかに詰むかというプロセスを繰り返すことになる。にもかかわらず当時実在したのが、「追い詰め攻撃はハメ行為だ。ハメ禁止。」とか言い出す奴だ。追い詰められてからの攻防は極端に一方が不利なのでフェアじゃないのだそうだ。これがもしゲームの開始時点で一方のプレイヤーだけ画面端から始まったのであれば、そ

    no5no5
    no5no5 2008/10/19
  • コマンド&コンカー - Wikipedia

    コマンド&コンカー(Command & Conquer、『命令と征服』)は1995年アメリカのWestwood Studios社が制作したリアルタイムストラテジーゲーム。略してC&Cともいう。発売以来さまざまなシリーズが作られ、拡張パックを含めると10以上ものタイトルになる。シリーズトータルでの全世界での売り上げは3500万セットを超える。世界ではエイジ オブ エンパイア シリーズやウォークラフトとともに絶大な人気を誇るが、日ではセンセーションを起こせなかった。Westwood社は後にエレクトロニック・アーツ社に吸収合併される。コマンド&コンカーブランドは以後エレクトロニック・アーツ社に引き継がれることになる。 ゲームの舞台は20世紀や近未来などシリーズによって異なる。登場するユニットは架空のものが多い。また各勢力にひとり、強力で特殊な能力を有するヒーローユニットが存在するのも特徴である

    no5no5
    no5no5 2008/10/19
    >>社会主義国家ではレッドアラートをはじめ、反社会主義的な性質をもっているコマンド&コンカーシリーズの販売は禁止とされているところが多い。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「大日本帝国の再臨だ!」 洋ゲー「Red Alert 3」に韓国が猛反発

    1 名前: ゲ 投稿日:2008/10/18(土) 08:12:25.81 ID:JZWWIWXr ?PLT 韓国 「RED ALERT3」の旭日旗に猛反発 「Electronic Arts(以下、EA)」のRTS「Command & Conquer:Red Alert 3」に 登場する「旭日旗」に猛反発しているようです。 元記事を要約すると「Red Alert3」には「Empire of the Rising Sun」という新勢力を 登場させて、日帝国主義の象徴である「旭日昇天旗(旭日旗を韓国ではこういってます)」 を使っており、まさに日帝国そのものである。前作の「Red Alert2」は韓国で50万枚も売れているのにもかかわらず韓国へ全然配慮していなため韓国のゲーマー達は怒っている。 韓国のみならずアジア全体が「旭日昇天旗」を登場させたことに憂慮するだろう と言った