タグ

2024年2月2日のブックマーク (1件)

  • 保育士の給与は安くない

    風俗で副業していた保育士に給与が安いことが原因と同情が集まっているので当に安いか調べてみた。 データはTKCのBAST。BASTとは以下の通り。 令和5年版「中小企業の賃金指標」(発行:TKC全国会)は、全国の428,341企業、1,736,069人の賃金データが収録されています。 この「中小企業の賃金指標」は、TKC会員事務所が「PXシリーズ・あんしん給与」または「年末調整・法定調書作成システム(TPS9000)」を利用して令和4年分(令和4年1月~令和4年12月)の給与所得の年末調整事務処理を行ったデータを基礎データとし、編集したものです。 規模問わず、継続雇用者のみ、全国の保育所のデータとなっている。 年代   人数  平均額  中位数 20台前半 3,086人 3,352千円 3,411千円 20台後半 2,247人 3,585千円 3,717千円 30台前半 1,081人 3,

    保育士の給与は安くない
    noho-sibe
    noho-sibe 2024/02/02
    処遇改善は経営者がピンハネすること多いし、年間休日も少ないから労力に対して安いことが多いと思う、処遇改善の施策をきちんと職員に還元している園は安くないと思う