2019年12月28日のブックマーク (1件)

  • 「みなさんでどうぞ」と差し入れされたシュトレンを見て想像力と経験値の重要さを知った話

    に じ の あ め こ @nijinoameko とある集まりで、ある方がさ、「皆さんでどうぞ」とシュトレンを持ってきて主催者に渡したわけ。でも包丁もお皿も何もないから主催者さんが休憩時間にダッシュして近くでナイフとラップを買って、シュトレンを切って配ったわけ。それを見て、想像力と経験値てとても大事だなと思った。 2019-12-26 23:10:02 に じ の あ め こ @nijinoameko 気持ちは素晴らしい。主催者にプレゼントなら、主催者さんは持ち帰ってべられるからまだ良い。しかし、明らかに切り分けが必要なお菓子を持ってきて、「皆さんでべてください」とな。おそらく、自分でお土産やお菓子を配ったりしたことは無いんだろうな。全部部下や女子社員にやらせてたんだろうな 2019-12-26 23:13:53 に じ の あ め こ @nijinoameko これね、想像力と経験値

    「みなさんでどうぞ」と差し入れされたシュトレンを見て想像力と経験値の重要さを知った話
    noki_e
    noki_e 2019/12/28
    これはできる気がするけど想像力の乏しさでいろいろしくじることは他のところでもあるよなあと子連れで結婚式に参列したあとから自分の結婚式に子連れで呼んだ親戚のことを思い返してあああああって。至らなかった…