タグ

MySQLに関するnoberyoのブックマーク (3)

  • [ MovableType ] Berkeley DB から MySQL に移行してみる

    私のレンタルしているサーバは MySQL が使える事と、記事の動的生成の下準備として Berkeley DB から MySQL に移行してみました。方法は、Berkeley DB データベースを SQL データベースに変換する手順 に詳しく解説されていますが、簡単に手順を紹介しておきます。お約束ですが、移行作業は自己責任でお願いします。 mt-check.cgi を実行して、データベースが使えるかどうか確認。 サブカテゴリを設定しているとエラーが出るらしいので、全てのカテゴリをトップレベルカテゴリに変更しておく。 mt.cfg と mt-db-pass.cgi の設定を書き換える。 mt-db2sql.cgi を実行して、データを移行する。 Movable Type をインストールした時に作成した「db」フォルダを削除する。 実は、こんな方法があるのを知らなくて、「データベースを移行するに

    [ MovableType ] Berkeley DB から MySQL に移行してみる
  • YappoLogs: Web関連エンジニアなら必ず読むべき本 〜 Webエンジニアのためのデータベース技術[実践]入門 〜 を全部読んだ

    Web関連エンジニアなら必ず読むべき 〜 Webエンジニアのためのデータベース技術[実践]入門 〜 を全部読んだ 2709円でこんなに濃厚なコストパフォーマンスがアホみたいに高いは読んだ事無いし、Web関連のエンジニアをやっている人は必ず読んだ方が良いし、特にどのレイヤをやるかに関わらずエンジニアを目指す学生さんも卒業までには読んでおいたほうが良いでした。 なんか誤解が多そうなんで追記しておくと、書は「カジュアルなデータベース*利用者*のための入門」ではなくて「質的なデータベース技術の知見を得る為の入門」である。ちゃんとタイトルだってデータベース技術って書いてあるでしょ? 明日着でWDP献先と同住所に送付さ せていただきます。ご一読いただき、コメントなどいただけると大変ありがたい です。 明日発売なので念のためご連絡させていただきました。 というメールを3月8日に頂いて、実

  • はじめての MySQL で100万件のデータを管理する時に行ったチューニングまとめ

    MySQL の勉強をせずにフレームワーク等で SQL を書かずに Web サイトを構築していました。データ数も2万件程度でしたので、そこまで困ることはありませんでしたが、今回100万弱の商品データを扱う機会ができたので、MySQL のチューニングや発行する SQL について見直す機会がありました。 この記事では MySQL を高速化するのに行った対策など勉強したものを自分用にメモしておきました。 条件式で比較するカラムにインデックスを使用して高速化 商品コードで存在しない商品を見つけて、商品をDBに登録するという処理を行っている場合、4万件超えたころから処理に2秒以上かかるようになってきます。12万件超えた頃には10秒程度かかるようになってしまいましたが、商品コードのフィールドに対してカラムインデックスを貼ることで0.2秒に短縮することができました。 MySQL のリファレンスにも以下のよ

  • 1