タグ

2009年6月18日のブックマーク (5件)

  • うぬはまだEL(式言語)の本当の恐ろしさをしらぬ - しんさんの出張所 はてなブログ編

    NetBeans 6.7RCで先取りJavaEE第4弾! 今回はEL(式言語)です。 JavaEE 6のELのバージョンが文献によってばらばらなのが気になります。1.2というのもあれば2.2というのもあります。どっちが正しいのでしょうか。sunのサイトでも2.2とかいてあります。でも、JavaEE 5からはJSPから独立したコンポーネントになりました。おかげで様々な部分で使うことが可能です。 そんなELですが、JavaEE 6でまたまたパワーアップしました。 さっそく今回もパッケージやインポートの省略すらせずコードのすべてをお見せしましょう。 まず適当なクラスをつくります。メソッドが3つあります。 package bean; public class HogeBean { public int add(int a,int b){ return a + b; } public String

    うぬはまだEL(式言語)の本当の恐ろしさをしらぬ - しんさんの出張所 はてなブログ編
    nobeans
    nobeans 2009/06/18
    JavaEE6のELはずいぶん使いやすくなってるなぁ
  • Groovy, Grails & Griffon videos from JavaOne09 - DZone Java

  • Google App Engineのtips集 - スティルハウスの書庫の書庫

    (随時更新中です。間違いなどありましたらコメントをお願いします!) このページのtinyurl: http://tinyurl.com/gaetips Datastoreのtips Bigtableの内部構造 BigtableによるDatastoreの実装 Datastoreによるクエリの実装 トランザクションとエンティティグループ Datastoreのtips List Proprtyとmerge joinの使い方 GAE一般のtips GAEのサーバー構成とリクエストの流れ Task Queue APIの使い方 開発環境とプロダクション環境の違い Flex/AIR+GAEのtips GAE/JにBlazeDSを組み込む BlazeDSの番環境へのデプロイでハマる Datastore APIの取り扱いでハマる App Engine開発の便利な参考ページ TOPGATEさんのGoogle

    Google App Engineのtips集 - スティルハウスの書庫の書庫
    nobeans
    nobeans 2009/06/18
    datastore
  • fudist - QFixHowm - vim用howmプラグイン

    howmはエディタで手軽にメモや予定、TODOを書いて、検索するためのシステムです。 QFixHowmは、vim/gvimにhowmを実装したスクリプトで、拡張Quickfixの機能による追加検索で絞り込み、ソート、結果表示編集などが可能です。 Quickfixウィンドウを使用しているので、柔軟な検索結果表示/非表示が可能です。 またプレビュー&絞り込み検索付きgrepとしても使えます。(→「grepとして使用する」) 基的なデータ形式や操作はEmacs版(家)に合わせてありますが、「予定・TODOの繰り返し」など、一部に独自拡張されている部分があります。 howmでは、細かいことを気にせずメモや日記、日報が簡単に作成できます。 メモを取る時いちいちファイル名を気にしなくても良いので非常に楽です。 予定やTODOも管理できて、一行のメモでもどんどん書き込めます。 howmファイル自体は

    fudist - QFixHowm - vim用howmプラグイン
    nobeans
    nobeans 2009/06/18
  • 地味に便利なVim設定 - ナレッジエース

    ¥¥で変更があれば保存 <Leader>は他のキーとの組み合わせでよくキーマップに使われますが、私はこれを2連打したときファイルを保存するようにしています。(Kaoriya版Vimでは標準で<Leader>は¥キー。他の環境は未確認) 「:w」ではなく「:up」にしておけば、内容に変更があった場合のみファイルの更新日付が更新されます。 "<Leader><Leader>で変更があれば保存 noremap <Leader><Leader> :up<CR> スペースキーでカーソルを画面中心に保ってスクロール 主にファイルを閲覧する際、普通にスクロールしているとカーソル(と視点)が画面上下の端に寄ってしまい、前後を把握しながら読むことができません。 そこで、ブラウザと同じようにスペースキーを使ってスクロールできるようにしています。 貴重なスペースキーのマップをこれだけのために使ってしまうのはもっ

    nobeans
    nobeans 2009/06/18
    "vnoremap v $h"これ便利