2016年12月22日のブックマーク (5件)

  • はがき62円に値上げ 来年6月、増税以外23年ぶり - 日本経済新聞

    郵政グループの日郵便は22日、はがきの料金を来年6月から62円に引き上げることを発表した。現在は52円。はがきの値上げは消費税率が8%に上がった2014年4月以来、3年ぶりだが、消費増税以外では23年ぶりになる。昨年11月のグループ上場を受け、収益が低迷する郵便事業を立て直す。はがきのうち、年賀

    はがき62円に値上げ 来年6月、増税以外23年ぶり - 日本経済新聞
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ダークマター存在せず? - 「エントロピック重力理論」と観測データが一致

    ライデン天文台(オランダ)の天文学者マーゴット・ブラウワー氏らの研究チームは、宇宙における重力分布の測定データを分析し、「エントロピック重力理論(ヴァーリンデ理論)」と一致する結果を得たと報告した。エントロピック重力理論は、2010年にアムステルダム大学の理論物理学者エリック・ヴァーリンデ教授が発表した重力についての新理論。重力とは「電磁気力」「強い力」「弱い力」と並ぶ自然の基的な力ではなく、実は「見かけの現象」に過ぎないとする理論であり、発表当時、物議を醸した。この理論に立つと、宇宙の全質量・エネルギーの約27%を占めるとされる目に見えない未確認の重力源「暗黒物質(ダークマター)」を想定しなくても良くなる点も注目されている。ブラウワー氏らの研究論文は「英国王立天文学会月報」に掲載された。 研究チームは今回、3万3000個超の銀河の周囲での重力分布を測定し、それらのデータがヴァーリンデ理

    ダークマター存在せず? - 「エントロピック重力理論」と観測データが一致
  • 一気に10円も…はがき62円に 23年ぶりの値上げ

    郵便は来年6月1日から通常はがきを10円値上げし、62円にすると発表しました。消費増税を除くと、実質的に23年ぶりの値上げとなります。郵便物の減少が続くなか、人件費が高騰しているためとしています。ただ、年賀はがきは52円で据え置きます。

    一気に10円も…はがき62円に 23年ぶりの値上げ
    nobinyanmikeko
    nobinyanmikeko 2016/12/22
    年賀はがきをまとめ買いして懸賞の応募も年賀はがきで(^_^;)
  • 「ドゥテルテ大統領の殺人捜査を」 国連人権弁務官が比当局に要請

    シンガポールで行われた公式晩餐会で演説するフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2016年12月15日撮影)。(c)AFP/WALLACE WOON 【12月21日 AFP】国連(UN)のゼイド・ラアド・アル・フセイン(Zeid Ra'ad Al Hussein)人権高等弁務官は20日、フィリピン当局に対してロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領を殺人容疑で捜査するよう要請した。ドゥテルテ大統領はダバオ(Davao)市長時代に自ら犯罪者を殺害したことがあると豪語していた。 ゼイド氏は声明で「フィリピン司法当局は、法規範を順守し、政府の行政機関から独立していることを示すために殺人捜査を開始する必要がある」と指摘。「ドゥテルテ氏人も認めているように、市長時代に自ら行ったという殺害は殺人に他ならない」と述べた。 ドゥテルテ大統領は今月12日、南部の都市ダバオで市長を3期

    「ドゥテルテ大統領の殺人捜査を」 国連人権弁務官が比当局に要請
    nobinyanmikeko
    nobinyanmikeko 2016/12/22
    法的拘束力が無いしフィリピンでは支持率80%だからなあ。