タグ

ブックマーク / cside.hatenadiary.com (2)

  • いまからPerl/Ruby/Node.jsやるならRackhubを使わない手はない - Cside::Tech

    自作Webアプリケーションのデプロイ先として Rackhub というのが新たな定番になると思っているので、このたび Kyoto.pm *1 で布教してきました。スライド: http://speakerdeck.com/u/cside_/p/vpsdotcloudrackhubRackhub: http://rackhub.net/Rackhubとは一言でいうと「環境構築済みのVPS」です。その何が新しいのか、何が嬉しいのか、など詳しいことは資料の方へ盛り込んだので、ぜひお読みいただければと思います。 ここからは参加しての個人的な感想になります。皆それぞれに問題意識を持っていて、それを解決するためにがっつり一人の時間を取るようにしているのだなぁと改めて感じました。僕は週5フルタイムでバイトしていたときは業務終了後や週末はぶっちゃけ結構だらけてしまっていたけど、今日紹介されてたライブラリやサー

    nobu666
    nobu666 2012/03/19
  • WebSocketを使って重い処理の進み具合をリアルタイムにクライアントへ通知する - Csideのダイアリー

    分割が可能な重い処理をサーバー側で実行して、処理の状況の変化をクライアント側で表示させたいとき(プログレスバーみたいなのを作るとき)、どういう方法がいいかちょっと考えてみた。問題は「どうやって処理の進歩状況の情報をクライアントサイドでリアルタイムに受け取るか」ということ。 まず最初に浮かぶのが、分割されたタスクを1つ行うAPIをサーバー側で用意して、クライアント側からJSのsetTimeoutなりライブラリのdeferredなり使って並行リクエストして、コールバックでプログレスバーを書き換える・・・みたいなのが浮かんだ。けれど、PerlにはCoroやAE::HTTPみたいな便利なものがあるし、「折角なので並行処理の制御はあくまでサーバー側でできないか?」と考えていた。 で、次に思い付いたのが、「分割されたタスクが1つ終わるたびにサーバー側からクライアント側に情報をpushする」こと。これを

  • 1