2021年11月19日のブックマーク (3件)

  • お茶の葉をおいしく食べる

    インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。(動画インタビュー) 前の記事:仕事中なにしてる? 「ながら作業のおとも」募集します > 個人サイト nomoonwalk お茶の季節、到来 夏場は水で薄めたジュースばかり飲んでいた。 今年の夏はこれが大流行した。自分の中で。(貧者のフルーツウォーター ~ジュースを水で割った「うまい水」がうまいより) 最近は気温が下がり温かい飲み物もおいしくなってきて、各種お茶をメインで飲んでいる。 とくに最近のお気に入りは烏龍茶だ。 いきなり飲み終わった写真で失礼します。 で、あるとき、思った。この葉っぱ、もしかしてべられるのではないだろうか。 手前が乾燥した状態で、奥がお茶を入れたあと 広げてみると、思ったよりき

    お茶の葉をおいしく食べる
    noki_e
    noki_e 2021/11/19
    お茶の佃煮は京都でもすると聞きました かつぶしも入れてあったかな 錦松梅にお茶っ葉みたいな
  • 今の大学1・2年生、この国最悪の飲み物の一つ「ピッチャーに注がれた発泡酒」を一生経験せずに済みそう→愛憎混じった記憶が蘇る皆さん

    のうやくん👲🏼💂🏻 @Yamidoh 今の学部1,2年、「ピッチャーに並々注がれた発泡酒」というこの国で最悪の飲み物の一つを恐らくは一生経験せずに生きることが出来そう 2021-11-17 13:49:54 のうやくん👲🏼💂🏻 @Yamidoh ピッチャー安酒、反応を見ていると愛憎半ばする対象として特定世代の集合的記憶になってることが窺える。自分はアレ美味しないし瓶ビールで頼めた方が嬉しいな〜〜と思っていたけど、ピッチャーが出て来る飲み会が滅茶苦茶嫌だったとかはないです、為念。 2021-11-17 17:58:39

    今の大学1・2年生、この国最悪の飲み物の一つ「ピッチャーに注がれた発泡酒」を一生経験せずに済みそう→愛憎混じった記憶が蘇る皆さん
    noki_e
    noki_e 2021/11/19
    飲み放で「ピッチャーに注がれた発泡酒の水割り」出す店があった
  • 千葉 2人死亡の住宅火災 介護疲れの母親 放火し夫と息子殺害か | NHKニュース

    17日、千葉県旭市の住宅が焼け、この家に住む父親と息子が死亡した火事で、警察は65歳の母親が火をつけて2人を殺害したとして放火と殺人の疑いで逮捕しました。2人は病気の影響で寝たきりの状態で、調べに対し「介護に疲れた」という趣旨の供述をしているということです。 17日午前6時半ごろ、千葉県旭市三川の住宅で火事があり、この家に住む大橋芳男さん(67)と長男の芳人さん(32)が死亡しました。 芳男さんのの大橋とし子容疑者(65)も軽いけがをして病院で手当てを受けていましたが、その後の調べで自宅に火をつけたことを認めたことなどから警察は、18日夜、放火と殺人の疑いで逮捕しました。 これまでの調べによりますと、夫は過去に患った病気の影響で、長男も病気のため、寝たきりの状態だったということです。 容疑者自身も体に障害があり、調べに対し殺意について一部を否認したうえで、「1人で介護するのに疲れた」とい

    千葉 2人死亡の住宅火災 介護疲れの母親 放火し夫と息子殺害か | NHKニュース
    noki_e
    noki_e 2021/11/19
    つらい…