ブックマーク / www.kakkoii-kosodate.info (7)

  • 体育会系思考 -部活をしていた時のさわやかな思考は良かった- - すごい人研究所

    高校、大学とバドミントン部に入っていたのですが、あの時はすごくさわやかな思考だったことを思い出しました。たまに走ると、こういう思考がよみがえるのですが、常にこんなさわやかな思考になれたらいいなぁと思いました。 目標に向かってわくわくしていた 高校の時は、県大会に出場すること、大学の時は、ライバルに勝つこと。そしていつか他の学校のプレーヤーを驚かせるくらいに強くなりたいと思い、わくわくしながら練習をし続けました。いつも目標を持ち続け、成果を楽しみに練習をする、そういう真っすぐな青春時代でした。 今に集中する思考 部活や習い事を経験された方ならこの感覚は分かると思いますが、プレー1つひとつにものすごく集中する時があります。今は集中する事なんて滅多にないですのですが、ブログを書く時に、もっとのめり込むくらいの集中力を発揮出来たらなぁ、、と思いました。 最後まであきらめない思考 部活をしていた時は

    体育会系思考 -部活をしていた時のさわやかな思考は良かった- - すごい人研究所
    nocafein
    nocafein 2020/09/13
    なんだかパワーをもらった気がします。
  • 人生とゲームの違いを考える -人生ドラクエ化マニュアルを読んで- - すごい人研究所

    ゲーム人生の違い ゲームは楽しいことばかりで、人生は苦しいこと辛いこともある。『人生ドラクエ化マニュアル』を読んだ私は、ゲーム人生の違いは何だろうと考えました。ゲーム人生の違いを見つけ、その差を縮めれば人生はもっと面白くなるのではないかと思いましたが、みなさんはどのような違いを思いつきますか。 私は、ゲーム人生の大きな違いは、『物語の主人公であり使命感や誇りを持っているかどうか』と、『目標達成できるか否か』ではないかと考えました。 物語の主人公か否か 例えば仕事では、チームを組んでプロジェクトをおこなうことが多いのではないかと思いますが、中心となって活躍する人はそのうちの数名(もちろんチーム団結してみんなで頑張る、はあると思います)。ゲームやドラマの世界を覗いても、『主人公の視点』で物語が進んでいき、主人公とその周りの数名以外は脇役と言う場合が殆どではないでしょうか。 ゲームやドラ

    人生とゲームの違いを考える -人生ドラクエ化マニュアルを読んで- - すごい人研究所
    nocafein
    nocafein 2020/09/03
    面白かったです。
  • ブログが丸パクリされた・・コピーサイトの対処法(模索中) - すごい人研究所

    ここ最近、このブログのコピーサイト、つまり内容を丸パクリしているサイトを見つけたのですが、今対処中です。 他のブロガーさんの丸パクリサイトも見つけたので(20人調べて6人)、分かっている対処方法について取り急ぎお伝えします。アドバイスをしてくださった方当にありがとうございました。 パクリサイトの正体 今回私が見つけたサイトはproxypyと言うアドレスが入ったサイトです。どういうサイトかと言うと、下に貼り付けた写真のように、私のブログと全く表示が同じで、アドレスと広告が違うサイトです。アダルトサイトの広告を入れているので、見ていてかなり気分が悪いです。 どうやらこのパクリサイトは、色々なページをコピーするサイトで、現時点でproxypyと検索すると800万近い検索結果が出てくるので、相当な量のコピーができています。 このパクリサイトを触っていたところ、パクリサイトのリンクをクリックする程

    ブログが丸パクリされた・・コピーサイトの対処法(模索中) - すごい人研究所
    nocafein
    nocafein 2020/08/30
  • 心に残っている母の言葉 - すごい人研究所

    子ども頃の縮毛矯正やストレートパーマ 先日のガネしゃんさんのブログを見て、私も中学の時に髪のうねりで悩んだことを思い出しました。 www.yumepolly.com 私が子どもの頃は、昔+田舎ということもあり、縮毛矯正はあまり広まっていなかったので、美容院で髪をストレートにしたいとまでは思いませんでした。しかしあまりにも髪がうねる私に対して、母がかけてくれた言葉が、私のことを救ってくれました。この頃の私は反抗期が過ぎていたので、もし反抗期中だったら母には愚痴をこぼすこともなかったし、髪を触られること自体も嫌だったと思います。だから、反抗期の時だったら、ガネしゃんさんのような贈り物があったら、とても嬉しかったと思います。 母の言葉 私が成長してからは、髪のメンテナンスの方法を知りました。例えば、ドライヤーのかけ方によって、髪はうねりにくくなるとか、アイロンを使うとか、アプリを使えば、駆け出し

    心に残っている母の言葉 - すごい人研究所
    nocafein
    nocafein 2020/08/17
    「子どもにとって大切な存在ができると、その人の言葉が心の中に住み着くようになる」。
  • トイレにドリルを捨てるほど勉強嫌いの子どもが、全国8位になるまでの話 - すごい人研究所

    子どものやる気アップの一因は環境 交際相手も、友人の子どもも、友人がきっかけで通塾を始めます。2人の共通点は、居住地周辺の子どもが塾に行ったり受験をする子どもが多いと言うことが分かりました。 大人が勉強しろと言っても、子どもはなかなか勉強する気にはならないかもしれませんが、友人が大きな影響を与えることを知り、住む場所はとても大事だと思いました。だから大人ができることの1つは、子どもの住む環境を整えることだと思いました。 子ども時代に学んだことが定着している彼 彼は小学校の頃、模試で全国8位を取るほど勉強ができました。その学力レベルは、小学生で高校レベルの学習ができるほど。 しかし彼は嫌なことが重なり不登校に。高校を退学する事となりますが、大人になった今でも昔の知識を覚えています。例えば日海側をドライブしていた時は、日海側と太平洋側の雲の形状の違いやその理由をあれこれ説明した後、『これ小

    トイレにドリルを捨てるほど勉強嫌いの子どもが、全国8位になるまでの話 - すごい人研究所
    nocafein
    nocafein 2020/04/11
    環境大事ですね。
  • すごい人研究所

    岡田尊司さんの著作『愛着障害―子ども時代を引きずる人々』を学んでいます。岡田さんは書で、『愛着』は人と人の絆を結ぶ能力で、人格の土台の基となり、『愛着のスタイル』は対人関係だけではなく、成長や仕事人生の姿勢に大きく影響することを説明しています。また岡田さんは、精神的なトラブルの多くや家庭問題、虐待や非行、犯罪や発達障害の根底には愛着の問題が関係しているとも指摘しています。 書を読み解くことで、人が抱える生き辛さを愛着視点から理解でき、生き辛さを解消するヒントを見つけることができます。また家族や職場の人、友人等の愛着スタイルについての理解が深まり、適切な関り方を考えるヒントを学ぶことができます。 今回は、乳幼児の頃に形成される『愛着』が、発達等に与える影響について学んでいきます。 人は、自分のことを絶対的に守ってくれる存在(安全基地)が必要 岡田尊司さんは、愛着形成は乳幼児の抱っこから

    すごい人研究所
    nocafein
    nocafein 2020/04/08
    「『自分がコントロールできること』、『コントロールできないこと』についてを考えた時に、私はコントロールできないことで悩んでいた事に気付きました」は、すごく重要なことのように思いました。
  • よく考えて行動する甥っ子の話を聞いて、姉から学んだこと - すごい人研究所

    〇姉から学んだこと ・子どもをよく観察し、気づいて褒めることで、子どもは『工夫して行動することは大切』と学習ができるようになると感じました。 ・さらに姉は、子どもが一緒にいる中で、家族にそのことを話す。側で遊びながら話を聞いている甥っ子もきっと嬉しくなるんだと思います。

    よく考えて行動する甥っ子の話を聞いて、姉から学んだこと - すごい人研究所
    nocafein
    nocafein 2020/01/08
    先日哲学者の東浩紀さんの出演する動画の中で、東さんが、伝わって欲しいと思うことは伝わらず、喋り方などの、親の無意識が子供に伝わる、という話を思い出しました。子供は独自に親を見ているんだなと。
  • 1