タグ

2009年11月16日のブックマーク (2件)

  • データベース不要のデータベースクライアントツール「SqlPortable」 - blog4j 2.0

    データベースがなくてもSQLを叩けるツールをGroovyで書きました。 「データベース不要」というのは、データベースをインストールしてなくても動くという意味です。 当にデータベースを使わないのではなく、 Groovy1.6からできたGrapeという機能を使って、勝手にDerbyを落としてきて使ってます。 データベースがなくてもどこでもSQLを叩けるのと、 紙に印刷して持ち運ぶ事も可能そうなぐらいのコード量なので「SqlPortable.groovy」 キャプチャ ソース 外部のデータベースにつなげないので、実用性まったくありませんが、 出先でSQLを叩きたくなったときにでも使ってください。 最初はテーブルがないので、↓を使ってください。 # 追記:プロキシを挟んでると、Derbyを落として来れないので、実行時にシステムプロパティを渡すか、環境変数JAVA_OPTSを設定してください。 シ

    データベース不要のデータベースクライアントツール「SqlPortable」 - blog4j 2.0
  • 業務システムの再定義-閑話休題(3) (mark-wada blog)

    役に立つためのシステムがもつべき要件 これまでビジネスの役に立たないシステムを作り続けたというようなことを書いたが、役にたたないシステムとはどんなものを指しているのだろうか。逆に役に立つシステムの要件とは一体何なのだろうか。 そこで一応つぎの3つを上げることにしている。 1.ビジネス要求をはじかないこと 2.とにかく安いこと 3.継続的な改善ができること 最初の「ビジネス要求をはじかないこと」というのは、こうしてほしい、こんな機能があるといいと言ったのにできあがったら実現できていなかったので使わないといったことがないようにという意味である。 ここには2つの問題があって、要求定義をしてもそれがどう実装されているのかを確認するのがずっと先になるということと、実現手段がないことがあるということである。実現手段がないならないと言わないといけないし、実現手段があったとしてもすぐに見せなくてはいけない

    nobeans
    nobeans 2009/11/16
    "投資絶対額が低いから経営も承認しやすい"/"最初から100点を狙うから、がちがちのウオーターフォールでやらざるをえないし、要求仕様が決められないと言ってなげく"