タグ

Feedに関するnoko-nokoのブックマーク (54)

  • Shift_JIS と Blogger beta のフィードのこと

    前回の記事で、このブログも Blogger beta に移行した、ということをお伝えしました。 実にあっさり移行できてしまい少し拍子抜け。 などと、のんびりしていたのもつかの間、 フィード(RSSとAtom)が文字化けしてますよ。 とのコメントをいただきました。実際に Firefox で見てみると、このとおり。 ソースを見ると、フィード自体は Shift_JIS で書き出されているものの、文字コードの指定が となっています。どうやらこれが文字化けの元凶のようです。 この現象は BlogSpot 以外のサーバーで、さらに非 UTF-8 な文字コードで書かれたブログだけに起こる模様。現に、このブログの旧 URL においてある引越し案内ブログ(BlogSpot + Shift_JIS)ではこの問題は起きていなくて、Shift_JIS のブログ内容に対し、フィードは UTF-8 で書き出されていま

    Shift_JIS と Blogger beta のフィードのこと
  • Blogger betaのフィード

  • Blogger beta が JSON に対応

    クリボウの Blogger Tips Google Blogger の使い方、カスタマイズ方法、各種ツールなど、 Blogger 関連の役立つ情報を紹介しています。

    Blogger beta が JSON に対応
  • Blogger beta のラベルフィードを見つけるブックマークレット

    先日、Blogger beta にラベル別投稿フィードが用意されている、という記事を書いたんですが、どうやら日語のラベルでもフィードが作成されるようになったみたいです。 そこで今回作ってみたのは、ブログの投稿をラベルで絞りこんだ画面から、その内容のフィードに飛ぶブックマークレット。前回のようなツールを使わずに、簡単にフィードの URL が得られるので、重宝しそうな予感。 Label Feed 上のリンクをブックマーク(お気に入り)に追加して、ご利用下さい。 IE などで、フィードに直接飛ばれると困る(ダウンロード確認画面になったり)という場合には、文字入力ダイアログに URL を表示させるタイプをご利用下さい。 Label Feed (ダイアログ版)

    Blogger beta のラベルフィードを見つけるブックマークレット
  • Blogger beta のラベルフィード

    3つのフィード Blogger beta ブログでは、以下の3つのフィードが用意されています。 ブログ投稿フィード ブログコメントフィード 投稿別コメントフィード これらのフィードについては @aka さんがとても詳しい記事を書かれているので、そちらをぜひご覧下さい。 clmemo@aka: Blogger Beta の各種フィードのまとめ ラベルフィード クリボウもこの3つだけだと思っていたんですが(Blogger Help でも3つだけ)、最近このサイトで4つ目のフィードの存在を知ったので、ご報告。「ラベルフィード」という、ラベル別の投稿フィードです。このフィードを使うと「あのブログの、これこれのラベルの記事だけをフィードリーダーで確認」なんてことができちゃいます。今のところ日語タグのフィードは作れないみたいですが。 ラベルフィードの URL は

    Blogger beta のラベルフィード
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

  • オレンジの RSSアイコン を利用するには Mozilla の許可が必要??? : 管理人@Yoski

    (MyRSS.jpメンテナンス中に失礼します…) オレンジの RSS アイコンが Firefox, IE7 で採用され「スタンダード」となりつつあり、「このアイコンを標準にしよう」という主旨の FEED ICONS なども登場してますます広まっています、と思いきや・・・ Opera の最新版で RSS アイコンが外され、理由は Mozilla が RSS アイコンの利用について契約を求めているからだということが明らかになり、RSSアイコンは Mozilla の登録商標か? という議論が巻き起こっています。 どうやら登録商標申請中であることは間違いないようです。 RSSアイコンの利用に関しては、現在商標申請中でありライセンス形態については Mozilla からの発表はないようですので、当面は事の行方を見守るしかありません。 #せっかく広まった RSS アイコンが Mozilla により突然「

    noko-noko
    noko-noko 2006/06/14
    工工エエエ(゚Д゚)エエエ工工
  • MixFeed | ホーム : RSS配信・リミックスウェブ・WEB2.0

    MixFeedは2016年4月25日をもって、サービスを終了させていただきました。 長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 2016年4月25日 MixFeed

  • xFruits - Compose your information system

    © 2001 - 2020 WMaker | CampusPlex™

  • feed meter が Blogger の Atom に対応

    以前、feed meter を利用するという記事を書きました。feed meter というのは、ブログの人気度、更新頻度をメーターにして表示してくれるパーツなんですが、Blogger の Atom ファイルを指定するとブログ URL が正しく表示されないという問題がありました。 ずっと忘れていたんですが、最近そのことを思い出して feed meter に連絡をとると、すぐさま Blogger の Atom にも対応してくれました。feed meter の方、ありがとうございました。 これで心置きなく feed meter が使えますね。 スポンサードリンク:

    feed meter が Blogger の Atom に対応
  • リンクチェッカー 改良その2

    Blogger リングの助け合い掲示板に、こんな投稿がありました。 バックリンクは通知してくれないから、古い投稿とかに付いたら、わかんないなぁ。BlogSearchでリンク元を探すと、自分で運営する3ブログで相互リンクをしまくっているので、自分のブログの検索結果がばかりが並ぶ…。うーむ。 なるほど、複数のブログを運営しているとそんな問題も起きてくるんですね。 ということで、そんな方に朗報です。リンクチェッカーを少し改良しました。 リンクチェッカー 今回の改良は、自分のサイトにリンクを張っているサイトから、特定のドメインを除く、という機能の追加です。 もちろん従来どおり Atom もつくれますので、その Atom をフィードリーダーに登録しておけば、バックリンクを見逃すことはなくなると思います。 ぜひ、お試しください。 関連:リンクチェッカー が ATOM に対応 関連:Blog Searc

    リンクチェッカー 改良その2
  • Feed2JS の使い方

    以前、Feed2JS を活用するという記事を書きました。JavaScript を利用した、RSS がブログやサイトに貼り付けられるこの便利なツールについて、導入方法を解説しているサイトがちょっと見当たらなかったので、ここに書いておくことにします。 1.設定方法 Feed2JS サイトを開き、ページ上部の Build というタブをクリックして、コード作成ページに移動します。

    Feed2JS の使い方
  • RSS 2.0 Specification 日本語訳 - futomi's CGI Cafe

    ドキュメントは、Weblogs At Harvard Law (ハーバード大学法学大学院のウェブログ)で公開されている 『RSS 2.0 Specification』 を futomi が日語化したものです。みなさまの理解に役立てれば幸いです。なお、緑色で記載された文章は、futomi が注釈として加筆したものです。また、一部、直訳ではなく、意訳した部分がございます。原文と表現が異なることがございますので、ご了承ください。 注意: この日語訳は、futomi が理解を深めるために、自分なりに日語化したものです。語訳には、翻訳上の誤りがある可能性があります。したがって、内容について一切保証をするものではありません。正確さを求める場合には、必ず原文を参照してください。当方は、この文書によって利用者が被るいかなる損害の責任を負いません。 もし誤りなどを見つけたら、こちらからご連絡い

  • [Perl] XML::FeedPP - RSS・RDF・Atomフィードの解析・生成・変換・結合

    Kawa.netxp [Perl] XML::FeedPP - RSS・RDF・Atomフィードの解析・生成・変換・結合 XML::FeedPP モジュールは、 RSS 2.0、RSS 1.0 (RDF)、Atom 0.3(および1.0)フィードの XML ファイルを解析・生成・変換・結合するための Perl モジュールです。 RSS ベースの1種類の共通 APIRSS・RDF・Atom の各フォーマットの処理に対応しているため、 手軽に扱えます。 フィードの読み出し・書き込みはもちろん、 RSSからRDFへ、RDFからAtomへといった各フォーマット間の相互変換も可能です。 他サイトからダウンロードした複数のファイルを結合して、 まとめて1つのファイルとして出力することもできます。 公開版アーカイブ: XML-FeedPP-0.43.tar.gz TARGZ CPAN ←通常パッケ