知財と職務発明に関するnob_hgのブックマーク (1)

  • 2010 | ニュースリリース | ニュース・メディア | 三菱化学株式会社

    三菱化学株式会社(社:東京都港区、社長:小林 喜光)は、社内報奨制度見直しの一環として、2001年に制定した社内規則である「特許報奨取扱い規則」を2010年10月1日付で廃止することといたしました。 当社は、特許関連制度として、特許法に基づいた「職務発明取扱い規則」に加え、発明を促進するため「特許報奨取扱い規則」の2つの規則を定めております。このうち、「特許報奨取扱い規則」は、より事業収益拡大に寄与する発明を促進するため、当社従業員のうち事業収益に極めて大きな貢献を果たした特許の発明者に対し、特許法に基づく正当な対価とは別に所定の報奨金も与えることを定める規則として、2001年に制定いたしました。 「特許報奨取扱い規則」は、上記の通り、特許の発明者のみを対象として運用してまいりましたが、年で制定から約10年が経過し一定の成果は得られたものの、昨今では、発明そのものだけでなく、研究開

    nob_hg
    nob_hg 2010/09/30
    このような社内規定の見直しをニュースリリースするのはどういう意図なんだろう。公にすることに意味があるんだろうなあ。
  • 1