Webサイトの移転時、旧サイトの各個別ページにアクセスした閲覧者を移転先の同じ個別ページに誘導できるように、旧サイト内の全HTMLを“直リンク”つき移転告知に書き換えるソフト『「移転しました」』v1.0が、9日に公開された。Windows 98以降/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 プロバイダーの変更などによりWebサイトを移転する際は、移転元の旧サイト上で移転先のURLを告知するのが一般的だが、このときトップページでしか告知を行わないと、個別のページを直接ブックマークしたり、他のサイトからトップ以外の個別ページにリンクする“直リンク”経由で訪問した閲覧者には移転先が伝わらないことがある。 そこで本ソフトを使用すると、Webサイトの構造はそのままでプロバイダーのURLのみが変わるような移転の際に、旧サイト内の全HTMLを、移転先の対応する個別ペー
WebページをPDFにキレイに変換するIE Snapshot ACCALIA スポンサード リンク ・IE Snapshot ACCALIA - capture your web http://www.limperex.com/snapshot/ 仕事でWebページを印刷したいと思っても、綺麗に紙のサイズに合わせて印刷するのは実はコツと手間がいる。普通にWebブラウザの印刷ボタンを押しただけでは、端がかけてしまったり、背景色が抜けてしまったりする。 IE Snapshot ACCALIAはWebページをキャプチャするツールである。画像ファイル(GIF、BMP、JPG)での出力だけでなく、PDFでの出力にも対応している。PDFは画面で見たままをファイル化する、印刷するのに適したフォーマットだから便利である。 2画面、3画面以上に渡るタテの長いWebページもキャプチャが可能だ。領域選択した範囲
« Becky!のメール閲覧履歴を表示するbkHistory | Main | 勝つためのインターネットPR術 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評:文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評: 仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術|書評:社会・世間 |書評:教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス数が多かっ
Windowsのファイル関連付けを“フォルダ オプション”よりも便利に管理できる「anterix」v2.4が公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 Windowsではファイルの関連付けを管理する場合、“フォルダ オプション”の[ファイルの種類]タブ内で、関連付けを新規追加・編集・削除できるようになっている。しかし、“フォルダ オプション”の画面は小さいうえにウィンドウサイズを変更することができず、最大6個の関連付けしか一度に表示できないので一覧性が低い。アプリケーションをたくさんインストールしているとファイルの関連付けもおのずと増え、目的の関連付けを探すだけでも大変だ。 そこで「anterix」を利用すると、関連付けの表示一覧をエクスプローラ風に“アイコン”“一覧”“詳細”と切り替えられるうえ、拡張子・
Wink1.5はMacromedia Captivateのフリーソフト版といってもいいです。 使いやすさ等は、Macromedia Captivateの方がいいと思います。 いいソフトウェアーなら数万円出せる人はMacromedia Captivateのデモ版をまず試されるのがいいでしょう。 Web上でパソコンの操作等を説明する場合、動画で見てみるのが一番わかりやすいです。 しかし動画ファイルの場合閲覧するのに少し手間がかかったりします。 Flashを使うとかなり便利に動画を表示させることができます。 WinkはFlashをはじめ、PDFやHTML形式でマニュアル作成時に非常に便利なソフトです。
縮小専用。 スポンサード リンク ・縮小専用。 http://www.a-groove.com/software/shukusen/ シンプルだが便利さに感動する。 デジカメの写真をWebに掲載する際に、画像を縮小する作業は面倒だ。画像編集ソフトに読み込んで、縮小率を指定したり、ファイルサイズを考えたりしないといけない。複数のファイルの処理はその繰り返しになる。 縮小専用。は名前の通り、画像の縮小に特化した作業支援ツール。とにかく機能が分かりやすく、使いやすい。縮小方法のオプションを選択したら、処理したいファイルをひとつでも複数でも選択して、アプリケーションにドラッグアンドドロップするだけでよい。自動的にフォルダが作られ、その中に処理済ファイルが保存されていく。 機能は上記のキャプチャ画像を見れば一目瞭然。サイズだけでなく、ファイルサイズで指定できたり、画像を鮮明にする、ファイル名を変更す
2008年09月 [52 items] 2008年08月 [37 items] 2008年07月 [54 items] 2008年06月 [42 items] 2008年05月 [49 items] 2008年04月 [41 items] 2008年03月 [45 items] 2008年02月 [49 items] 2008年01月 [49 items] 2007年12月 [42 items] 2007年11月 [36 items] 2007年10月 [56 items] 2007年09月 [39 items] 2007年08月 [37 items] 2007年07月 [52 items] 2007年06月 [39 items] 2007年05月 [42 items] 2007年04月 [34 items] 2007年03月 [40 items] 2
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く