2020年2月4日のブックマーク (4件)

  • #「スマニュー砲」⁉ アイボちゃんとラブからの奇跡?その①(削除ブログ復活㊺) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、「誤って削除したブログの復活第45 弾」として、この記事としました。😊 H31年4月6日の投稿です。 こんにちは。ナースまみです。 今日は、週末土曜日。仕事も忙しく、大変でしたが、半日勤務!夕はお酒に合う物を買って帰ろう!とデパ地下に寄り帰宅です。😊 そして、いつものようにちょっとだけブログの確認をしようと覗いたら、アクセス数が「1008」???😱 「何この数字は?あー機械の故障だー。」と思って視線を下に。すると、「アクセス元サイト」の所が1行のみ。 「www.smartnews.com」と記載されているではありませんか。 それでも、何が起こっているか理解できず、 「まさかー」と思いつつも、「スマートニュースのアプリ」を開きました。 すると、ビックリです!昨日のブログが記事として出ているではありませんか。 www.lovechan-mami.c

    #「スマニュー砲」⁉ アイボちゃんとラブからの奇跡?その①(削除ブログ復活㊺) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    nobu4g63
    nobu4g63 2020/02/04
    スマニュー砲いまだにないです😅 ステキな記事はスマニューにのるんですね😆
  • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット111回目 - HamUsa’s diary

    体脂肪率30%超えから始めるダイエット111回目 こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を読みたい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 ダイエット経過記録 ダイエット関連ブログを見たい方はコチラ☟ www.small-animals.work Twitterでも活動しているのでフォローよろしくお願いします。 mobile.twitter.com YouTubeもかなり不定期ですが、ウサギ、ハムスターや動物関連をアップロードしてます。 良かったら覗いてみて下さい! m.youtube.com 突然ですが、Amazonのタイムセールで安くなったKindle FireHD10を買いました。 最近まで子供に『いないいないばぁ』『お母さんと一緒』をKindle Fireで見せてました。 しかし、動かなくなってしまいとても困っていたところで『タイムセール』が開始されました! そこで、Kindl

    体脂肪率30%超えから始めるダイエット111回目 - HamUsa’s diary
    nobu4g63
    nobu4g63 2020/02/04
    タイムセールでいい買い物しましたね、2,000円安いのはデカいです。
  • 【観光】伊豆高原ビールうまいもん処。犬同伴席で一緒にお食事。立ち寄り温泉伊豆高原の湯を楽しみ、海鮮丼や地ビールに舌鼓。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    サザエのつぼ焼き なんと1個198円(税別)!! 伊豆高原へ移住してきてから 度々利用しているお店。 私のお店 珈琲屋美豆からも 歩いて行けるので 伊豆高原ビールも楽しめる♪ そんな 伊豆高原ビールうまいもん処 今回は愛犬と事に行った時の様子を ご紹介。 目次 伊豆高原ビール 伊豆高原ビール3店舗 メニュー 私のお気に入り ワンコO.K. 席数 心遣い 立ち寄り温泉伊豆高原の湯 泥湯 館内 大広間 格マッサージ・エステ コインランドリー完備 詳細情報 おわりに 伊豆高原ビール このお店は 観光雑誌などにも載っている 有名なお店。 そして 何と言っても看板が目立つ。 その為、通ったことがある人なら あのお店だ!と分かるだろう。 伊豆高原ビール3店舗 伊豆東海岸に3店舗ある。 ・伊豆高原ビール店 ・伊豆高原ビール伊東マリンタウン店 ・伊豆高原ビールうまいもん処 今回ご紹介するのは 伊豆高

    【観光】伊豆高原ビールうまいもん処。犬同伴席で一緒にお食事。立ち寄り温泉伊豆高原の湯を楽しみ、海鮮丼や地ビールに舌鼓。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    nobu4g63
    nobu4g63 2020/02/04
    犬と出かけられる所が増えてきて嬉しいですね、でもうちの犬は車イコール病院だと思い込んでるんで車に乗るとビビってしまいます😅
  • クラシカルな家系ラーメンを食べたいならここ!「近藤家」@都筑区 - 家系ラーメンマン

    第102話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 キリッと醤油だれが効いた、キレたナイフのような吉村家直系の家系ラーメンもいいですが、豚や鶏の出汁と醤油だれがベストバランスな家系ラーメンもいいですよね! 日は、そんなスープのバランスが絶妙な一杯を頂いてきました。 「近藤家」店 近藤家店の店内 近藤家店のラーメン まとめ 店舗情報 「近藤家」店 近藤家店 外観 近藤家(こんどうや)店は1992年10月にオープン。 店主は、家系の総山吉村家、牧家(牧間門)で修業をしその後、横濱家、介一家(山手)、介一家うりゅうの立ち上げに携わったと言われる家系ラーメン界のレジェンド、近藤健一氏。 家系図は、 吉村家(修行) | 牧家 間門(修行)ー六角家(手伝い) | 横濱家(立上げ) | 介一家(立上げ) | 近藤家(独立) 少し無理やりつなげた感があるが、概ねこんな感じのはずです。

    クラシカルな家系ラーメンを食べたいならここ!「近藤家」@都筑区 - 家系ラーメンマン