ブックマーク / www.kimagurekoko.com (5)

  • 初めて、猫ポットに入りました! - 気まぐれkokoブログ

    ご覧いただきまして、ありがとうございます。 最近は、コロナ報道で、この先どうなるのかと不安な日々を送られている方が、多いのではないかと思います。 今のところ、私の住んでいる地域は、コロナ患者が殆どでておりませんので、まだ落ち着いています。ただ、ウィルスは、目に見えませんので、いつ自分の住んでいる地域に波及してくるかわかりません。 個人でできることは、不要不急の外出をしないことと手をよく洗うことぐらいですが、このまま気を抜かずに、自分のやれる予防策を行なっていきたいと思います。 マスクの色にこだわるのは何故? ココさん、初めてハウスに入る。 マスクの色にこだわるのは何故? 国の働きかけで、マスクの増産をしていますが、まだまだ手に入らないというのが実情です。Amazon楽天では、50枚入りが2500〜3000円ぐらいで売っています。正規の値段より高いのではと思いますが、規制されていないとこ

    初めて、猫ポットに入りました! - 気まぐれkokoブログ
    noa-pooh
    noa-pooh 2020/04/07
    お手製の猫ベット❕❕いいですね!!
  • 『通販生活のマキタのターボ・60 』買いました! - 気まぐれkokoブログ

    ご覧頂きまして、ありがとうございます。 今回は、『通販生活のマキタのターボ・60 』のご紹介です。 コードレスの掃除機が欲しい マキタのターボ・60のご紹介 実際に使用してみると ココさん、お気に入りの箱 コードレスの掃除機が欲しい 前から、コードレスの掃除機が欲しかったのですが、普通の掃除機があるので、なかなか買えずにいました。 私の今使っている掃除機は、重さがそれなりにあるので、階段の掃除には苦労していました。普段は、クイックルワイパーでささっと掃除しますが、隅にゴミが残るのでホウキも使います。それでも、わずかに埃が残るので困っていました。 通販生活のカタログで『マキタのターボ・60 』を見て、前から気になっていました。重さが1.3キロと軽いので、階段掃除もラクそうです。 コードレスの掃除機は、ダイソンが有名ですが、たまったゴミを取るのが面倒だと、よく母親が話していました。 掃除機を買

    『通販生活のマキタのターボ・60 』買いました! - 気まぐれkokoブログ
    noa-pooh
    noa-pooh 2020/02/28
    わが家も最近シャープのコードレス掃除機に変えたのですが、埃がつまりやすく、良かったのか良くなかったのか分かりません。
  • 犬猫支援、寄付先を選ぶなら? - 気まぐれkokoブログ

    ご覧いただきまして、ありがとうございます。 昨日、スマートニュースを見ていたら、こんな記事が表示されていました。 「殺処分寸前の犬を1日30円で救うには?」 気になるタイトルです。 クリックしてみると、ピースウィンズジャパンというNPO団体のホームページに飛びます。 月1000円で殺処分される犬を支援するというものです。そこで、試しに1000円を寄付してみました。 どういう団体なのか、ネットで口コミを調べてみると賛否がありました。 ネット情報は、何を信じたらいいのか、よくわからなくなります。 寄付をするなら、そのお金をきちんと有効に使ってくれるところにしたいですよね。 そう考えると、身近で活動している団体に支援をした方が、目が届いていいのではないかと思いました。 寄付先を選ぶのも難しいものですね。

    犬猫支援、寄付先を選ぶなら? - 気まぐれkokoブログ
    noa-pooh
    noa-pooh 2020/02/26
    私は、寄付しようとして、詐欺だったら嫌だなーと思い中々寄付をしたことがありません。
  • 愛猫ココの穏やかな1日 - 気まぐれkokoブログ

    今回は、ココの1日の様子をご紹介します。 今日は、1ヵ月に1度のトイレのお掃除です。天気は良いのですが、寒いので外では洗わず、除菌シートと除菌スプレーで掃除しました。 掃除してると気になるのか、ココがやって来て邪魔してきます。 「自分のトイレに何するの?」 って感じですかね〜。 ケージの中やハンモックも掃除して、とても綺麗になりました〜。最近は、あんまりココは、ケージで過ごすことが無くなりましたが、 それでもの毛で、けっこう汚れているものですね。 掃除した後は「クンクンチェック!」が始まります。 納得して出て行きました。 真剣なのか顔が怖いよ( ^ω^ ) 落ち着いたのかマッタリとしてます。 洗濯物干し場は、冬でも日差しがあると暖かくなるので、日向ぼっこです。 のんびりとして気持ち良さそうです♪ 昼ごはんをべようとしたら、ココが近寄って来ました。ネギ入りうどんは危険なので、慌ててココ

    愛猫ココの穏やかな1日 - 気まぐれkokoブログ
    noa-pooh
    noa-pooh 2020/01/14
    ココちゃんは隠れてみるスタイルなのですね。うちのノアちゃんはそっぽを向いているときにこちらに視線を向けていることが多いですー。
  • 猫草って何?初めての猫草、猫草はいつからあげるの?猫が食べると危険な植物 - 気まぐれkokoブログ

    みなさんは、愛草をべさせていますか?私は、今までべさせたことがなかったのですが、はじめてココに草をあげてみました。そこで、今回は「草について」と「愛ココに初めて草をあげた時の様子」や「べると危険な植物」についてもお話していこうと思います。 草って何? 草栽培のすすめ 草以外にべても良い植物 ネコが草をべる理由 危険な吐き方 草はいつからあげる? ネコが毛玉を吐く時期 毛玉対策いろいろ 毛玉が原因でおきる病気 愛ココが初めて草をべた時の反応 5日後の草の育て方 草、再生への道 カットしてから、1週間後のべると危険な植物 愛の誤の疑い べると危険な植物一覧 終わりに 参考文献 草って何? 皆さんは、草って何だかご存じですか? 私はを飼うまで、草の存在自体を知りませんでした。 草とは、が好んでべる草の総

    猫草って何?初めての猫草、猫草はいつからあげるの?猫が食べると危険な植物 - 気まぐれkokoブログ
    noa-pooh
    noa-pooh 2020/01/04
    参考になりました!!!!!うちのニャンズ達はなぜか猫草食べないんですよー。後、すぐ枯らしちゃったりして.....とても参考になりました( ´∀` )
  • 1