タグ

アニメと技術に関するnokiieのブックマーク (14)

  • プロダクション I.Gに潜入‐ニコニコ動画(秋)

    東京マーブルチョコレートが出来るまで

    nokiie
    nokiie 2007/12/05
    立ったままなのか
  • IntegerQ

    長らくのご愛顧、ありがとうございます サイトコンテンツの老朽化(陳腐化?)に伴い、旧コンテンツの公開を一旦停止しております 新時代に即したコンテンツを準備中ですので、サイト再構築までしばらくお待ちください Contents: 新しいWebサイト 新しいblog(2013年2月から新規スタート) GeoLog(2013年1月で更新終了)

  • たのみこむ「NOEIN」

    たのみこむ「NOEIN」ノエイン もうひとりの君へ」と言う作品をご存知でしょうか? サテライト制作の『天空のエスカフローネ』等数々の野心作を世に送り出した赤根和樹監督が、原作・監督を務め2005年10月11日から2006年3月31日まで放送されていたアニメ作品です。とにかく「当に毎週テレビで放送したのか!?」と言うくらいのクオリティと「情熱」を感じる作画(と異常な枚数)に圧倒されっぱなしでした。夜中にテレビをつければ高確率でアニメ作品が放送されている現在、何かアニメーションって自動的に出来上がるんではないかと錯覚するほどの数の中、「ノエイン」の様な作品は珍しい部類でしょう。 「デジタルが導入されて錯覚されている方も多いのですが結局は人の手で一枚一枚描かれているんです」 と言うサテライトの担当さんの一言で「たのみこむ」は動きました! 「この“情熱”を…人の手による原画の凄さを!ライ

  • 動画バカへの道

    動画バカへの道 関西の某アニメ会社で産声を上げた「動画バカへの道」が、 セルからデジタルに変わった今、 装いも新たに生まれ変わって帰ってきました。 その名も「帰ってきた動画バカへの道」。あぁ、何て分かり易いネーミング。 親しみを込めて「新どバ」とでも呼びますか。 動画バカ〜作成において 動画には各スタジオ、各動検、各作品において様々な方法論があります。 これは、それらを否定するものではありません。 ただ、その多様性ゆえ今まであまり成されなかった「方法論の意見交換」を活発にし よりクオリティーの高い動画を効率よく生み出す為の“たたき台”として 活用して頂ければ、幸いに存じます。(「帰ってきた動画バカへの道」より) 追記。逆に、この通りに作業されてリテークをらっても当方は責任持てません。 でもどういう理由でリテークになったかは是非教えて欲しい。今後の為にも。 帰ってきた動

  • 活字中毒R。

    「日経エンタテインメント!2007.2月号」(日経BP社)の「テレビ証券 vol.83」より。 (バラエティ先読みの「企画千里眼」こと草場滋さん、マイナー銘柄発掘の「青田の貴公子」こと津田真一さん、底値買いの「ドラマ王」こと小田朋隆さんの3人の対談形式によるテレビ番組評のコーナーの一部です。明石家さんまさんの「トークへのこだわり」について) 【津田:『さんまのまんま』なんて、ゴールデンに上げようとした編成の話を断ったくらいだもんね。 小田:関西のゴールデンで30%台をたたき出していた80年代後半ごろの話か。でも、それくらい番組づくりは単純に視聴率の論理じゃない。あのとき『〜まんま』を関東でもゴールデンに上げていたら、今も番組が続いていたかどうか…。 草場:今や1000回だもんね。さんまさんが今もバラエティの第一線でいられるのは、『〜まんま』があるからといっても過言じゃない。タモリさんにとっ

    nokiie
    nokiie 2007/01/12
    テロップの話。本の帯にも言えるけど、ただ付けるだけだと逆効果だったり
  • アニメマニアのための『ケモノヅメ』イベント at LOFT/PLUS ONE - みやお課

    『ケモノヅメ』全話鑑賞後、さらに消化したくなったので行ってみた。面白かった。 メモ。 『ケモノヅメ』イベント 第一部 原作・監督の湯浅政明さん、キャラクターデザインの伊東伸高さん やろうとしたこと。まんがっぽいアニメ、テレビまんが。タイガーマスクみたいな。 首の辺りのシワが、シワが。原画にはある線が綺麗になりすぎちゃったりとか。 乳のこだわり話。『マインド・ゲーム』ではヒロイン巨乳でサブヒロイン貧乳だったので今回は逆で。 10話の場面描写はかなり謎めきで。名刺の渡し方も実はミスだけどかっこいい仕上がりに。 第1話鑑賞。猿の師匠登場シーンで「お前は、オレに何か伝えようとしているのか!?」のトシヒコのセリフに笑い。「これは唐突ですねー」「カレ、ちょっと電波系なんですよ」 一人で観てるとあんまり気にならなかったけど、会場の雰囲気で声になってツッコミ入るとなるほどなと思う。 ぼんの身長:ケースバイ

  • アニメ技術リンク -

    りまぴん AE エクスプレッション レンダー乙女とか おまけギャラリ BBS ねこまたやBBS 開発室BBS 開発室は自由参加です。 赤いヘッダのページからは、あたらしいページが作れます。 お好きな話題のページを作ってください。 アニメ技術リンク - 目次 http://www.olm.co.jp/b/rd/ http://www.cavie-x.net/top.html あとで見る メモ http://www.olm.co.jp/b/rd/ OLM のR&D部門らしい 今年の元旦付けでWEBページリニューアルとか書いてあるぞ ツールとか公開してくれたらうれしいかも http://www.cavie-x.net/top.html OLMのR&Dからたどった先にあった、この先にもなにかあるカンジ Powered by YukiWiki 2.1.2a / Modi

    nokiie
    nokiie 2007/01/06
    数式使ったパースとか
  • Animation Meat

    Books now available for pre-order on Amazon.com! Highly recommended! PDF format 01 - Abstracting the Essence 02 - Acting (drawing) is Art 03 - Action Analysis 04 - Anatomy vs Gesture 05 - Angles and Tension 06 - Action and Essences 07 - Animation and Sketching 08 - A Good Impression 09 - A Simple Approach 10 - Body Language 11 - Those who can't begin don't finish 12 - Cartoon Construction 13 - Lea

  • 【ふたりは】 吉成曜と吉成鋼 【兄弟】

    586 :582:2006/11/17(金) 09:40:40 昔の絵描き(名前は忘れた)が絵を描くにあたって、被写体を見ながらでないと駄目なようでは半人前だ、的なことを言っていた。 絵を頭の中にストック、一度見たものはすぐに書き起こせるようにならないと、と。 で、これはアニメーターにもいえることらしく、すぐに書き起こせることが必要、とか聞いた。 でもそれは反復練習の成果であって、映像やアニメを正確にトレースする技術は、空間を表現することとは違うと思う。 頭にストックされてる映像を書き起こせるだけで十分奇跡の所業だとはおもうけども。 見た映像を再現するのではなく、頭の中に立体を作った後、自分の脳内で撮影を実行、それを紙に表現する、というのが僕の考える空間表現。 これだと一度も見たことのない映像(コラージュでなく)でも作ることが出来る。更にレンズを換えることが出来るようならポリゴン意味ねえよ

    nokiie
    nokiie 2006/12/04
    何も見ないで絵を描き起こせるだけでなく、何も見ないで映像を起こすことが出来るようになるためには、あるいはその先に行くにはどうしようか、て話
  • http://www5a.biglobe.ne.jp/~get_kou/GetBBS/263997436341928.html

  • http://www5a.biglobe.ne.jp/~get_kou/GetBBS/0438377077962322.html

    nokiie
    nokiie 2006/12/04
    見ながら紙に写すことと、頭の中にあるものを紙に焼き付けることの違い、とか
  • Amazing Flash

    『カブールのツバメ』 Adobe Animate作画による長編アニメーション『カブールのツバメ』。東京アニメアワード2020長編部門でグランプリに次ぐ優秀賞に選ばれた。Flashアニメーションが受賞するのは『ロング・ウェイ・ノース』以来4年ぶり。てことで、以前、『カブールのツバメたち』が見たいって投稿した。今も日Blu-Rayもリリースされない。でも、Amazon Prime Videoにあった! Amazon Prime Videoカブールのツバメ(字幕版) 「このビデオは、現在、お住いの地域では視聴できません」だって・・・・がっかり。YouTubeで久々に予告編でも見よう・・・ YouTubeなんと、編あった!でも字幕ない。フランス語わからーーーん。 でもさすがはアニメーションだね、言葉には頼ってない。セリフがわかんなくても絵を見てれば大筋はわかるようになってる。 たぶんこんな話

    Amazing Flash
  • http://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/

  • PA works Anime Runner 第2回 井上俊之 業界トップアニメーターに聞く-アニメーターの養成について-

    No.01「 Q&Aその1・・・堀川からの質問25」 No.02 「Q&Aその2・・・アニメーター志望者からの質問26」 インタビュー1日目 2004.10.27 No.03 「とんと手が回らない」 No.04 「ずいぶん遠回りしたような」 No.05 「歪(いびつ)な表現」 No.06 「同列で競争していた人達は何処へ?」 No.07 「机蹴飛ばして地団駄踏んで」 No.08 「でも、そこに甘んじるか」 No.09 「べつに俺の働きが悪くても大丈夫だろう」 No.10 「解らないとしかいいようが無いな」 No.11 「行き詰まりがテーマを生む」 No.12 「ちょっと足りなくてありがとう」 No.13 「煙だけはどうにもならんな」 No.14 「特別個性を発揮できる仕事じゃない?」 No.15 「悪循環に陥っていく」 No.16 「モチベーションの半分」 No.17 「俺の願望はね、」

  • 1