Webサイト上でバナーや商品のサムネイル画像などの見せ方として、並べられた画像(コンテンツ要素)を一定のスピードで自動でスライドして、無限ループさせているものをたまに見かけます。 そんなビューアー的役割のコンテンツ無限ループスライダーを作ってみたので紹介してみます。 まずは動作のサンプルから。 jQuery LOOPSLIDER【SAMPLE】 10個並べてある画像が自動でスライドし、無限にループしています。 この動作の全体構成について、HTMLから。 ◆HTML <div id="loopslider"> <ul> <li><a href="#"><img src="img/photo01.jpg" width="100" height="100" alt="" /></a></li> <li><a href="#"><img src="img/photo02.jpg" width="1
