2017年9月13日のブックマーク (2件)

  • 女友達はSNSで見つけるのもオススメ 長続き方法は:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる ライフスタイルの変化が激しいアラサー世代は、友達関係に悩みやひびが生じがち。そこで今回、結婚・出産を経たばかりの犬山紙子さんに友情関係の極意、そして女友達の見つけ方までお聞きしました。 連載のバックナンバーはこちらから ⇒ 犬山紙子のあたまのなか ――今回、友人に関するお悩みについてアンケートを取ったところ、意外にもマウンティングでドロドロとかって話はほとんどなくて、「関係性を維持したい」「自分や相手の生活環境が変わっても友だちでいたい」といった、今の友情を大切にしていきたいと考えている人がすごく多かったんです。 私、「友達が欲しい」って欲望は「欲・睡眠欲・性欲」に並ぶものだと思うんですよ。自分が孤独じゃないこと、気持ちを共有できる相手がいることって、マジな話

    女友達はSNSで見つけるのもオススメ 長続き方法は:日経xwoman
    nokosi
    nokosi 2017/09/13
    「友達って恋人に比べて関係のメンテナンスが軽視されがち」「ずっと仲良くしたいと思える人に出会うのって奇跡のような確率」すぐ友達にアポとった。友達のメンテなんて考えたことなかった。
  • 読者6割が副業経験者 平均月5万円稼ぐ 何してる?:日経xwoman

    収入をアップさせるには昇進や転職が思い当たりますが、会社を替えずにできる「副業」が選択肢になるかもしれません。今回は読者アンケートをもとに、働き女子の皆さんが体験した「副業事情」を紹介します。 【調査概要】 ◎日経ウーマンオンライン上で読者を対象に実施 ◎調査期間:2017年7月19日(水)~8月6日(日) ◎有効回答者数:131人。平均年齢38.6歳。シングル62.6%、既婚(子どもなし)13.0% 今回のアンケートでは、アルバイト、内職、アンケートモニター、ネットオークション・フリマサイト、店舗・サロンの運営、クリエイティブ・ハンドメイド作家、アフィリエイト、株式運用・FX不動産投資、シェアビジネス、代行業、クラウドソーシング、セミナー・講師業、ダブルワーク(複数の組織に属している)、起業など、広い意味で副収入を得ている仕事副業として聞きました。 「副業をしたことがある」人は6割も

    読者6割が副業経験者 平均月5万円稼ぐ 何してる?:日経xwoman
    nokosi
    nokosi 2017/09/13
    アルバイトって副業といえるの?趣味のカメラを活かして知り合いのポートフォリオ撮影とか出来たらそれはバイトだと思うけど、週1回レジ打ちは副業なのか??