この本の概要 Nagiosは監視ツールの定番的な存在で,広く利用されています。ユーザの希望に応じた柔軟な監視を行えるのが特徴ですが,使いこなすには,監視設定の中心的存在であるプラグインの使い方や,各種設定の意味や指定方法を学ぶ必要があります。本書では,プラグインの使い方と各種設定をリファレンス形式でまとめ,各種設定の意味のほか,実践的な監視例,設定例を紹介しています。本書を参考にすれば,初めての方は容易にNagiosを利用できるように,中上級者の方は自分のシステムに合わせた思い通りの設定が行えるようになるはずです。 こんな方におすすめ Nagiosをさらに使いこなしたいシステム管理者 Nagiosを始めて利用する方 第1章 Nagiosクイックスタート 統合監視ツールNagiosとは Nagios Coreの基本機能 ネットワーク経由での監視機能 Webインタフェース アクティブチェック
![Nagios統合監視[実践]リファレンス](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f8f44e70029aa7e0524a50b412e08cd63d8d995a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.gihyo.co.jp%2Fassets%2Fimages%2Fogp%2F2011%2F9784774145822.jpg)