タグ

ブックマーク / ekken.blog1.fc2.com (3)

  • はてブやTogetterでのネガティブ言及は陰口だ! ぷんすか! というTwitter発言とか:ekken

    はてブとTogetterは似ているかな? の続きのようなそうでないようなもの。 最近よく見かけるのだけど。 Twitterで他人に対するネガティブ言及をしょっちゅう行っているゴンダワラさん(仮名)が、その発言を他者のウェブサイト(はてなブックマークやTogetterを含む)で取り上げられると、「人の知らない場所でコソコソ陰口叩きやがって」みたいな反応を示したりするのですね。 だけど、「人の知らない場所でコソコソ陰口を叩く」のは、ゴンダワラさん(仮名)も同じなんだよね、ゴンダワラさん(仮名)の理屈では。 はてなブックマークやTogetterからリファラが飛んできた場合は、どういった言及がなされたかを確認するのは簡単だけど、Twitterのタイムラインから飛んできたリファラでは、言及内容の確認をするのが困難。Twibなどの外部サービスを利用することで簡便化できるけれども、リファラからの言及

    nobu666
    nobu666 2010/06/23
  • Twitterログコピペよりも、タイトルから内容が想像しにくいブログが残念:ekken

    ブログというものを始めたばかりの頃、他の人のブログの記事で最も陶しいと思っていたのが、ブログペットによる自動投稿記事だった。 が、その後、RSSリーダーというものを使い始めてからは、記事の題名末尾に‘(BlogPet)’の文字列が記された物は読み飛ばすことにしたので、あまり気にならなくなった。 お気に入りのブログがtwitterのログコピペ始めた : web-g.org Twitterのつぶやき1日分をまとめただけのブログエントリは、確かにつまらないと僕も思う。 だけど、主だった巡回ブログはRSSリーダーに登録してあり、更新された記事が「Twitterのつぶやきまとめ」か、そうでないかは、題名だけ見れば一目瞭然なので、それほど気にはならないなぁ。 はてなブックマークのコメントを読むとweb-g.orgさんに同意している人が多いみたいなんだけど、RSSリーダーを使っていないのか、それともリ

  • 望まない言及リンクにどう対応するか:ekken

    「痴漢被害の経験を書いたブログエントリに、破廉恥なデバガメ君からのリンクが検出されて不快極まりない」という話には、いろいろな読み方が出来ると思う。 Twitter / かおり: はてダの痴漢関連のエントリーがどうやら痴漢専門アダル ... はてダの痴漢関連のエントリーがどうやら痴漢専門アダルトサイトにリンク貼られたらしい。解析見て、鈍器で頭殴られたみたいなショックを受けてしまった。 ご当人の意図に反する読み方で申し訳ないのだが、私はこれを広義の無断リンク禁止問題と捉える。 その理由として。 望まない言及がなされたことに対する不快感の表明があったこと 「わざわざリンクをして人にわかるように書くな」という主張があったこと ただしこの場合の「望まない言及」は批判的言及や事実確認などに対する嫌悪感ではなく、揶揄や中傷に対する嫌悪感に近いものと感じるので、デバガメ君に対する不快感表明としては理解で

    nobu666
    nobu666 2010/05/28
  • 1