2020年12月11日のブックマーク (2件)

  • 「高い水準続けば医療が厳しくなる」 西村担当相、国民に「危機感共有して」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    西村康稔(やすとし)経済再生担当相は11日、政府の新型コロナウイルス対策分科会後に記者会見し、「これまでも専門家の提言をいただいて、それを踏まえて感染拡大がみられる都道府県知事と緊密に連携して対策を強化してきた。なんとか感染者数の急激な増加は回避されているが、なかなか減少させることができていない状況だ」と感染状況を減少に転じられていない現状を語った。 【会見動画】感染拡大地域のGo To対応は? コロナ分科会後に西村大臣が会見 そして、「こうした医療がひっ迫してきている状況、なかなか感染者の数が減少しない中で、さらに高い(感染)水準が続けば医療が厳しくなってくる」と指摘。年末年始の医療機関、医療従事者らへの負荷にも言及し、「是非国民の皆さんにも危機感を共有していただいて、いま一度感染防止策を徹底していただければありがたい」と訴えた。 分科会からの提言内容については「今後の対策について、いわ

    「高い水準続けば医療が厳しくなる」 西村担当相、国民に「危機感共有して」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    nofuturenever
    nofuturenever 2020/12/11
    パンケーキに言って
  • 感染拡大継続ならGoTo停止 分科会提言、東京・大阪など念頭―首相「まだ考えず」:時事ドットコム

    感染拡大継続ならGoTo停止 分科会提言、東京・大阪など念頭―首相「まだ考えず」 2020年12月11日20時03分 新型コロナウイルス感染症対策分科会を前に田村憲久厚生労働相(左から3人目)と言葉を交わす尾身茂会長(右から2人目)=11日、東京・永田町 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)は11日、東京都内で会合を開いた。過去最高水準で新規感染者数が推移する現状を踏まえ、北海道や東京都、大阪府などを念頭に感染拡大が続く地域で状況が改善しなければ、国の観光支援策「Go To トラベル」の一時停止などさらなる感染防止策を取るべきだとする提言をまとめた。 菅首相「ガースーです」と自己紹介 政府が設置した助言機関が改めて「Go To」停止を求めたことで、推進の姿勢を示す菅政権は難しい判断を迫られる。 菅義偉首相は11日のインターネット番組で、分科会が

    感染拡大継続ならGoTo停止 分科会提言、東京・大阪など念頭―首相「まだ考えず」:時事ドットコム
    nofuturenever
    nofuturenever 2020/12/11
    何も考えてないんだろ