2014年12月18日のブックマーク (2件)

  • なぜできる人たちは美しいのか? - ICHIROYAのブログ

    photo by Koshy Koshy 不思議に思うことがある。 会社員時代の僕の周囲には、多くの優秀な人たちがいて、のちに取締役になった人も多く出た。 その人たちに共通していることにひとつに、身だしなみがいつも完璧であったということがある。 できる人は、美しいのである。 百貨店というファッション企業だったからということもあるのかもしれない。 みんなはピカピカで、ズボンはぴしりと折り目がついていて、シャツはあくまで白く、時代にあった幅のネクタイを締めていた。髪は散髪屋さんから帰ってきたばかりみたいに整っていて、鼻毛が顔を出していることはなく、爪が伸びてるということも、まして、そこに垢が詰まっていることもなかった。 僕はと言えば。 寝癖がおさまらずに、鳥みたいに後ろ髪を立てている時があった。 人前に出した爪が伸びているのに気がついて、ひっこめることもあった。 剃り残した髭が頬や顎に一

    なぜできる人たちは美しいのか? - ICHIROYAのブログ
    nobiox
    nobiox 2014/12/18
    わかる。カルロス・ゴーンとかトルシエとか見ると同じこと思う。トルシエができる人かどうかは知らんけど。あと中田と本田。
  • 野間易通 on Twitter: "キモヲタ違法化したほうがいいな。"

    キモヲタ違法化したほうがいいな。

    野間易通 on Twitter: "キモヲタ違法化したほうがいいな。"
    nobiox
    nobiox 2014/12/18
    右翼同士が罵り合う光景はあまり見かけない気がするんだが、左翼は伝統的に別派閥左翼と戦い、クソを投げ合う。何故なのか。