2018年6月23日のブックマーク (1件)

  • 助動詞『り』について⑦まとめ - こつこつ書くブログ

    助動詞『り』について⑥ http://nobinyanmikeko.hatenadiary.jp/entry/2018/06/19/165844⇒ 以上見てきた各古語辞典の記述をまとめると、こんな感じになる。 【四段動詞の場合】 ★命令形接続とする辞典 ・「基古語辞典/改訂版」 (小西甚一編、1966年3月初版1969年11月改訂 版、大修館書店) ・「時代別国語大辞典/上代編」 (上代語辞典編修委員会編、代表澤瀉久孝、 1967年12月、三省堂) ・「岩波古語辞典/補訂版」 (大野晋他編、1974年12月初版1990年2月補訂 版、岩波書店) ・「例解古語辞典/第二版」 (小松英雄他編、1980年1月初版1985年1月2 版、三省堂) ・「全訳古語例解辞典/第三版」 (北原保雄編、1987年1月初版1998年1月3版、 小学館) ・「三省堂セレクト古語辞典」 (桑原博史編、1987年1

    助動詞『り』について⑦まとめ - こつこつ書くブログ
    nobinyanmikeko
    nobinyanmikeko 2018/06/23
    セルフブクマ。